総レビュー数

183

いいねGET

318

いいね

224

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~【電子書籍特典付】

    江藤俊司/疾狼/3rd Ie/Studio No.9

    1〜3巻まで購入しましたが値段の感想
    2025年9月16日
    金銭感覚がおかしくなってくる。

    1000超えるだけでも本来なら高い。さらにその上て、、、漫画とかアニメとか子供も気軽に見える範囲内ですべきで色んな人に手軽に見てもらうことが大事だと思う。

    金額高くなるくらいならわざわざフルカラーなんかにしなくていい。話が気になって見てる人のが多いのでは?
    せめて白黒金額、フルカラー金額と値段分けてほしい。

    手軽にスマホで見る漫画がここまでの金額なら私はもう買いません。家庭持ちの小遣いではむり。

    気に入ってる人は多いと思う。けど皆が皆この金額で文句なく購入してしまっているから出版元が調子乗ってこの金額、もしくはさらに値段を上げてくる。たまにセールしたりもして釣っていますが私も見事に釣られた笑
    反省。
    面白かろうが面白くなかろうがこういう読者からむしり取ろうという漫画はこれから購入しないようにします。

    願わくば良心的な作者か出版元の誰かが頑張ってこの金額で売れるわけねーだろと金額改正してくれたらまた購入するかも。
  • (毒殺された)世界無双の毒魔法使い

    しんこせい/武者辰虎

    6巻の表紙にセンスの欠片もない
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はっきり言えばヤケクソです。
    なぜ4大属性以外のことを考慮せずに、主人公を放銃したのか?読んでいたら普通に雷属性のチートキャラまでも出てきてるし、4大属性じゃないからいらないはおかしいかなと。
    過去に他属性が全くいないとかならともかく、過去に他属性がいて大概無双キャラと。なら確認普通するよねと思ったのが印象深いです。
    さらには猛毒で殺害しようとした女の子が実は必要だったんです。息子の婚約者に〜てムリありすぎでしょう。普通死ぬから。
    5巻6巻購入するか悩んだけど、6巻のあの表紙見て買う気が完全に失せました。星2〜3だった評価も1まで下がりました。よくあれで編集はゴーサインだしたなと。
    いいね
    0件
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    面白い
    2025年9月2日
    面白いし料理は美味しそうだし、子供思いの本当にいい旦那さん。
    評価が低いのは嫁さんのせい。
    家族、息子ほったらかしで、そんなに仕事が大事なら結婚なんかせず一生独りでいろと言ってやりたい。
    とっとと離婚して部下のお姉さんと幸せな家庭を築いてほしいです。まだ3巻までしか見てませんがあんな嫁いりません。
    いいね
    0件
  • 社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった

    結城鹿介/髭乃慎士

    勝ち負けでなく正しくあること
    ネタバレ
    2025年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業に勤める人はなんで辞めますが言えないのか?
    普通に違法ですよ。出るとこでたら負けようがない。
    やり方としてはカバンなり上着の中なりボイスレコーダー、もしくは携帯ムービーで忍ばせるだけ。念の為暴言、パワハラを言ってきた上司に名指しの確認。それを然るべきところに持っていけばそれで終了です。
    弁護士に相談もいいですし、懲らしめたいならスネに傷のある知人なり友人に相談すればゆすりのため喜んでのってくれます。
    そんな会社体制がある、許容されているだけで存在を許してはいけません。働かせてもらっているは間違いで、こっちが選んで働いてやっているくらいでいいと思います。
    あと、処置としてはまず、パワハラ発言や、モラハラ、集団催眠を仕掛けた上司や同僚からは慰謝料がもらえます。
    さらに不当な時間外の勤務。就業三時間前勤務、サービス残業とかこつけた誘導など。全てがアウトです。
    それでいて手取り10万。。。ありえません。
    訴えて全て時間労働分支払っていただきましょう。
    そしてそれを許容していた会社も当然訴えれます。
    時間を無駄にした分や精神を痛めつけられた分、しっかり回収しましょう。心を痛めつけるのは暴力と同じです。
    さらにはマインドコントロールの概念まである。もし、この漫画と同じような近況の方がいたならば、諦めないで戦ってください。自分自身を救うのは当の本人しかいないのですから。
    ちなみにもし自分がそんな会社入社したなら研修の時点で上司をおらび倒してその日のうちにやめます。
    実体験で営業勤めの時、自分が平社員の時、営業所所長の理不尽横暴に怒ってしまい、胸ぐらつかんで怒鳴りつけたことがありますが(胸ぐら掴むはアウトだった笑)向こうはそれが当たり前になっていていかに自分が無茶苦茶なことを言っているか指摘されて刃向かわれるまでわからなかったとのこと。そこからめちゃくちゃ優しくなり、その所長が他営業所にとばされるまでずっと平和な職場になりました。胸ぐらつかめとまでは言いませんが、こちらが弱気だとつけ上がられるだけなのでそこは臨機応変に立ち向かいましょう笑長文失礼しました。やけに腹がたったもので。。。
    いいね
    0件
  • 後悔するならご勝手に~あなたの選んだ聖女様とどうぞお幸せに~【単行本版】

    井村なるみ/桜井ゆきな

    話としては◯だが3巻以降値段が高すぎる
    ネタバレ
    2025年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ザマァが好きな人にはいいと思うけども、いかんせん高すぎますよね。オールカラーとかならともかくあのバカ第一王太子をザマァするまでと読んでたら4巻までかかった。。。
    そしてそこまで読んだ上での感想は第一王太子にもっと早く痛い目にあって欲しかったのと、最後まで頭の中が何も変わっていない第一王太子とヒロイン父。
    第一王太子は病に侵された時にそのまま逝っとけば良かったのに。
    ヒロイン父も酒に溺れてそのままいなくなれば良かったのに。
    と少々辛辣かもですが率直な感想です。
    聖女は最後反省後悔して少し良くなったかもと思いがちですが、散々周り引っ掻き回してそれはないなと。
    逆恨みした公爵令嬢とかに報復にあって、第一王太子とともに沼にでも沈められたらいいと思います。
    まぁそこまで引っ張るの疲れた作者がキリよくまとめたんだと思いますが、どうもスッキリしなかったなというのが本音です。
    あと最初にも書いた通り高すぎる。オールカラーとかでもないし、そこまで気になる絵でもないのに、初見で誰が800オーバーと聞いて購入するの?途中まで見てた人は3巻目で購入やめるんじゃないのだろうか?
    手軽に見て欲しかったりもっと面白いと広めたいなら500〜600内に収めるべき。
    600以内だったら評価ももうちょい高かったなーと思う漫画でした。
  • お菓子職人の成り上がり~天才パティシエの領地経営~デジコレ DIGITAL COMICS

    月夜涙/落合ヒロカズ

    お菓子もあまり美味しそうでない
    ネタバレ
    2025年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず無料3巻までを読みましたが、弟がウザいとかを通り越して気持ち悪くて何度読むのをやめようかと。
    しかし途中で中途半端なザマァをしてこれならまだよんでみようかなぁと。
    しかし4巻を購入して、漫画の中の貴族特有の無茶ぶりにドン引き。レナリール公爵?だったか、
    頭が湧いてんのかと思うような無理難題、勝手に他所でお菓子自慢したあげくに話を盛り、その上見たこともない美味しいコース料理を作れと。さらに失敗したらお家取り壊しの上に処刑と。
    ここまでイカれたヤツについていくのは腰巾着くらいだろ。勝手に話持ったことがバレて自滅してお前がしねとしか思わなかった。この先どうなったとしても、このバカ女公爵がいるなら見たくないのでここで終了!おしまい!
    いいね
    0件
  • チェリー勇者と“せい”なる剣

    内場悠月

    もったいないなぁと
    2025年7月15日
    せっかく絵は上手いし、内容(エロ以外)はいいのに、変にエロいこといれるから台無しに。
    それぞれの女勇者(聖剣)に個人だけの能力がついて、BLEACHの斬魄刀のパクリぽいけども、面白いかなーと思ったら無理やり詰め込んだ男勇者がいちいちエロいことに話をもっていくから話進むのも遅いし、展開がやけになり途中から全く面白くない。
    漫画なんだから多少のネタ被りは仕方ないだろうけど、そのうち始解とか卍解とか、言い方を変えてしそうで色々やばいと思うこの漫画。
    いいね
    0件
  • ポーション頼みで生き延びます!

    FUNA/九重ヒビキ/すきま/園心ふつう

    また作画者変更か。。。もういいよ
    2025年7月13日
    普通に面白く読んでいたら10巻から全くの別漫画に。
    理由は作画者の変更。
    最初からその画風で読んでいたならともかく、途中交代はキャラが誰が誰なのかすらわからなくなって面白さどころか全てがストレスになります。そんなことをするくらいなら9巻でむりやりにでも完結にするほうがまだマシ。
    自分は毎回電子で買っているのですが、前にも違う漫画で似たような後悔をしました。毎回お試しで読んで画風チェックや作画者チェックなどできるはずもないのでそんなことを平気でしてくるような所ではもう今後購入したくありませんね。
    そもそもそうなるとわかっていたら購入していない。
    自分は10巻購入した後に気付き10ページくらいで削除。
    原作者も交代を許してそれを発行している時点で楽しみに待っていた読者を裏切っています。発行元の講談社に至っては利益のみを考えて、その作画でもだしとけみたいなことをしていて話にもなりません。
    読者やユーザーを裏切って馬鹿にしているとしか思えない行為です。せめて前巻で大々的に作画が変わりますなどの告知でもしていたならともかくなんの知らせもないまま(なんかでは告知していたのかもだが)
    この漫画は原作も講談社も読んでいる人を馬鹿にしているのか?
    いいね
    0件
  • 追放王子の英雄紋! 追い出された元第六王子は、実は史上最強の英雄でした

