今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET2件


-
神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~【電子書籍特典付】
1〜3巻まで購入しましたが値段の感想2025年9月16日金銭感覚がおかしくなってくる。
1000超えるだけでも本来なら高い。さらにその上て、、、漫画とかアニメとか子供も気軽に見える範囲内ですべきで色んな人に手軽に見てもらうことが大事だと思う。
金額高くなるくらいならわざわざフルカラーなんかにしなくていい。話が気になって見てる人のが多いのでは?
せめて白黒金額、フルカラー金額と値段分けてほしい。
手軽にスマホで見る漫画がここまでの金額なら私はもう買いません。家庭持ちの小遣いではむり。
気に入ってる人は多いと思う。けど皆が皆この金額で文句なく購入してしまっているから出版元が調子乗ってこの金額、もしくはさらに値段を上げてくる。たまにセールしたりもして釣っていますが私も見事に釣られた笑
反省。
面白かろうが面白くなかろうがこういう読者からむしり取ろうという漫画はこれから購入しないようにします。
願わくば良心的な作者か出版元の誰かが頑張ってこの金額で売れるわけねーだろと金額改正してくれたらまた購入するかも。 -
-
-
-
-
もったいないなぁと2025年7月15日せっかく絵は上手いし、内容(エロ以外)はいいのに、変にエロいこといれるから台無しに。
それぞれの女勇者(聖剣)に個人だけの能力がついて、BLEACHの斬魄刀のパクリぽいけども、面白いかなーと思ったら無理やり詰め込んだ男勇者がいちいちエロいことに話をもっていくから話進むのも遅いし、展開がやけになり途中から全く面白くない。
漫画なんだから多少のネタ被りは仕方ないだろうけど、そのうち始解とか卍解とか、言い方を変えてしそうで色々やばいと思うこの漫画。いいね
0件 -
また作画者変更か。。。もういいよ2025年7月13日普通に面白く読んでいたら10巻から全くの別漫画に。
理由は作画者の変更。
最初からその画風で読んでいたならともかく、途中交代はキャラが誰が誰なのかすらわからなくなって面白さどころか全てがストレスになります。そんなことをするくらいなら9巻でむりやりにでも完結にするほうがまだマシ。
自分は毎回電子で買っているのですが、前にも違う漫画で似たような後悔をしました。毎回お試しで読んで画風チェックや作画者チェックなどできるはずもないのでそんなことを平気でしてくるような所ではもう今後購入したくありませんね。
そもそもそうなるとわかっていたら購入していない。
自分は10巻購入した後に気付き10ページくらいで削除。
原作者も交代を許してそれを発行している時点で楽しみに待っていた読者を裏切っています。発行元の講談社に至っては利益のみを考えて、その作画でもだしとけみたいなことをしていて話にもなりません。
読者やユーザーを裏切って馬鹿にしているとしか思えない行為です。せめて前巻で大々的に作画が変わりますなどの告知でもしていたならともかくなんの知らせもないまま(なんかでは告知していたのかもだが)
この漫画は原作も講談社も読んでいる人を馬鹿にしているのか?いいね
0件 -
-
5巻2025年4月23日結構あるあるの死に戻りの漫画ですが、ヤンデレ?みたいな要素を無理やり組み込んできます。好き嫌いは別れるかもですが、自分は許容範囲で面白く読ませていただいてます。
最新刊の5巻は凄く変な締め方をしましたが、まさか完結ではない?ですよね?(もしこれで終わるならだいぶ酷いけども、続きあると信じる)
結構お気に入りでサクサク読めるので自分は気に入っています。
読んでいて惨いと思うことも多々ある作品ですが、絵も内容も好きで新刊を楽しみにしています。
完結とでてなかったので続きがあることを祈っています笑いいね
0件 -
-
-
-
-
-
あかん、面白かった2024年12月27日タイトルでなんだこれは?の無料から試して気がつけば全部購入してしまうという謎の現象。押してダメならなんちゃらとあるがヒロイン?は押しまくって自分がハマるパターンが可愛いくて面白かった。今後も期待してます。
いいね
0件 -
シーカーズ~迷宮最強のおじさん、神配信者となる~【電子単行本】
お試しで少し読んで即購入早かった笑2024年12月27日自分は気に入りました。ずっと俺ツェーをするわけでもなく弟子?育成や攻略動画をあげていってなど、本人自覚なしのランキング1位など面白く続きが気になります。いいね
0件 -
-
-
今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~
ハーレムもの2024年8月6日1巻はまだ面白いのかな?と思えた。普通の話の時は絵もイチャコラも上手いんだけど2巻の球技大会のバスケ。。。なんか描写もめちゃくちゃにしか見えないし、バスケ回の時の話も全く面白くないという。あとはひたすら三人の女の子とイチャエロしてるだけ。評価高いけど面白いかこれ?
