結局目が離せない!面白い!





2023年12月31日
最新6巻まで読了。
入れ替わり自体は良くある設定ですが、玲琳の儚さにカモフラージュされたド根性とそれに魅了されていく後宮の人々による第一幕がとても勢いある描写で描かれており(莉莉の汚名返上の件が特に好きです)、5巻からの第二幕が少し失速したかなーという印象でした。
ですが6巻に入り、辰宇の動向に「ほほう!」となったり、慧月に対して玲琳に感化されたのか何か応援したくなったり、「黒幕誰だよ!」「お兄様方素敵!」となって結局目が離せなくなってます。
敢えて言うなら、家系により気質があって…というのは人物の特性や舞台背景を現しているな、と思いますが皇太子の龍気で天候が荒れる~の設定は「?」となります。玲琳の言うように便利機能としていつか役立つのかな?
立后等の行方も気になりますが、ハイスペ男子にもなびかない玲琳は殿方に心惹かれる事があるのでしょうか…?ダメンズが好きっぽいですが…。最後が予想できないですが玲琳と慧月や仲間の絆がいい感じに纏まるといいなぁと思います。
入れ替わり自体は良くある設定ですが、玲琳の儚さにカモフラージュされたド根性とそれに魅了されていく後宮の人々による第一幕がとても勢いある描写で描かれており(莉莉の汚名返上の件が特に好きです)、5巻からの第二幕が少し失速したかなーという印象でした。
ですが6巻に入り、辰宇の動向に「ほほう!」となったり、慧月に対して玲琳に感化されたのか何か応援したくなったり、「黒幕誰だよ!」「お兄様方素敵!」となって結局目が離せなくなってます。
敢えて言うなら、家系により気質があって…というのは人物の特性や舞台背景を現しているな、と思いますが皇太子の龍気で天候が荒れる~の設定は「?」となります。玲琳の言うように便利機能としていつか役立つのかな?
立后等の行方も気になりますが、ハイスペ男子にもなびかない玲琳は殿方に心惹かれる事があるのでしょうか…?ダメンズが好きっぽいですが…。最後が予想できないですが玲琳と慧月や仲間の絆がいい感じに纏まるといいなぁと思います。

いいねしたユーザ3人
-
rubelite さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
弥琉 さん
(-/-) 総レビュー数:33件
-
s2 さん
(女性/20代) 総レビュー数:2件