    トモリマル/雪華慧太

    完結の仕方が酷すぎる
    ネタバレ
    2025年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は展開もスムーズだし、内容も面白いし、絵は。。。まぁ慣れるかなと読んでいました。
    で4巻目、唐突に完結。いやうそでしょと?いやいや、残りの4英雄とか全くでてこず、何も解決もしてないままなのに、なあなあほったらかしで最後に主人公がキリっと決めて終わりって何これ?読者なめてんの?
    最近こういった終わり方するの増えすぎている。
    読者だって覚えてるんだから、この作者の漫画は二度と買わないし、読まない。こんな投げやりにやめられるってわかってたら初めから誰も買わないでしょ。
    酷すぎる金返せといいたいくらい。
  • ダンジョンに潜むヤンデレな彼女に俺は何度も殺される

    野村エージ/北川ニキタ/ともー

    5巻
    2025年4月23日
    結構あるあるの死に戻りの漫画ですが、ヤンデレ?みたいな要素を無理やり組み込んできます。好き嫌いは別れるかもですが、自分は許容範囲で面白く読ませていただいてます。
    最新刊の5巻は凄く変な締め方をしましたが、まさか完結ではない?ですよね?(もしこれで終わるならだいぶ酷いけども、続きあると信じる)
    結構お気に入りでサクサク読めるので自分は気に入っています。
    読んでいて惨いと思うことも多々ある作品ですが、絵も内容も好きで新刊を楽しみにしています。
    完結とでてなかったので続きがあることを祈っています笑
    いいね
    0件
  • はめつのおうこく【電子書籍限定版】

    yoruhashi

    本当に閲覧注意が似合う本だなと
    ネタバレ
    2025年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から王が頭のネジ飛んでて人間至上主義みたいな感じで徹底的に差別でやりたい放題。
    射殺シーンもやたら残酷で子供には見ないでほしいと思いました。
    一巻の前半の魔女が首だけになった所でムリとなり読むのをやめました。
    グロいのが好きな人には合うんでしょうが自分にはかわいそうすぎてムリでしたね。なんか読んでいても暗い気持ちになるだけでしたのでもう読まないと思います。
  • ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした ~現実に戻ってもステータスが壊れている件~

    とーわ/ひびぽん/KeG

    面白かった。自分は好きです。
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しかし、他の方も記載されているように唐突に終わってしまった。気になる所や魔人の正体など全て放置とはいかがなものかなと思い評価を下げました。
    普通に続いてたら自分は絵も好きだし、内容も異世界系なんだから多少のかぶりは仕方ないと思うから最高評価でもいいかなと思います。だけどせめて仲間の安否や行方などははっきりして終わって欲しかった。残念の一言。
    もし、続編など続きがあるなら話は変わりますが。
  • バーサス

    ONE/あずま京太郎/bose

    面白い!
    2025年2月13日
    最初はありふれた魔王討伐系かと思いきや。
    魔王軍の強いのなんの笑
    沢山いた勇者があっという間にいなくなります。
    さらに他の世界と合併されてどこもかしこも天敵だらけ。
    そんな中人類ができることを探して色々な世界と協力していき話が広がっていきます。色々な種族、色々な天敵。続きが凄く気になります。
    4巻まで読みましたが新刊も楽しみにしています!
    まだ読んでいない方はおすすめなのでぜひ読んでほしいです。
  • 家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。

    ユズリハ/陸奥こはる/花染なぎさ

    漫画にマジレビュして申し訳ないが
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は普通よりちょっと好きなくらいで話も主人公が実は強かったとか?で面白いかもと思い読んでいましたが、2巻で無理となりました。同じ思いの方多いのでは?
    理由はマッドくんが死んだとこです。先に脱出しておいて、子供の体調がそこまで悪かったことになぜ気付かない?そもそも相手が危ないとわかっていてなぜそんな無駄な遠回りをしてのんびり救出にいったの?父親を救いたくて危険な連中からでも薬を盗もうとしてしまった子供の気持ちはまだわかりますが、主人公と剣聖の孫は怠慢にしか見えない。
    しかし、そこまでならまだしも、問題はその後。
    マッドくんの母親が父親が亡くなってマッドくんを探し回っていて、主人公は言わないのが優しさと思っている。なのにその後の描写で母親は永久にマッドくんを探し続けるだろう〜て何?それ?。
    訳もわからない所に埋葬して家族には僕知りませんて、亡骸くらい家族の元に返してあげて、父親と一緒に眠りにつくほうがいいのではないか?それから母親がどうするかを自分で選んだ方がもうこの世にいないマッドくんをずっと探し続けるよりいいと自分は思った。人それぞれ価値観が違って作者のやり方のがいいという人もいるだろうけど、自分にはその判断が一番残酷だと思った。
    そして落ち込んでる主人公をダークエルフが身体で慰めてって。。。ないわ。削除。
    いいね
    0件
  • 社畜剣聖、配信者になる ~ブラックギルド会社員、うっかり会社用回線でS級モンスターを相手に無双するところを全国配信してしまう~(コミック)

    熊乃げん骨/タジマ粒子/上山ジョジョ

    続きが気になります
    2025年2月13日
    目の下クマだらけの冴えないリーマンがダンジョンに素材確保の配信を間違って全国に配信からスタート。
    絵も綺麗で見やすく、バトルもサクサク進んで読みやすいです。1巻でブラック会社のボンボン七光息子にスカッとやってくれて見ていて爽快でした笑
    今後どう魅せていってくれるのか期待しています。
  • 荷物持ちの脳筋無双

    清水銀閣/ちると/こるり

    完結?あれで?
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元いた古巣のリーダーにザマァしてこれから冒険始まるなぁと思ってたら最後に完。。。
    えっこれで終わり?と最初はなりましたが、よくよく考えたら最後の方、特に4巻は手抜きの絵が多かった。主人公を追い出したレオンの顔もなんか最初とくらべて違うというか勢いだけで書かれた感がある。残念。
    そして設定は荷物持ちがお守りで無双だったが、そこに新スキルやらなんやらを後から付け足す感じが無理やりだなぁと感じこれまた残念。荷物を狙われたら初期化、ならポケットとかはダメなのか?そういった説明は皆無。
    絵は嫌いではなかったが、ゴリラお姉さんが出てきてから作画が明後日の方角に飛んでいった感じがして絵もちょっと苦手に。お付きメイドがランキング1位はよかったが、そもそも瞬間移動の剣士とか普通に考えて最強だろう。俊敏とか下位互換じゃないのかと凄く思いました。
    うーん。こういったことを考えると4巻で打ち切り?に持っていった編集さんは正しかったんだろうなと思います。
    詰め込みすぎて収集できなくなってやめられた作品なのかなぁと。
    いいね
    0件
  • アイツノカノジョ

    肉丸

    何これ?
    2025年2月13日
    5話くらいまでお試しで読みましたが、ただのキープですよねこれ?そんなどっちつかずのことするなら初めから付き合うなよとしか思いませんでした。彼氏くんが可哀想。。。
    もう見ませんので今後どうなってるかとかは興味ないですが評価としては最悪の印象でした。
  • ダンダダン

    龍幸伸

    タイトルで敬遠してたが
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否両論あるかと思いますが自分は程よく楽しめて面白いと思いました。昨今の漫画金額を考えると大して面白くないのにやれ700円だのやれ1000円だのとかに比べればこの価格でこの面白さ!で星一つプラス。
    最初はダダンダン?違うダンダダン意味わからないよと敬遠してましたが試しに読んで購入して気付けば15巻まで購入と。お手頃値段なので買いやすいですし、ターボババあも以外に可愛いです笑
    格キャラも個性があって面白い。嫌なキャラのが少ないのも珍しい笑
    さらに感動シーンは涙出そうになりました。(私の所に産まれてこなければのとことかバモラの回想編のお母さんの所など)
    とまあベタボメしました。
    ただヒロイン?のモモが個人的にあまり好きじゃない。。。
    読んでハマる人もいれば受けつけない人もいるかと思いますが試しに読んでみるのおススメです。
    自分はとりあえず続き気になるので購入して読んで来ます笑
    いいね
    0件
  • だから僕達は幼馴染を辞めた。

    あおみ現場/書峰颯

    4巻まで読みました(結局最後まで読みました
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になり購入しましたが、京太郎も武大もいい奴だから色々交差してこうなったんですね。巴絵は色々と確信犯な気が。。。それにしてもニ千華は色々ヤバいなー。もとをただせば自分が元凶で周りをさんざん振り回しておいてグサっとは。そこから先まだ読んでないけどまだ紆余曲折するのかなー。。。もうちょい見てみよう。後味悪かったら嫌だなーとビビりながら読んでみます笑
    んで最後まで読んでみて、ニ千華ビッちになってる上に逆恨みとかまぢで終わってんねコイツと思いました。
    よくぞ捨てた京太郎と褒めたくなった笑
    まだ京太郎を一途に思ってずっと一人でいたならともかくこんなゴミに情けかけて被害届けださないなんて甘すぎる。
    さらにはお前らがデキあがるんかーいとツッコミ入れてもた。最後は血の繋がらないとか謎のキーワード出るけどビッちと武大の子供ではない?よくわからないょ。
    あれだけ色々あってここまでのハッピーエンドはやりすぎですね。エチカニチカもビックリ。やりすぎ。
    以上
    いいね
    0件
  • 連ちゃんパパ【合冊版】

    ありま猛

    色々な意味でやばいが続きは気になる
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もおっしゃってる通り作中ゴミしかいません。
    この漫画に出てくる夫も妻も両方とも子を持つ親とはとても思えない。
    取り立てのオッサンがまともに見えてくる笑
    突き抜けてくずしかいないために今後が気になり2巻までは見てみたけど夫がどんどんヤバくなってきて既にだいぶストレス。気にはなるけどイライラヤバいですね。
    頭のいかれた夫、妻
    子供がかわいそう。。。
    続きを買って面白かったが早速後悔。
    母ゴミですね。父さらに上をいくゴミですね。
    父が取り立ての真似事をして何も考えない取り立ての自 殺追い込みはマジでドン引きしました。
    パチ自体は悪いことじゃないのに不思議な漫画です。
    いいね
    0件
  • 黒岩メダカに私の可愛いが通じない

