このレビューはネタバレを含みます▼
高良くん(一軍雰囲気イケメン)×天城くん(二軍天然フツメン)。エロは今のところありませんが、確か「兄貴の友達」ではエロ描写があったので、今後に期待です。
初めて読んだ時は、ぽわぽわ天然男子が、イケメン一軍男子の寵愛をいっしんに受ける青春漫画という印象でしたが、再び一気読みすると、想像以上に鬱々としていて、奥が深い内容でした。
フツメン天城くんは、天真爛漫な態度とは裏腹に、幼少期は放置っ子で、頼れる唯一の肉親つまり母親は、男を頻繁に変えるバツ2でした。それゆえに、天城くんは一時期、一言も言葉を発さず(精神的な病気だったのでしょう)、愛情に飢えてて、人の顔色を逐一うかがう幼少期を過ごしました。田中兄に空気が読めないと指摘された際も、ずいぶん気にしており、人との距離感を間違えないように、踏み込み過ぎないようにと、高校生になっても100のうち1しか自分の思いを出せません。モテモテ高良くんにも、遠慮して、女の子とベタベタしないでと強く言えない有り様。天城くんの遠慮しがちな性格は言葉の端々からも読み取れます。
一方、モテモテ高良くんは、心中では、天城くんに関わる人全員に嫉妬をかまし、一軍の友達にも「俺の好きな子が可愛い」と惚気ますが、天城くんの前では素っ気ない態度をとります。この、愛情表現が下手な高良×遠慮しがちな鈍チン天城、という、付き合っているのに両片思いらしいすれ違い設定が私のドツボにハマりました。(自己肯定感が低い受けという設定も…)
あと何より、田中兄が最高に人たらしです。受けであれという切実な願望と、いややはり攻めでいろ、という思いが混ざって複雑な心境です。田中兄が、もし主人公になるなら瀬川と付き合う設定になるのかな?と推測しているのですが、正直、瀬川よりドのつく陰キャと付き合って欲しいとささやかに願っています。「高良くんと天城くん」「兄貴の友達」は、どちらも一軍×二軍のカップリングですが、思い切って三軍を登場させて、田中兄が三軍にちょっかいをだすものの中々振り向いてもらえない話が読みたいです(田中兄が受けなら多分倒れますので)。どうか作者様に、この願いが届きますように。追記:三回目読了。やっぱり田中兄が受けじゃないと嫌です。