隣人に恋しても大丈夫か?【単行本版(限定描き下ろし付き)】
」のレビュー

隣人に恋しても大丈夫か?【単行本版(限定描き下ろし付き)】

安里

本編がなければ……

ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『お客様に恋してもいいですか?』のスピンオフ。本編未読でもまあ読めないことはないですが、読んでいた方が分かりやすいかと思います。本編の織田さん類くんCPも出てきます。相変わらずキャラクターの性格がブレブレで、受けの山城くんも本編受けの類くんも本編とは性格が微妙に違います。寧ろ類くん好きな人はこちらは読まない方が良いのでは?と思ったくらい。本編でああいうことがあったのに嫉妬させるチャンスとばかりに同じ相手を嫉妬の対象として利用するの、小悪魔描写がしたかったのかなと思いますが単に性格が悪いと感じました。あと相変わらず要らないシーンに尺を割き過ぎる。
本作の話に戻りますが、本編にて織田さんに失恋した山城くん(受け)と類くんの友人であるハリー(攻め)のCP。ハリーの、馴れ馴れしく善意でずかずか踏み込んでくる性格とツンデレ甘え下手な山城くんの性格が噛み合っているのでCP的にはとても好きです。体格差も本当に素晴らしい。ただな〜……本編にて類くんへのハリーの気持ちが意味深なモノローグをさせつつも結局曖昧にされていましたが、本作の「選ばれない寂しさは僕にも覚えがある」というハリーのセリフは、やっぱりそういうことだったんじゃないの?という……ハグセラピーやマーマイトなど傷心山城くんへの対応も過去に類くんにしていたことと同じで、恐らく『誰にでも手を差し伸べてしまう中で、山城くんだけが特別になった』を作者さまは描写したかったはずなのに、“類くんへ同じことをして(恐らく)気持ちを抱いていた過去”があるせいで特別感がまるで薄くなってしまっていて、本当に勿体ないなと感じました(本編2巻って本当に何だったんですか???)。そういう意味では本編は読まない方がまだ本作に納得ができるかも…笑
キャラクターの描き分けは本当にお上手で、ハリーのムチムチボディと山城くんの違いとかかなり好きなので本当に惜しいな〜……という感想です。
修正は白抜き。山城くん、セッ…のときは素直になるけど交際後に甘くなり過ぎない塩梅が良かった!ハリーが巨…過ぎてハリーのを見たときに山城くんが「…腕?」ってなるところが好き過ぎます笑 本編込みだと星2.5くらいなんですが、この二人のCPはすごく好きで星5なので間をとって星4かなぁ。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!