    久世蘭

    あかん、面白かった
    2024年12月27日
    タイトルでなんだこれは?の無料から試して気がつけば全部購入してしまうという謎の現象。押してダメならなんちゃらとあるがヒロイン?は押しまくって自分がハマるパターンが可愛いくて面白かった。今後も期待してます。
    いいね
    0件
  • シーカーズ~迷宮最強のおじさん、神配信者となる~【電子単行本】

    ナカ村田/AteRa

    お試しで少し読んで即購入早かった笑
    2024年12月27日
    自分は気に入りました。ずっと俺ツェーをするわけでもなく弟子?育成や攻略動画をあげていってなど、本人自覚なしのランキング1位など面白く続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 復讐心中

    紅林直/ひなた

    漫画とわかってはいるが
    2024年12月25日
    色々とおかしい。
    計画性がないにもほどがある。
    おまけに幼馴染の天が要所要所で邪魔をしてきてほんと邪魔。心配して守るか嫌われても周りに伝えるかハッキリしろとイライラが募る。
    一巻読み終えて思うのが本当に復讐する気ならそんな方法選ばないだろというのが結論。
    自分が被害あってもいいのが前提なのにわざわざ遠回りする意味がわからない。
    続き?大体予想できる。先公に懐柔されるかアホな幼馴染利用してまた遠回りの復讐かやけくそするかくらい?
    読む気にならん笑
    いいね
    0件
  • 器用貧乏、城を建てる ~開拓学園の劣等生なのに、上級職のスキルと魔法がすべて使えます~@COMIC

    佐藤謙羊/スガン

    最初(1~2巻まで)はまだまし
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ だが最新刊の5巻まで読んでみて後悔。
    同じようなダラダラ展開、全てが気持ち悪い校長、教頭の面白くもなんともない失敗前提の嫌がらせ。
    最初はザマァを期待して読んでいたが、なあなあの主人公にも覇気がないため読んでいてつまらない。
    何でこんな漫画を5巻まで買ったのか自分自身不思議でしょうがない。
    極みつけは説明不足のスレイブチケット。
    そんなもん出す意味もわからない上に全く面白くなくて、ながったらしいわけのわからない説明を見る気にはとてもなれない。はっきり言うまだ読んでない人は絶対に購入しない方がいい。5巻をわざわざ買って途中で読むのをやめたぐらいです。最後まで読むと何か変わるのかもだが、無理だって。
    読む気にならん。
  • 落日のパトス

    艶々

    面白いのだが
    2024年8月25日
    最初に見た時は1〜8巻までまとめ買いして楽しく読ませていただきました。がその後最新刊出るたびに購入してついに16巻。全然進まない汗。若干の進展はあるもののもどかしくてしょうがない。そもそもそこまでやっておいて旦那に悪いとか私人妻なんだよとか今更感がハンパないです。まぁ最後までする時は連載終わる時か、他誌のパンストみたいにやってもう会えなくなるみたいな感じなのかなと。。。
    いいね
    0件
  • ヤンキーJKクズハナちゃん

    宗我部としのり

    楽しく読ませてもらってたが
    ネタバレ
    2024年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載がダラダラと続くにあたってダレすぎてきている。
    最新刊では読者をイラっとさせてまた上手く解決して早乙女くんすごーいという展開になるんだろうが、もういいかなというのが本音。
    早乙女達はまだ卒業してないけどこの漫画を卒業します。
    いいね
    0件
  • 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~

    のり伍郎

    ハーレムもの
    2024年8月6日
    1巻はまだ面白いのかな?と思えた。普通の話の時は絵もイチャコラも上手いんだけど2巻の球技大会のバスケ。。。なんか描写もめちゃくちゃにしか見えないし、バスケ回の時の話も全く面白くないという。あとはひたすら三人の女の子とイチャエロしてるだけ。評価高いけど面白いかこれ?
    2巻でやめておきます。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    久しぶりに全巻読み直してもまた感動
    2024年8月5日
    再度読み直すと止まらない。内容といい絵や細かい所の拘りといいキャラもそれぞれ個性があってお気に入り。
    さらに言えばこの話の内容を20巻でまとめている所も本当に凄いと思う。
    他の漫画だといらない内容を細々と出してきて延々繰り返しというのがこの作品にはない。スムーズにわかりやすく進んでいくから読んでいて入り込めるし面白い。
    エマの甘ちゃん思想なのも本人が頑張った結果と最後ケジメもつけていて読者に遺恨が残らないようにしていて凄いなと思った。約束を結んだ〜〜鬼の神?には多少腹が立つが笑。全部アイツのせいだろうと笑。
    でも面白いし感動する。読んだことない人にも見てほしい。
  • アカイリンゴ

    ムラタコウジ

    とりま母親最低な
    2024年7月31日
    内容は1巻しかまだ読んでないけど続きは見てみようかと思った。
    なんで性行為が禁止されたのかとか気にはなるけどその理由判明するまでは読まない気がする。
    絵は上手いんだけど読んでいくと絶対にストレスのが勝ちそう。
    今2巻途中だけど、母親がゴミすぎる。
    確かにこーゆー母親いる。世の中の子供のテストの成績悪いからと子供を本気で怒ったり虐 待する親に一言。
    頭おかしいのに子供作るな。子供がかわいそう。
    この漫画の作中のキャラも色々おかしいけど、ダントツで親が一番頭沸いてると思った。こーゆ漫画好きな人は好きなんだろうが、自分にはちょいしんどい。でも2巻まで読んでみる。続きはしらん。
    いいね
    0件
  • イゴールの島

    志名坂高次/ナンジョウヨシミ

    なんかエデンの檻ぽぃ
    2024年7月30日
    面白いがサバイバルなのにあまりサバイバルぽくないのはどうかと思うが。
    イゴールの存在なしで無人島サバイバルからの疑惑や殺人とか絶滅動物みたいなのからめる方が面白かったんじゃないかと思います。
    単純にイゴールが男を〜すのは気持ち悪いからそう思ってしまうのですが。
    あと図々しいジジイに天罰を笑
    ああいう老害は本当に見ていて不快ですね。
  • 負けヒロインが多すぎる!@comic

    雨森たきび/いみぎむる/いたち

    絵は可愛いし上手いと思う
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が、しかし内容はよろしくない。負け視点からみると悪気ない、昼食の誘いや、放課後カラオケすら可哀想だから誘ってあげてるとしか感じない。まぁ普通はそうはならないんだけども。
    あと金ないくせにバカバカ注文頼んで借金。さらには払えないからと下手くそな昼飯での値切り、そりゃ負けるゎ。と納得。
    あとはこの内容でこの値段は高い。面白かったり気に入ってるなら文句などないが500Pでも悩むのに800は買う気にならない。
  • 恋愛志向生徒会

    如月群真

    1〜8巻まで購入
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。でも評価は低め。
    優柔不断などっちつかずの主人公にはたまに怒りを覚えますが、それ以上に生徒会長に就任してから半年以上公言したことにほぼ進展がなく自己都合のみのイベントばかり。自分が生徒ならブチキレてます。
    そもそも生活指導の女先生が生徒を誘惑して胸出しや、芸能マネとの現行犯などの弱み握っているのだからいくらでも方法があるだろうに。
    あと自身の保全ばかりの教師陣も叩けばいくらでも色々出てくると思う。今どき恋愛禁止ならウチに入らなければいいなんて謳う教師には実際そうなってみろと。金持ちお嬢もわざわざ遠回しにやりたい放題。二人のヒロインが可愛いから読んでいますが、そろそろちゃんと公言実行しないと、と読んでいて思いました。
    あと春日妹がウザすぎて−2
    ホントは星4評価かなー
  • 追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~

    日高/あざね

    無料一巻の終わりの後味の悪さ
    2024年7月28日
    最初はほのぼの読めていましたが、一巻の最後がまぁひどい。そこでもう次の巻を購入する気が失せてしまいます。
    お試しで少しだけみましたがそこで終了。
    そりゃ人間なんだから失敗はするがそれ以前の問題。
    漫画の中とはいえ一つの種族を不幸に叩きつけ、エルフのおねーさんは鬱みたいになってと。いい祖父だと思っていたが謝罪も何もできない自己中のジジイだったみたい。
    ここまで書いたらもう読まなくていいとわかるよね。
    ストーリー上仕方ないとはいえ最初の一巻の終わり方をそんなやり方にした編集に問題がありすぎる。
    せめて二巻の中ごろにその話をもってきて二巻終わるまでには解決でないと読む人いなくなるぞと思いました。
    編集のOKがでたからとそんなんでだしたらこっちは買いません。
    いいね
    0件
  • 不死の楽園 -13人の異能-

    冬坂あゆる

    最初は面白かった
    2024年7月20日
    全巻揃えてしまった。電子で。
    途中からはイライラしかしませんでした。
    キャラは色々なのいて個性があっていいと思う反面なぜそんな能力があるならと思うことも多々あります。
    主人公には途中から偽善しか感じないのでこの性格の主人公をこの漫画には合ってないと思う。
    最後の方は全てのキャラがただただ気持ち悪かった。
    戦う理由も不死再生の男の言動や行動も全部気持ち悪い。
    購入するんじゃなかったと後悔。
    電子本て売れないのか?と思う今日この頃
    もう見ることはないなー
    いいね
    0件
  • 夫は不倫相手と妊活中

    てん/松本うち

    ハッキリいってどっちもひどい
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストレスのオンパレードです。
    最初は奥さんが可哀想と思っていましたが、簡単に許すし、身内に迷惑かけまくるし、弁護士の身内も愛想つかさないのが不思議レベル。
    奥さんは子供の為だって作中書かれていますがただの言い訳。
    このご時世シングルは珍しくないし、そんな父親ならいない方がずっと良い。自分が金銭面で苦労したくないからとしか読んでいて思えない。
    夫とイタ女のベッドのツーショットとか色々送られてきていてよく夫を許し、さらにまた裏切られてイタ女を妊娠までさせたような夫とよくその後に夫婦の営みをしてさらには自身も妊娠できるなこの女と自分は思いました。
    ありえません。
    イタ女は精神崩壊してるのでそんなん相手にすると子供に何かあったらとか考えるよね?案の定子供が危ない目にあったりしています。母親失格だろ。イタ女も悪いがおまえらゴミ夫婦も悪い。
    夫は全てがダメ。嘘も逆切れもありえない。服着たチンパンジー以下。
    夫の父も問題外。訴えたら勝つでしょ。
    イタ女はお腹の中の子を道具にしか見てないところでイライラがピークにきて携帯壊しかけた。
    結論。ありえないことをムカつかせながら延々と読ませていく漫画。これがもし仮に実話なら当人達は埋められてOK。
    1巻でギブアップ、もう見たくない。
    いいね
    0件
  • 実は俺、最強でした?

