らしくない





2023年12月4日
前半の高良→真山のエピソードや心理描写は好きでした。しかし後半が退屈。先が読めるし、無駄に悩み、無駄に揉めるエピソードが多くて冗長に感じました。早く終わらないかと、何度もページを確認したくらい。凪良先生の実力ならもう少しコンパクトに纏められたのでは?結末も上手くいきすぎだし、説得力が無い。事実だからって、アラサーで「ずっと好きだった」を連呼されると、何とも幼稚でしつこい感じがします。見ればわかるので何度も言う必要なし。真山の妹と弟の名前にもドン引きです。毒親過ぎる。これは改名してもいいレベル...と思いましたが、そのままでしたね。保育園でのお遊戯会でのエピソードも有り得なさ過ぎて白けます。諏訪のパーソナリティや言動は胸糞悪く思いましたが、複雑な生い立ちの人間を立体的に描けているところは流石。ただ、全体的にいつもの感動や味わいが薄く、素人臭くて垢抜けない印象でした。イラストも良くない。せめて高校生とアラサー男性の描き分けくらいはして欲しかったです。通常も頭部が大き過ぎで、肩幅が狭すぎ。イラストは視覚情報で文字よりも早く読者に伝わってしまうので、内容に良いところがあっても作品全体が稚拙に見えてしまいます。最終的にBLとして評価できるのは濡れ場が多いことくらい...という、凪良先生とは思えない作品でした。

いいねしたユーザ1人
-
ジユンチ さん
(女性/50代) 総レビュー数:830件