え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)
」のレビュー

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)

伊於/下城米雪/icchi

会社に貢献しているのはわかる

ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常識というのは余り好きではありませんが、許容範囲がある。コスプレも他社の人や営業に来た人に一切会わずにいられる場所で仕事したり、同じ部署の人に許可もらってその輪の中でコスプレのまま仕事したりならともかく。

新しい職場で許可もらってるとはいえ、来るのは新規のお客さん。その時点でどれだけ仕事ができようが関係ない。
主人公のやってることはただの公私混同。
話は面白いけども仕事なめんなよと言うのが本音です。
上手い具合に1人目2人目とリピーターになってますが絶対にありえませんので。
ある意味異世界モノよりも現実離れしてると思います。

前会社の社長は頭も要領も悪いですが、主人公がリストラされたのは主人公にも非がありますよね。社長は頭可笑しいので放っておきましょう。自分の会社の形態も把握せずに社長てのがそもそもありえません。

リピーターになってくれていた男性も、奥さん(配偶者)がしてくれて当たり前みたいな感覚でお礼を言ったこともないというのが自分には考えられません。
子供の世話とかはある意味仕事よりも大変で育児ノイローゼとかも昨今だとよく耳にする。それでも主婦の人だったり主夫の人だったり家事洗濯育児。
感謝も会話もすべきだと思う。
当たり前のことが当たり前にできていない人が多いのも、ここで書いても仕方ないこととはわかっていますがそれでも読んでいて思ったのでそのままレビューにしました。

ただこの漫画サラリーマンをバカにされているような感じで続きは買わないと思います。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!