    高橋愛/澄守彩

    評価高いので期待したが
    ネタバレ
    2024年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分には合いませんでしたね。
    チート持ちながら気付かずてのは案外好きですが、あからさますぎて気付かないわけがないと思うのが本音。
    さらに開幕に捨てられることやその親のダメっぷり。物語の都合上とはいえ見ていて気持ちいいものではありません。
    ダメ押しで主人公のコピー。。。
    漫画の中とはいえ主の命令、頼み事をことごとく拒否してダラダラしたいと何様のつもりなんだろうと。
    ここで完全に読む気が失せました。
    進んでいくと面白いのかもしれませんが、ストレスのが勝ちそうなので無料3巻でやめておくが吉と。
    いいね
    0件
  • 僕のかわいい娘は双子の賢者 ~特技がデバフの底辺黒魔導士、育てた双子の娘がSランクの大賢者になってしまう~

    浅野五時/メソポ・たみあ(ツギクル)/torino

    色々と雑
    2024年7月3日
    無料だったのでとりあえず一巻読んでみての感想
    双子の二人が父親の呼び方が違うことがまず違和感いっぱい。二人ともパパ呼びでよかっただろうに。
    さらに一巻後半に出てきたツァイス先生がこれまた気持ち悪い。自身の一人称を自分とか俺とか私とかでなく『やつがれ』とか。他作品の漫画でも自身の一人称で特別なのつけて覚えやすかったり、カッコよかったりはあるがこれは酷い。ダサいとかじゃなく気持ち悪い。
    さらにツァイスとか呼びにくかったりわかりにくい名前をつけたが為に一巻後半双子がお風呂入ってる時にヴァイスと呼び間違えてる始末。
    やつがれだの、ヴァイスだの一巻からこんなのじゃストーリーは少し惹かれたのに読む気が完全に失せました。
    一巻終了おつでした。
    いいね
    0件
  • ゾンビだらけのこの世界ではセックスしないと生き残れない

    実倉なる

    ギャグ寄り
    2024年7月1日
    シンイチのくずっぷりがやばすぎて高評価はムリですね。
    たたないなら先に言えばいいものをどう考えてもサヨコ先生が死んだのは主人公のせいでしょ。
    面白いようで要所要所のストレスが多い漫画です。
    いいね
    0件
  • 俺にはこの暗がりが心地よかった ―絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中―

    星崎崑(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/AOIKO/Niθ

    マジ?これで完結?
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は面白かったです。強制転移からの生中継など色々珍しいなと。
    途中まではストレス溜まる内容も多々ありますが、それでも周りを責めずにジッと耐える主人公、ちょっとずつでも前向いて強くなろうとする所や見ていて頑張れーと応援したくなりました。
    しかしこれで完結?殺害された幼馴染を生き返らせて、その後また新たに異世界1000人転移で殺害した犯人まで新たな転移者に入ってどうなるのかなーとか思ってたらいきなり終わりました涙。
    正直もう少し続きを書いて欲しかったです。キリよく色々まとめてるようで女騎士の妹を治してる以外は何もまとめても解決もしていない。ほぼ丸投げです。
    評価は星4はありましたが、この終わり方はないなと思ったので星2で。
    いいね
    0件
  • インフェクション

    及川徹

    最初はまだ面白かった
    2024年6月15日
    途中からエ口要素が入ってから無茶苦茶になって正直全く面白くないし話もムリがありすぎる、さらにキャラにまともなのテツ先輩くらいか?
    天宮(主人公)鬼ちくエ口魔人、天宮(妹)天然チートブラコン、天宮(兄)チートブラコンシスコン合わせて変態、如月(ラギ姉)天然チート+ヤクザ、きらら変態露出狂女、さつき意味不自己中女、高木変態、天宮(父)影薄、天宮(母)勘違いイカレ女の元凶、神城化け物、隊長(ボス)存在感なさすぎて顔が浮かばない、メット保菌者子供好きの化け物、ながみん戦闘狂の知恵ゼロのイカレ女、ヤマおじチートナルシスト、明石オタク童顔、関オタク童顔、轟見た目は脳筋ゴリラだがまだまとも、蓮華お嬢オタク、小早川勘違いの裏切り女、きらら姉男運最悪、信(赤ちゃん)よく泣く仕方ない、半沢教授ごみ、小鳥勘違いお漏らし女、榎並売女まだいるけどみんな似たようなモン。
    轟と蓮華はまだまともかと思っていたが書いていると違うかもなーと。。。
    ろくなんいないな。よく20巻以上も続いたもんだ
  • ハズレ判定から始まったチート魔術士生活(コミック)

    伊恵中二/篠浦知螺

    ストレスに耐えれる人には良い?のか?
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで見ましたが主人公も敵周りにもストレスがたまります。
    同級生を救うだのなんだの理想論を口にしますが、影に入って何でもできる瞬間移動みたいなチート技を持っているにも関わらず今にも死にそうな男の同級生のフナヤマはほったらかしで、可愛い女の委員長が魔力切で倒れたら助けてさらに委員長の患者を委員長の為に頑張って助けますが、同級生のフナヤマは完全ムシ。そして時すでに遅しでフナヤマ死んでから僕が悪いんだーて。
    何それ?
    救うなら救う。見捨てて敵対するならするでハッキリすればいいのにと見ててイライラしかしません。
    スケルトンのおっさんどもも、〜ですぞ、凄いですぞ。と頭お花畑の主人公の頭をさらに加速させて褒めるだけ。
    敵王女も最悪で性悪の二つも三つも先をいくような自国愛のことしか考えない典型的糞王女。
    さらに乳だせば許されると思っているのか無駄にそーゆーシーンが多い。
    それでもザマァを期待して読んでいましたが、散々耐えた後に敵にオネショの仕返し。。。
    散々待ってこの程度で喜ばれても。。。
    逆にこの漫画のいい所を教えてほしいくらいです。
    なので星1。
  • 「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい THE COMIC

    南方純/kiki/キンタ

    最初は絵に惹かれて読み始めました
    2024年6月6日
    が4巻でギブです。
    頑張っている主人公を見ているのはいいのですが、いかんせん周りがひどすぎてストレスが半端ないです。
    ザマァを期待して読んでいましたが、邪険にされていた受付嬢と仲良く茶をしばいている所でもうムリとなりました。
    今まで受注もさしてくれず苦渋を味わってきただろうにそれはおかしいだろと。デインが悪いのはわかりますが、それを受け入れていたギルドと受付嬢も最低です。
    そいつら含めてのザマァを期待していたので、なかったことにしてなあなあとかはありえません。
  • 錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。

    夏月涼(KADOKAWA/MFブックス刊)/徒楽耀/黒田ぺすと/ひづきみや

    6巻でいきなり完結
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の漫画にも言えますがこれも色々出していた伏線を全く回収せずにいきなり完結。
    これでは後味が悪すぎてモヤモヤしか残らない。
    主人公が自重しないのはそういうのを読みに来ているからいいとして、常識がなさすぎる性格にはうんざりします。

    さらにシルヴィアの記憶やら、師匠の過去やら、主人公の両親との繋がりとか完全ムシで、変な従業員雇って損害をくらってバイトで学園に行って無茶苦茶して、責任逃れのコッソリ捕獲もばれてさんざん迷惑をかけたにも関わらず、学園に残って欲しいと言われても自己の都合で断ります。
    人としてありえないでしょう。困ったらエリクサー売ればいいとかしょうもないこと考えているからこんな設定しか作れないのだと思う。
    正直3巻くらいでやめても良かったのだが一応最後まで読みました。全くおすすめできませんね。
    そもそも師匠も出てくるまではヤバいとか何とか色々ありましたが、出てきたら普通に弟子思いのお酒好きな人。
    そこらへんで普通に見解が違ってくるし、主人公のがずっとひどい。
    あと吸血鬼従業員が出てきて散々周りに迷惑かけます。いらないだろうこの設定。グダグダしすぎてもう終わるなこの漫画と思っていたらいきなり終わってビックリを通り越して呆れてしまいました。
    終わり方悪すぎて評価はつけたくないというのが本音です。
    いいね
    0件
  • Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした

    しゅにち/友橋かめつ/希望つばめ

    高評価です
    2024年6月1日
    なんていいパパなんだ!

