アドリアン・イングリッシュ
」のレビュー

アドリアン・イングリッシュ

ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/草間さかえ

終始イライラするけど…

ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【ヨミホ】
お話は5巻一気読みするくらいめちゃくちゃ面白いです。良質な推理小説であり、もーライトノベルを超える文学作品のようなお話でずっと引き込まれました。
ただ、キャラクターがね…。終始イライラが止まらんのですよ。
まず、元彼第1号メル!5年も付き合っといてアドリアンの病気が怖いからと言って別れる男。その後遊びまくりまたアドリアンに手を出そうとして、アドリアンの手術跡を見て怖気付くクソ野郎。
次にガイ。最初はガイと結婚した方が良いと応援してたら、まさか付き合って最初の9ヶ月?くらいアドリアンの了承だとは思うが他の男達とエチしてた上、捕まってたピーターに手紙を出してた信じられない男。
そしてジェイク!妊娠からの結婚。。まあ、最初から子供欲しいって言ってたしそこはまだ良いとしよう。でも流産してなかったら普通に結婚してたよね…?それとも結婚してても二重生活してSMクラブで発散してたのか?またこのSMクラブよー。アドリアンと付き合ってた最初の方も通ってたのかよー。別れた後でまた通い始めるのは良いよ。アドリアンの事が好きで荒れてたか、流産のショックかだろうし。if if ifと考えてたらどうしようも無いし、4巻の『海賊王の死』の冒頭で「偶然は遡ったら必然」みたいに思うべきなんでしょう。ただアドリアン側からしか描かれていないので、ジェイク視点からも読みたかったです。どれだけジェイクがいままで苦悩して生きてきて、アドリアンを愛してるけどノーマルとして生きなければ。。みたいな葛藤が読みたかったな。そしたらもっとジェイクに好感持てたと思う。
最後に主人公のアドリアン。すぐふざける所とか皮肉屋の所が時々イラッとしたけど、心臓に欠陥を持ち弱いところを見せたくなくて自分を守るため、無意識に自己防衛を張ってたんだなと最終巻で気付けた時、ようやくアドリアンに好感持てました。そしてその全てをさらけ出せるのがただ1人ジェイク…。
はっきり言ってこの2人毎回衝突するから今後大丈夫なのか?と不安が残ります。友人だったらジェイクはやめとけってリサと一緒に止めてるかも。でも、これだけ2人が愛し合ってたら他者がどうこう言うもんでは無いし、仕方ないですよね。
そして、リサみたいに周りを固めるキャラクター達が個性的で魅力的でした。
色々とめどなく思いのまま書いてしまいましたが、気持ち溢れるくらい面白かったです。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!