5人の王
」のレビュー

5人の王

絵歩/恵庭

あなたも5人の王の沼に嵌るのです

ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊と共にキャンペーンが行われてますね。さあ、気になって、一巻を手にしたことでしょう。そして、先が気になって仕方ないでしょうね。そうしたら、小説も買うのです。(ちなみに小説は3巻で本編終了です)そして美麗な挿絵に気付くことでしょう。さあ、漫画の最新刊も追いかけるのです。(ちなみに小説の挿絵と漫画の作者?絵師?様は一緒です。いつも起こるはずの誰だこれ現象は一切なくどちらでも楽しむことができます)これであなたも沼のお仲間です。


ここから先ネタバレ

ここまで、一心不乱に宣伝してきましたが、回し者ではありません(証拠は、、、過去のレビューでも見てください)この作品はどちらかというと、セージの成長物語と捉えた方がいいかもしれないです。それまで妹だけが生きる意味であったセージが理不尽にも王に選ばれて、幼いながらにできることを探して、何度も間違えて、何度も取り返しのつかないことを経験して、それでも自分の守りたいもののために強くなる、そういう物語です。
青の王に至っても、同じです。同じく守りたいものがある。あー、いろいろ言うとネタバレしてしまうーーー!!!ので、言いませんが、深い愛があるのです。とはいえ、セージに対してえ、そんな冷たい?!もうちょっとなんかあるでしょうよ?え?と思うところはやや、ありますが、だんだんと愛が抑えられなくなってる感じはあります笑最後、デレデレですもん(気になる方は漫画最新刊でも、小説3巻でも)
力と運命に翻弄されながらも、出会えた縁を大事にするセージがなんだかんだ好きです。我儘とか、好き勝手動きすぎとか言われてるみたいですが、最初の出会いが12.3歳としたら終盤いっても17.8歳位ですかね?(あれ、擁護できないかも)まあ、元奴隷で無学というのもありますし、人を従わせるなんて慣れてない子なので、自分で動いているのは理解できますが、過去から何も学んどらんわこの子…。自分に何かあったら周りがどうにかなるというの、いつ理解するんですかね。ま、主人公動かなきゃ、何も始まりませんから!それが直に動くアクティブ悪質ムーブをど天然でかます問題児が主人公だっただけで!(全然擁護してません。諦めました。なんだかんだいって、そういう自分でなんとかしなきゃって気概のある主人公が好きなのはあるかもしれないです)
これ以上は文字数が足りないので語りきれませんが、あとはご自分の目でお確かめください
いいねしたユーザ19人
レビューをシェアしよう!