    とまず思いました笑。

    パパさんが娘達に血の繋がりのことをどう明かしていくのか気になります。
    次女はギルドマスターやらなんやらで情報通で既に知っていそうですが。

    どんな展開になろうと娘達はパパのことが大好きで、ずっと仲良く和やかに読んでいけると信じてます。

    あとタイトルで思ったのですがSランク冒険者である娘達とありますが、長女Sランク、次女ギルド経営、三女ニート魔法使い。。。
    一人しかいねぇ⁈と思ったのは私だけ?笑
    いいね
    0件
  • クラス≪無職≫の英雄譚~公爵家を追放されたが、実は殴っただけでスキルを獲得できるとわかり、大陸一の英雄に上り詰める~【電子単行本】

    Salah-D/アメカワ・リーチ

    タイトルにつられました
    2024年6月1日
    殴ってコピーは面白いなと。

    劣化版とかじゃなく自身の能力も活かせるとなれば尚更。

    ただそんな能力身につけたら私なら色々な所にいくなり、旅にでるなりで使えるスキル増やすけどなーと。
    コピーの基準がイマイチわからないけど殴るでなく、幼馴染の聖騎士コピーは拳を合わせただけ。
    ならいくらでもコピーし放題と思える。呑気に護衛やら大会にでるよりもすることは多々ありそうなもんだが。

    案の定グダグダになっていくテンプレ展開が多すぎるのと、父親がゴミすぎて吐き気がするレベル。こーゆの見てるとイライラ止まらなかったのでこの評価で。
  • 永年雇用は可能でしょうか

    梨川リサ/yokuu

    なんか良い
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の距離感や雰囲気がとても好きです。

    先生は昔ながらの頑固無口なおじいちゃんて感じだけど、さりげない優しさが和みますね。

    出てくる魔法使いはことごとく嫌なキャラばかりですが、上手いこと歳のとった偏見を織り交ぜながら進めているので、そこまでストレスにならない。いるいるこーゆーヤツくらいで流しながら進んでいけます。

    告白の返事の先生の言葉は深いです。家政婦さんも幸せそうで良かったなあと。続きが気になります。
  • チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし

    赤人義一

    とりあえず読みました
    ネタバレ
    2024年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容としては転生した異世界人がチートスキルを使って好き勝手にめちゃくちゃやってて、同じチート異世界人がそれらを倒していくとのことで興味をそそったのですが。

    まず、主人公?チートイーターに全く魅力を感じません。傷だらけの筋肉質な女の子。絵が雑でも、もうちょっと魅力ある風に描いてくれていたらもう少し感想変わったかもですが。

    さらに異世界人をただ殴る蹴るだけのバトルシーンも何の見応えもないです。主人公に特殊な能力は?スキルは?と見ていて思いました。異世界何往復目とかそんなことどうでもいいです。能力に差をつけたり、それを数値化して読者がびっくりするようなことを起こしてほしかったです。


    鍛冶の王も何がしたいのかさっぱり。魔剣といいつつ戦車作ったり、その後には色々集めて合体ガンダム瞬殺。
    そこまでいくとやりすぎで面白くもなんともない。素直に魔剣に色々なスキルがついているとかの方が面白かっただろうなと。

    変に色々魅せようとしているから収集がつかなくなっていて見ていると疲れる漫画です。

    自分の評価は甘くしても星1がいいとこです。
  • 独身貴族は異世界を謳歌する ~結婚しない男の優雅なおひとりさまライフ~

    錬金王/駒鳥ひわ/三登いつき

    1〜3巻読み終えて
    2024年5月28日
    感想が異世界の女子にろくなのいない。図々しいにもほどがある。

    あほな愚昧、隣人の盗作女、冒険者の勘違い女、従業員の女。
    男もろくなのいない気がするが喫茶店のマスターみたいなちょうどいい心地よさのキャラが少なすぎる。

    主人公も一人を貫きたいのなら自分一人で作って販売して、くだらないことばかり言ってくる身内とは絶縁でいいだろうに。従業員女にもたびたびイライラした。
    祝いの席で営業やら、自分では制作できないくせに、いらない案件とってきたりの無能っぷり。
    主人公が自分のためにしか制作したくないって言ってるんだから余計なことするなと。

    それ以外は一人を満喫謳歌してるのは清々しく見えていいなーと思っただけに勿体無い漫画だなぁと思いました。

    そして4巻は試し読みの段階で孫やら結婚を急かすクズな母親にイライラがきて限界。購入をやめました。

    絶縁するならまた続きも読んでみたいかもと思うが、なんだかんだ気のいい主人公だからないだろうなー。
  • 貴族次男の成り上がり~魔法を極めて世界最強になった転生者~(合本版)

    三木なずな/葉山冬悟

    なんかどんどん絵が手抜きに笑
    2024年5月26日
    最初表紙の絵を見て留まっていましたが無料だけでもと、見たら止まらずまとめ買い笑。

    絵も内容にあっているが続くにつれ雑に笑。

    話の内容はとても面白い。

    最初は異世界チートなのかなと思いきや、チートではあるが自らが地道に努力をしていくことで身につけていける内容に、RPG感覚で主人公が色々な考えや行動を起こしてくれるのもまた見応えがあります。

    さらに古代魔法の存在や覚醒条件や共同魔法などもよく作られていて読んでいてとても面白かったです。

    キャラも各キャラそれぞれに癖があり良き。アリアの口軽なとこやちょっとイラっとくるとこも他に嫌いなキャラがいないからこのキャラでちょうどいいのだろうなと笑。

    今作で6巻となりましたが、購入をお試しを開いて絵が手抜き半端なくちょっと悩んでいる。笑
    どうしよう?
  • 与えられたスキルを使って稼いで異世界美女達とイチャイチャしたい(コミック)

    阿見阿弥/レンキしゅん

    なぜか数ヶ月前に3巻まで購入したが
    2024年5月15日
    新刊でたみたいで読み直して購入するか判断してみたけど、やめ!

    読み直すと全く面白いと思わなかった。

    さらに主人公の風俗癖、頭おかしいでしょ。

    今いる人を大事にすればいいのに次から次へと行き過ぎで先を知ってから読み直すと腹がたちました。

    異世界チートあるあるとはいえこの作品の評価が高いのがわからん。なぜ3巻まで読んだのか今では謎。
  • アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~

    寿安清(「アラフォー賢者の異世界生活日記」KADOKAWA/MFブックス刊)/招来/西野リュウ/ジョンディー

    今で平均星3納得
    2024年5月14日
    面白いですよ。だけどおっちゃんのレベルとやってることに違和感がありまくりますね。

    だけど10巻超えてもサクサク問題なく読めるし、なんだかんだで続きも気になります。

    ムカつくキャラには理論正論でズバリ言うのもナイス!

    あとは敵キャラや嫌味キャラ。身内の頭いってる姉を早いとこ老婆にしてギタギタにしてくれたら評価上げにきます。

    役立たずの代行者の四神どもにも鉄槌を笑。

    面白いがどうしてもあホ姉、ばカ四神のくだりになるとストレスやばいです。
    いいね
    0件
  • 出しちゃダメ! ファーストシーズン 若妻七葉23歳のいけないパチスロライフ

    七瀬あゆむ/サマンサ三吉

    スロをバカにしてますね
    ネタバレ
    2024年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時間ない時にビンゴ、さらに1000G以上残しで人にプレゼントって。。。ありえません。頭沸いてんのかと。
    いいね
    0件
  • 【創造魔法】を覚えて、万能で最強になりました。 クラスから追放した奴らは、そこらへんの草でも食ってろ!

    じょんたろう/久乃川あずき

    よくある話
    ネタバレ
    2024年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話はよくある流れのやつです。しかし創造魔法。
    使い方間違ってますし、そもそもこれはやりすぎですね。出来上がったの作ってたら過程も楽しみもないでしょ。
    さらにいえば創造は新しいモノを作るとか、神が〜を作る。材料が必要で本人の知ってるモノしか作れない時点で違うと思います。
    この痛い主人公は前任者から引き継いだ力で無双していきますが創造(神の力)で魔王たおせなかったとかなんたら。
    さらにこれみよがしに元クラスメイトに自分は食料困ってませんアピール。自業自得のクラスメイトですが、食べ物の恨みは恐ろしいのに守るべき仲間がいる主人公がそれやったらダメでしょう。
    サクサクと3巻までは読みましたが続きは。。。
  • 堀さんと宮村くん

    HERO

    こちらは自分には合わなかった
    2024年4月15日
    申し訳ない。ホリミヤの漫画もアニメも大好きで飛びついてしまいましたがあちらになれているので絵に抵抗が。。。
    原作がどちらかは知りませんが堀さんと宮村君の純愛はいつ見てもなごみます。
    いいね
    0件
  • アドリブ店長R

    あかつきけいいち

    アドリブシリーズ好き
    2024年4月3日
    王子から続いて店長、Rと。
    今3巻読み終えたとこなのですが、変わらず面白い!
    が3巻最後のアドリブパパ読んで思ったのが嫁に甘すぎ。まさかそんなこんなしながらネーム作ってるとは思わなかった。夫が家で仕事(ネームやデスクワーク)をしなければならないのに子供を置いて週2〜3で麻雀教室、あげくにハーデスって。。。漫画は面白かったのにそれ以上にそこが気になってしまい呆れてしまいました。
    子育てで息抜きは必要とは思いますが週2〜3の麻雀教室、さらにパチスロ。。。色んな奥さんがいるんですねー。
    いいね
    0件
  • 聖母の断罪

    カズキ/亀島潤斗

    合う合わないありますが自分は吐き気がする
    2024年4月3日
    ランキングにあったので一巻のみ見ましたが、簡単に言えば十字架の6人の母親バージョン。
    途中でイライラして自分には合わなかったので一巻でやめときます。
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    ワンパン
    2024年4月1日
    ずっと購入しているからレビューを忘れてました。
    面白い!絵も上手く、話も面白い。
    敵も味方も面白いキャラが多く飽きずに何回も読める!
    タツマキ派かフブキ派かといわれたらどっちも好き笑
    また新刊も楽しみにしてます!
    いいね
    0件
  • スーパーの裏でヤニ吸うふたり

    地主

    なんだろこのタイトル?から読み始めました
    2024年4月1日
    1話1話和みながら読めます。
    おじさんと若い子との何気ない会話や、優しい雰囲気が好きで全購入しました。
    気付いてよおじさん笑と思う反面、気付かないでいて欲しいと思いながら読めるのもこの作品の魅力だと思います。
    あと店長カッコよすぎでしょ笑
  • モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?

