悪役のエンディングは死のみ
」のレビュー

悪役のエンディングは死のみ

SUOL/Gwon Gyeoeul

ゲーム的で良い

ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の転生物に比べて現実味よりゲーム味が強い所がポイント。
ゲーム性が嫌な人は別の転生物見れば良いと思う。
キャラも最初どのキャラも嫌悪感あるけど、好感度が上がる程相手の魅力もわかってくる。
マイナスから始まったレナルドが40%超えて怪我とかもすぐ気づいてくれて、1番ナチュラルでいられる所とかもツボだし、皇太子も絶対ありえないと思ったけど、有りじゃね?ってなってく所もすごい。
イクリス可愛いけど、地位がないから100になったとして、どうなっちゃうのーではあるし。
護衛として全然外に連れて歩かないのなんなの。
私的にはヴィンターが穏やかだし、常識的で癒やし系でお金もあり子供に優しい、結婚するにも1番障害がなくいいなと思っちゃう。
と思ってたけど、カリストが1番合うっすわ。
恋愛じゃなくてもカリストと1番友達になれそう。
皆の推しをレビューで読むのも楽しい。お父さんが人気で嬉しいw
主人公はちょっと捻くれすぎかなとは思うけど、リアルでも不遇だったのでそうなっちゃうのかも。境遇の割にはサバサバしてるのが救い。でもゲームにすぐ課金しないでほしい。
他の転生ものは、この世界で生きていくと決めた感じなのに、この物語はあくまでゲームからの脱却な所があるのでなかなか主人公を恋愛モードにするのが大変そう。でもそれが面白い。
主人公がリアルでもゲーム世界でも良いから幸せになってほしいと思う。先がめっちゃ気になる作品。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!