    百均/さぎやまれん/hai

    2巻でやめときました
    ネタバレ
    2024年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーシーみたいな何もせずに臆病なのは呆れるのを通りこしてイライラします。
    続きは買ってまで読みたいと思えませんね。読んでてどのキャラもムカつく要素しかないです。
    面白いと思う作品は絶賛しますがそれ以外は辛口ですがご了承くださいませ。
  • セクハラ義父 ~ターゲットは育児中の私~(分冊版)

    Ai

    マンガボックスで無料を見て気になりました
    ネタバレ
    2024年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ムカつく義父にザマァがあることを期待して読みました。
    おすすめはしません。ただただイラつきます。義父の気持ち悪さに義母の被害者ヅラ。世の中にはこんなこともあるんだなと不快感を覚えます。
    最後イヤな感じで終わったから復讐しにくるバカな義父が目に浮かびます。
    ただ殴るだけなんか甘いよバカ息子。
    いいね
    0件
  • え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)

    伊於/下城米雪/icchi

    会社に貢献しているのはわかる
    ネタバレ
    2024年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 常識というのは余り好きではありませんが、許容範囲がある。コスプレも他社の人や営業に来た人に一切会わずにいられる場所で仕事したり、同じ部署の人に許可もらってその輪の中でコスプレのまま仕事したりならともかく。

    新しい職場で許可もらってるとはいえ、来るのは新規のお客さん。その時点でどれだけ仕事ができようが関係ない。
    主人公のやってることはただの公私混同。
    話は面白いけども仕事なめんなよと言うのが本音です。
    上手い具合に1人目2人目とリピーターになってますが絶対にありえませんので。
    ある意味異世界モノよりも現実離れしてると思います。

    前会社の社長は頭も要領も悪いですが、主人公がリストラされたのは主人公にも非がありますよね。社長は頭可笑しいので放っておきましょう。自分の会社の形態も把握せずに社長てのがそもそもありえません。

    リピーターになってくれていた男性も、奥さん(配偶者)がしてくれて当たり前みたいな感覚でお礼を言ったこともないというのが自分には考えられません。
    子供の世話とかはある意味仕事よりも大変で育児ノイローゼとかも昨今だとよく耳にする。それでも主婦の人だったり主夫の人だったり家事洗濯育児。
    感謝も会話もすべきだと思う。
    当たり前のことが当たり前にできていない人が多いのも、ここで書いても仕方ないこととはわかっていますがそれでも読んでいて思ったのでそのままレビューにしました。

    ただこの漫画サラリーマンをバカにされているような感じで続きは買わないと思います。
  • 異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。

    蔦屋空/じゃがバター(ツギクルブックス)/岩崎美奈子

    愚姉は酷いけども
    2024年1月18日
    姉の部分以外はストレスなく読めました。

    姉にザマァ、もしくは天罰でもくだれば星アップしにきます。笑
  • いずれ最強の錬金術師?

    ささかまたろう/小狐丸

    最初まだ良かった
    ネタバレ
    2024年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひどい。まともなキャラがいない。
    特にひどいのがパペック(商人)。主人公が目立ちたくない名前を出さないでとしているのに、お構いなしにどこでも販売して領主、挙句には国王が会いたがってるからよろしくと。
    主人公も商人が自分の要望を守らないなら今後取引をやめるとかもう作っても他者には見せないとか方法があるのに言ってることとやってることが全く違います。
    仲間も蜘蛛カエデはワガママの化身でいらんことばかりして見ていて自分は不快です。主人公も可愛がってるなら良いことは褒めて、悪いことはちゃんとダメなことと叱るべき。叱ることはあまり好きではないが、蜘蛛はやってはいけないことを何回もやりすぎて気持ち悪いとまで思うようになってきた。
    ソフィアは唯一まともかと思いきや、ちょっと。。。
    マリアは論外頭悪すぎて話にならない。
    バカ女神も異世界で不殺の押し付け?自分は干渉しません?
    だったら最初から何もすんなよと。
    5巻まで読んでイライラがやばくなってきたので購入をやめました。
    もう読みたいと思いません
  • 今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC

    梅渡飛鳥/もちもち物質/

    タイトルに惹かれて読みました
    2024年1月18日
    書いたモノが現実になるならケガ治す時とか描いていて分身したりしないのだろうかとか色々気にはなりましたが5巻まで楽しく読みました。
    が、これだけは言いたい。一巻以降

    餅出てなくない?笑
    タイトル笑
  • 生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます ~最強赤ちゃん大暴走~

    遠田マリモ/九頭七尾/鍋島テツヒロ

    キモかわというのだろうか笑
    2024年1月18日
    なんか半分ギャグ漫画って感じです。笑
    話もサクサク読めてたまにある笑かせにきてる所は素直に笑えます!
    大賢者と杖の面白可笑しい物語って感じで、大賢者が面倒見がいいので和んだりもします。赤ちゃんですが笑

    赤ちゃんの顔は見慣れては中々こないかもだけどあれはあれでいいんじゃないかと笑

    巻数進むごとに絵が手抜きになってきている。そこが残念
    いいね
    0件
  • モブから始まる探索英雄譚

    てりてりお/海翔/あるみっく

    レアドロップからの成り上がり?
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で1巻を読んでみて表紙から絵がちょっと苦手かもと思いながら読みましたが。。。面白い!
    細かく笑い要素がたまにありますが笑主人公の天然っぷりとヴァルキュリーの天然が合わさって面白く仕上がってます!
    バトルシーンも上手く迫力があって見所が多かったです!
    自分は3巻まで購入しましたが悪魔のカード。。。あれはあれでいいのかもですが自分は悪魔はいらなかったなーと思い星4になりました。今後どう描かれていくか気になります!
    また次巻楽しみにしています!
  • 望まぬ不死の冒険者

    中曽根ハイジ/丘野優/じゃいあん

    面白かったです。12巻まで読みました
    2024年1月3日
    最初はガイコツか。。。と思ってましたが進化?のようなのをして人の姿を取り戻しつつの話が自分は結構好きでサクサク読めました。途中意味深な言葉やキャラなど多々出てきますが続きが気になるよう仕向けられていて楽しく読めました!また次巻も楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • 落ちこぼれ魔剣使いの英雄譚~魔術が使えず無能の烙印を押されましたが、【魔術破壊】で世界最強へ成り上がる~

    よつやのはじめ/五月蒼

    3巻まで読みました
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜2巻は普通に読みましたが、3巻はひどい。
    魔剣狩りに狙われてるのわかっているにも関わらず、主人公が油断してパーティーがほぼ壊滅。巻き添えくらったリーダーは利き手を失くし、治癒師は左脚損壊、補助魔術師も致命傷。主人公は無傷ってふざけるにもほどがある。治癒で損傷部位が綺麗に治るとかならまだこの先も読んでいたかもですが、全員命はなんとか助かってリハビリ生活。全く反省してない主人公に読んでいた感想で冒険者が利き手を失ったらとか色々考えると主人公の考えナシの頭の悪さにイライラして、もう続き読む気がうせました。もう買わないと思います。
  • その劣等騎士、レベル999

    白石新(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/山崎千裕/三弥カズトモ

    最初は面白いかな?と思って読みだしました
    ネタバレ
    2023年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで購入しましたが、他の方のおっしゃるとおり賢者の孫とラストダンジョン前を足して割った感じですね。
    自分の評価では賢者の孫は個人的に合わなくて面白くなかった。ラストダンジョン前はかなり好きで全巻揃えた。
    そしてこの劣等999は。。。個人的には完全にありえません。まず頭のおかしいジジババ(親)が元凶です。漫画なんだから常識を逸してるのはいいけど度があります。強く育てるのはいいと思うけど良い人や友人を傷つけたり殺めることを考えないで常識なしでつっぱりすぎ。読んでてどんどん冷めてきました。設定は面白いのになぁ残念。
  • 不遇職【人形遣い】の成り上がり 美少女人形と最強まで最高速で上りつめる

    むらたん/八又ナガト

    完結の仕方が雑すぎる
    2023年11月29日
    面白いか面白くないかで言われたら自分は面白かった(過去形)です。

    ただそれだけにこの終わり方は納得いきません。

    ヒュドラを倒して元勇者の呪いを解いてはい終わり。今までご愛読ありがとうございました。て、ふざけてるのか?

    ここから呪いの元凶やら元いた勇者パーティにザマァとかするの楽しみに読んでいたのに、こんな終わり方されるくらいなら初めから読まなきゃ良かったとしか思えません。

    色々な謎を全て放置していきなりの完結。
    読者を舐めきっています。なので面白かったかどうかで言われたらムカつくとしか言えません。
    読むのおすすめするなんてとんでもない。モヤモヤが残るだけなので購入を考えている人がいたらやめた方がいいです。
    全てをムシしていきなり終わらせてくる駄作漫画です。
  • 魔力0で追放されましたが、大精霊と契約し魔剣の力が覚醒しました

    匣乃シュリ/煙雨

    高評価なぜ?
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで見ました。
    いやいや色々設定おかしいと思う。
    まず魔力0魔剣使いとわかっててパーティにいれといて、いきなり追放。
    で、追放されてちょっとピンチになったら精霊の力覚醒?
    さらに精霊を解放していくとかの話は普通勇者に頼む案件じゃない?なぜ勇者パーティにいる時にその話が出ない?

    エルフの国で出るドリュアード解放の為に倒すゴーレムもエルフの国が尽力を尽くしてもムリでしたとなってたから特殊な力が必要かと思ったらやってたのは力でゴリ押しのみ。
    いやいやエルフどんだけ弱いの?と
    エマみたいなんが何人かと剣士何人かいたら解放できるでしょ。
    魔剣持った人間が倒さないといけないとかの話は出てなかったから精霊感じたり見えるエマがいたら大丈夫だったろうに。
    さらに勇者が情報魔族に流して王国壊滅寸前は全ておかしい。
    まず友情が嫉妬に変わるとかはよくある。しかしやっていいことと悪いことがある。
    魔物が王都に攻めこんできたせいであの惨状ならいくら漫画の中とはいえ死者は必ずいるはず。
    それに対して刑が軽すぎる。普通処刑かよくて終身刑。
    勇者ということをふまえても今までどおりお咎めなしはありえない。そんなゆるかったら犯罪だらけになるでしょ。
    さらに鬼族と妹を人質にとられてる少女に無責任に必ず助けるて、ムリでしょ。魔族裏切って主人公についてそこにいる魔族倒しても人質は遠い場所の他の魔族の元にいる時点でありえない。
    普通そこで皆殺しになる。
    本当に助けるなら先に人質の安全確保かそばにいる魔族を排除してからでないと人質の意味をなさない。
    長くなりましたがほんまに突っ込むところ多すぎて3巻まで読んでしまいましたが後悔。
    バトルシーンも迫力あるかなこれ?なんかカクカク動いてるだけの感じがして自分は全然入ってきませんでした。
    あと必殺技名がどれもこれもカッコ悪いです。
    長ったらしい〜の一式だとか、ファジョンだかなんだか。

    このままいくと3巻以降評価は間違いなく下がると思います。自分は1巻星2。2巻星1。3巻マイナス5くらいです。
    絵は嫌いじゃないからと読みましたが今後は1巻が面白くないと購入するのだめだなーとわからせてくれた漫画でした。
    辛辣評価すみませんが、本音なので仕方ないです。
  • 異世界転生の冒険者

    しばの番茶/ケンイチ/ネム

    一巻は全部見ました
    2023年11月18日
    絵が下手すぎるわけではないとは思うけど、とにかくひどい。
    話の大方意味がわからない。絵と話が全くあってないんだろうなと思う。
    ここを強く見せたいのに絵と話が逆向いてるような感じで。。。読んでてどうゆー意味?と多々なりました。
    フェンリルと主人公が協力してスネークにアースニードル?とやらを撃つときの主人公がわかるよね?みたいな感じでフェンリルに加勢を求めた時。。。分かる訳がない。
    絵でリアクション求めてもその絵がひどいのだから。見てるこっちは終わった後でも??いつ終わったの?です。
    絵の評価は1

    話も面白くないというか根本的におかしい。
    神の祝福やらチートすぎる転生でどうしてそうなる?
    全ての優遇、魔力高、回復も状態異常回復や他のこともできるぶっ壊れ初期ステータス。
    フェンリルの両親助けることも一巻最後の方で切られた村人助けることもできたのに、ただ主人公がやらなかっただけにしか見えん。
    話は−3くらい。

    自分はこの先面白くなると言われても読みませんね。
  • 脳筋王子、庶民になる。

    笠間三四郎/植杉光

    常識ないのがなんか面白い不思議
    ネタバレ
    2023年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料で読んで続き気になって5巻完結まで読みました。
    完結早いのがもったいないくらい面白かったです!
    だが!?しかし
    これはいただけないという所が。。。
    本物のメイディが可哀想すぎる。あんないい子だったのに皇国のキチガイ王女に何もわからず殺害されて。作中では最後まで入れ替わったことをリーシャ(ばか王女)が言ってないから最後までメイディがばかな皇国の王女リーシャに殺されて入れ替わられたことに気付かれてないんじゃないのかな。
    最後捕らえられたみたいで牢獄で白状したのかもだけどちゃんと作中で第一王子、第二王子の前で、メイディを殺して顔を変えて地位を奪ったてことの白状をして本物のメイディは優しい子だったてのをわかるようにしてほしかった。
    戦争後とかの作中の話なんで仕方ないことかもですが、それならメイディを存在させるのではなく、最初からリーシャが顔と名前変えてうまいこと潜入してとかの方がまだ良かったかと。
    そもそもほんとに国滅ぼしたいならあんなオオゴトにせずいくらでもやりようがあっただろうし、なんで最後に王子はリーシャの名前知ってるんだ笑というのが率直な意見ですが、この漫画は非常識なのでそれはまあいっか笑となりました。
    メイディのことなかったら星4評価です!
    面白いけどもったいなーというのが感想です!
  • 7人の眠り姫

    FiokLee

    姫にろくなのいないけど面白い?かな
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと眠らせられてて主人公が起こした方法が分かると怒る姫達は何様なんだろうと思う自分がいる。
    特に中国風の団子頭の姫。感謝こそすれ恨むのは意味不明。
    そして恐ろしいまでの素直純情な主人公。
    2巻までは面白いかなと思い読んでみましたがレビュー書くときに気に入った所どこだったろう?と考えると…
    あれあんまりない。今後に期待します
  • 魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う

    河本ほむら/塩塚誠

    7巻まで読みました
    2023年11月2日
    絵は上手いし話も面白いとは思うんだけど。
    途中から相手が必殺技を使ってきたら→自分はまだ隠し技がある→相手にもある→自分にもまだある→相手にもまだあった→自分にもまだあった。
    の展開がしんどい。
    まだまだーまだまだーではなく格差つけすぎの試合とかで一瞬で終わる試合とかもっとあった方がいいと思う。
    ずっと後出しジャンケンでは…またか。。。もういいや
    となってる自分がいて評価は低いですね。
  • 追放者食堂へようこそ!

    つむみ/君川優樹

    面白かったのに。。。
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は気に入ってました(過去形)
    追放系なんでムカつくキャラの一人や二人はいますがそれでも楽しく読める漫画だと思ってましたが、最新刊8巻はひどいです。
    思いっきり感情移入して見てしまいました。イライラが止まりません笑。
    元仲間のケイティが総料理長と戦ってる際になんであんたはそんなに自由なんだと叫ぶシーンがありますが、自由なわけねーだろと。
    数多くいる弟子や総料理長の地位、全てを息子を救う為に捨ててきた人に対してよくそんな軽いことが言えるなと。
    大事なことがしっかりわかっているいいお母さんじゃないかと。
    それに比べくだらない銀翼というチームのためなんかに親友に刃をむけるような勘違い女。
    ヴィゴーといい、ケイティといいろくなのいないのが銀翼というゴミチーム。そもそも残ったメンバーの四人の名前も素性も知らないくせにそんなチームのために反逆やら友達ボコボコされて見て見ぬふりてあたまおかしいんじゃないのかと読んでて思いました。
    さらには出てきた宮廷料理人も意味がわかりません。
    ここで読むのをやめた方がいい気がするので続きはもう買わないですね。残念
    本当は星1にしようかと思ったが総料理長の優しさに星1つつけて星2評価で。
  • 異世界カード無双 魔神殺しのFランク冒険者

    桑野和明/菅原イチバ/りーん

    4巻まで読みました
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。自分はここで終了ですね。
    カードで戦っていくのは面白いと思いましたが、カードのレアリティと強さが比例してなくておかしいなと違和感覚えたり、そもそもなんで2体までしか召喚できないのに倒されるとわかっているキャラをだすのか?
    倒されること前提の生贄がないとレア度の高いキャラを出せないとかの縛りがあるならわかりますが、主人公が使うそのカード何でも出せるよね?出した後にクールタイムはあるけど強いの一体でいいよね?と何回も思いすぎて疲れました。

    ゴーレムの村にしろ一回追い払った敵がまたくると思ってるならワナなり召喚で対策なり、それこそほぼ何でもできるんだから…村長ムダじにやん。と

    頭の悪い主人公が頭良さそうにいく展開は見ていて疲れるし、受けないと思います。

    続きはもう買いませんね。
    いいね
    0件
  • 勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります ~王道殺しの英雄譚~(コミック)

    荒井空真/まお/ナカノムラアヤスケ

    1〜4巻までと5巻は完全に別物
    2023年11月2日
    読み出して面白くなり1〜4巻購入して、その流れで5巻も購入。その後表紙で、ん?となり、読んでいくと違う漫画を購入したのかと思い4巻に戻って作画担当が変わっていることに購入してから気付きました。
    気付かなかった自分も悪いですがこれはやっちゃダメでしょう…
    画質が違いすぎてどのキャラが何言ってるかがカオス状態。
    明らかに作画の絵が違いすぎる人に描かせたらこうなるわなぁと。
    何かしらの理由があって続きを描けなくなったならそこでやめるべきだと思う。
    もしくは5巻から作画してる人が最初の1巻からずっと描いていたならここまでひどくは思わなかったと思います。
    …たぶん。
    もう続きは買いませんね残念です。
  • 失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました

    凛愛/二兎凛

    面白いですが
    2023年10月29日
    こういったのは初めて読みましたが面白いですね!
    ショタやらシスやらは正直あんまりわからないですが、色々と予想外なことが起こりまくって楽しく読めました!
    父親の放送事故には、なんだその奇跡と思わずツッコミました笑。
    ただ主人公の自分可愛いと狙ってやりすぎ感が多すぎて後半になるにつれしんどくなるかも。
    いいね
    0件
  • たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    サトウとシオ/臥待始/和狸ナオ

    面白かったです
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はグダグダになるのかなーと思ってましたが、絵も綺麗で話も面白い。ロイドも天然を最後まで貫き通して読んでて和みます笑
    村人全員がチートという笑しかしそこはあまり介入させず上手く書いてるので凄いなと思います!(一回だけ村人全員乱入も面白かったです)
    読んでてストレスもなく楽しく読ませていただきました!
    12巻で最終巻?なのがもったいないくらいです
    続巻がもし出たらまた購入しますので楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが-才能ゼロの成り上がり-

    名苗秋緒/九頭七尾/上田夢人

    努力?才能の気もするが。
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて全巻購入したが、7巻で妹のミラにイライラが止まらない。
    行き違いになるように人を使って兄を誘導、それの理由が兄を取り戻すため?色んな人に迷惑や心配かけて?
    バカにもほどがある。気持ち悪いブラコンは見ているとイライラしかしない。
    こんな愚妹いりませんね。
  • 闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん

    真鍋昌平/山崎童々

    滑川のくいっぷりに憧れます笑
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずこの漫画を読んで思ったのはあいざわよく生きてたなと笑
    さらに読んでいくとオイオイあいざわよお前にそんな才能があったとわ!です笑
    因果応報で牛嶋くん本編で酷いことした人達にお仕置きされてたところも個人的にナイスと思えました
    子供にちゃんぽん作ってあげてたのはなんかいいなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説

    真鍋昌平/速戸ゆう

    ここまで会話の通じない男がいるのかと
    2023年10月12日
    肉蝮という一人の強力な暴力が描かれている漫画です。
    たまにスッキリしますが大体オイオイ。。。となります笑
    読んでると止まらなくなりますが危険なのでマネしないように笑
  • 闇金ウシジマくん

    真鍋昌平

    深い
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読み返しても深いなと思う。
    金貸からしたら債務者は怖いですよね。
    ちぎって警察にいきゃいいってヤツも多い。
    なんか色々とタメになる本です。
    いいね
    0件
  • アンデッドアンラック

    戸塚慶文

    10巻くらいでギブ
    2023年10月12日
    最初は面白いと思って一気に購入。
    だけど8巻くらいからなんかもういいやと。
    貸して読んでもらった友達も同じようなこと言ってました。
    最初みたいにほぼギャグ寄だけで良かったのではと自分は思います。この絵にシリアスは合わないと思う。
  • ケンガンアシュラ

    サンドロビッチ・ヤバ子/だろめおん

    オメガを見てない人は閲覧注意
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アシュラ、オメガ両方全巻読みました。
    やはり自分はアシュラの時のが好みですね。
    カッコイイ終わり方だったからアシュラの終わり方で良かったのでわ?
    オメガになって王馬が生きていたと知った時は嬉しかったけども、リュウキの頭いっちゃいすぎに読んでて疲れてきます。
    いいね
    0件
  • ケンガンオメガ

    サンドロビッチ・ヤバ子/だろめおん

    バトル迫力あり絵も上手い!
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アシュラから続いてオメガも面白いんだけど、ただ自分はアシュラの時のが話がわかりやすいし展開も好きだったなぁ。
    オメガは蟲の組織やニコ流やら色々とややこしくなりすぎてちょっと複雑になってきた。
    あと龍鬼が色んな意味で気持ち悪い。刹那みたいにサイコパスなんだけど感情がほぼないから余計気持ち悪い。
    いいね
    0件
  • 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

    岸馬きらく/荻野ケン/Tea

    絵は好き嫌いあると思う
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はあまり抵抗なく読めましたが好き嫌いは別れると思います。
    S級の師匠達にドン引きするくらいの修行にたまにあるツッコミ笑い要素、バトルの描写はちょっと読みにくいかもですが慣れてくると違和感なく読めます。
    個人的に冒険者になるために気をつけることで三兄弟に気をつけろ!ビシッ!がなんか面白かったです笑
    ブロストンの生い立ちからの闘技場バトルはぜひ読んでほしいですね!
    いいね
    0件
  • 異世界ありがとう

    荒井小豆/ジアナズ

    1、2巻読みましたが
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。
    自分はやっぱり中身おっさんてのがなんかイヤです。
    おっさんでもいいけど性別はそのままで転生してほしかった。
    魂転生だと転生先の身体次第で魔力ナシとか友達キツイなーと思いながら読んでいてそこでやめてしまいました。
    いいね
    0件
  • 定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ

    吉本浩二

    面白いんだけど
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてかなり同感したのが、お金のなかった若い時期に食べていたシーフードヌードルでした。
    あの当時を思い出すと本当にあの年代、あの環境だったからなおさら美味しかったんだなぁと思いました。
    この漫画読んでるとお菓子食べたくなります笑
    あと不思議なのがこの漫画にでてくる旦那さんや奥さんは皆なぜ増やそうとしないのか?
    使うだけなら失くなって当たり前。昨今は色々な投資方法やビジネスやギャンブル、それこそなんでもあります。
    小遣いに文句やらなんやら言う前にそういったこと試した方がいいと最新刊まで見ていて思いました。
    あと奥さんは小遣いからといっても酒飲み過ぎです。
    あんだけケチるなら酒やめてそのお金を子供達に使ってほしいものです。
  • てんぷる

    吉岡公威

    面白いですよ!
    2023年10月12日
    ぐらんぶると比べてしまいますが自分はてんぷるも好きで楽しく読ませてもらっています!
    絵も綺麗でハーレム漫画をこうも面白く読ませてくれるのは数少ないと思います。
    また次巻も楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • ぐらんぶる

    井上堅二/吉岡公威

    スピリタスが頭に残る笑
    2023年10月12日
    新刊も面白かったですね!
    話の内容やぶっ込んでくるギャグ要素や平気で仲間(笑)?を殺害しようとするのには毎回楽しませてもらってます。
    また次の新刊も楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~

    御鷹穂積(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/蚕堂j1/弓取葵/平石六/ユウヒ

    タイトルからしてザマァかと思ったら
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 追放系でザマァのありきたりかなとあまり期待せずに1巻読んでみたら面白い。
    追放されたパーティの勇者もいい人で道は違えど親友を大事にしているのが伝わってきて、読んでいてこういうのいいなぁと素直に思えました。
    6巻まで読みましたが元魔王の角を宿してるなどのやりすぎ感なかったらもっと高評価だったなぁと。
    でもストレスたまらずサクサク読めるのでまた続き読んでいきます。
  • 俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~

    わるいおとこ/彭傑&奈栩/夕薙

    最初は高評価でした
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で話も面白かった。
    しかし勘違いバカお嬢のユレアで台無し。
    いくら金持ちの孫だからって好き勝手しすぎ。見ていてイライラどころか殺意がわいてくる。
    時間逆戻りした時に存在消えてしまえと思いながら読んでたけど消えないらしいので16巻で読むのをヤメました。
    いくらこういう漫画とはいえヒロイン?がこれだと生理的にムリ。
  • 最強の鑑定士って誰のこと?

    不二原理夏/港瀬つかさ/シソ

    和やかでいいんだけど
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分で50話までコツコツ読みましたが鑑定とかほぼ使わず延々と仲間にご飯作ってあげてるだけのような気が。。。
    それでも、のほほんとしていていいかもと思い見てましたが、肝心のご飯が全く美味しくなさそうな上に食べてる時の描写が下手すぎます。感情が全然こもってなさそうに見えるから後半はスライドで飛ばしながら見ることに。もうこの先は見ないかなぁ
  • 世界でただ一人の魔物使い ~転職したら魔王に間違われました~

    筧千里/堂島ノリオ/hu-ko

    自分にはいまいち
    ネタバレ
    2023年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜3巻まで読みました。思ったことはまずルリが邪魔すぎ。ほんとに従者なの?ってくらいしゃしゃりですぎ。嫌いなキャラが常にいると見ていても面白くないんだなぁ漫画ってと思いました。他の漫画みたいにヤキモチやいてて可愛いなと思えるようなキャラなら気に入るんでしょうが居てもいなくても変わらないような見た目のキャラをそのポジションに置いてたらもう続きも気になりません。内容もムカつくヤツ殴って人間も魔物化して使役。隷属スキルとはいえ面白いと思えませんでしたので自分はここでやめておきます。以上
    いいね
    0件
  • ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人

    刀坂アキラ/加茂セイ/布施龍太

    自分は好きですねぇ
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容やストーリーが面白いです。
    主人公が石化して年月がたって石化解除できたら子供が大きくなってたとかはドラクエ5かとツッコミいれたくなりましたが笑。キャラの温もりとかやバトルシーンは面白いと思います。
    おすすめです。
    いいね
    0件
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    思ってたのと違った!面白い!
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で期待を裏切られました。
    タイトルみてどんなのだろう!と無料分を見て止まらなくなり、12巻まで一気に購入。
    グダる所や主人公になんか言いたくなる所はありますが面白い漫画だと思います。
    コスプレ漫画でなんか2.5次元の誘惑という漫画に類似している気がしますがどちらも自分は好きで楽しく読んでいます。
    喜多川さんのたまに言葉にならない心の声のしゅきーとか見てると癒されます笑

    最新巻も面白かったです。見事だ!笑
    いいね
    0件
  • モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います

    よっしゃあっ!(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/ラルサン/こるせ

    面白かった過去形
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜3巻あたりまでスムーズに読めます。
    話の内容は転生モノではなく自身の世界が魔物のいる世界になって早熟のチートスキルなど読んでいて面白かったです。
    自己中な冷徹主人公スタイルもまぁわかるかなと。
    ただ途中で管理者みたいな中央サーバーとなのる女が出てきてからは緊急クエストだのと世界観をぶち壊します。
    いらんでしょその設定と。
    絵も綺麗で話も好きだっただけにこういう裏設定が出てきたら面白くなくなりますね。
    あといちのせニート女が本当にうざいです。いちいちでしゃばってきて嫌味。。。ヒロイン位置にいるのがこんなキモい女ならお先真っ暗です。
    10巻まで買いましたが続きはもう買わない気がします。
  • 明かせぬ正体 最強の糸使いは復讐の死神になる

    ポルカ(一二三書房刊)/クロノヤミ/pica

    なんで明かしてはダメなんだろう?
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりゲーム世界が現実?になって最強から最弱とかのくだりまではわかるけど復讐相手や他の人にまで正体を隠す意味がわからない。
    そもそも読んでいたら一番ムカつくのはシルエラのような気が。。。あっちいきこっちいきして、カジカさんは恩人なのーとか。それならカジカ状態の主人公がそうなる前に周りに声を大にしてハッキリ言えよと。
    シルエラとリンデルこの二人に復讐するならわかるんだけど、主人公はシルエラがまだ大事っていうわけのわからない設定で、どんどん復讐相手を増やしていくという。
    よくもまぁこんなに読んでてムカつくキャラばかり出してくるなと見てるとイライラするのでおすすめできません。
    さらに言えば正体明かしてる仲間もいるのに、設定と内容がグダグダです。ちょっとデブなくらいであそこまでの扱い受けるわけないだろうと笑
    評価はつけにくいですね。面白くはないと思います。
無料会員登録でもっと見る