2巻でやめておきます。いいね
0件 -
久しぶりに全巻読み直してもまた感動2024年8月5日再度読み直すと止まらない。内容といい絵や細かい所の拘りといいキャラもそれぞれ個性があってお気に入り。
さらに言えばこの話の内容を20巻でまとめている所も本当に凄いと思う。
他の漫画だといらない内容を細々と出してきて延々繰り返しというのがこの作品にはない。スムーズにわかりやすく進んでいくから読んでいて入り込めるし面白い。
エマの甘ちゃん思想なのも本人が頑張った結果と最後ケジメもつけていて読者に遺恨が残らないようにしていて凄いなと思った。約束を結んだ〜〜鬼の神?には多少腹が立つが笑。全部アイツのせいだろうと笑。
でも面白いし感動する。読んだことない人にも見てほしい。 -
とりま母親最低な2024年7月31日内容は1巻しかまだ読んでないけど続きは見てみようかと思った。
なんで性行為が禁止されたのかとか気にはなるけどその理由判明するまでは読まない気がする。
絵は上手いんだけど読んでいくと絶対にストレスのが勝ちそう。
今2巻途中だけど、母親がゴミすぎる。
確かにこーゆー母親いる。世の中の子供のテストの成績悪いからと子供を本気で怒ったり虐 待する親に一言。
頭おかしいのに子供作るな。子供がかわいそう。
この漫画の作中のキャラも色々おかしいけど、ダントツで親が一番頭沸いてると思った。こーゆ漫画好きな人は好きなんだろうが、自分にはちょいしんどい。でも2巻まで読んでみる。続きはしらん。いいね
0件 -
-
追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~
無料一巻の終わりの後味の悪さ2024年7月28日最初はほのぼの読めていましたが、一巻の最後がまぁひどい。そこでもう次の巻を購入する気が失せてしまいます。
お試しで少しだけみましたがそこで終了。
そりゃ人間なんだから失敗はするがそれ以前の問題。
漫画の中とはいえ一つの種族を不幸に叩きつけ、エルフのおねーさんは鬱みたいになってと。いい祖父だと思っていたが謝罪も何もできない自己中のジジイだったみたい。
ここまで書いたらもう読まなくていいとわかるよね。
ストーリー上仕方ないとはいえ最初の一巻の終わり方をそんなやり方にした編集に問題がありすぎる。
せめて二巻の中ごろにその話をもってきて二巻終わるまでには解決でないと読む人いなくなるぞと思いました。
編集のOKがでたからとそんなんでだしたらこっちは買いません。いいね
0件 -
最初は面白かった2024年7月20日全巻揃えてしまった。電子で。
途中からはイライラしかしませんでした。
キャラは色々なのいて個性があっていいと思う反面なぜそんな能力があるならと思うことも多々あります。
主人公には途中から偽善しか感じないのでこの性格の主人公をこの漫画には合ってないと思う。
最後の方は全てのキャラがただただ気持ち悪かった。
戦う理由も不死再生の男の言動や行動も全部気持ち悪い。
購入するんじゃなかったと後悔。
電子本て売れないのか?と思う今日この頃
もう見ることはないなーいいね
0件 -
-
-
僕のかわいい娘は双子の賢者 ~特技がデバフの底辺黒魔導士、育てた双子の娘がSランクの大賢者になってしまう~
色々と雑2024年7月3日無料だったのでとりあえず一巻読んでみての感想
双子の二人が父親の呼び方が違うことがまず違和感いっぱい。二人ともパパ呼びでよかっただろうに。
さらに一巻後半に出てきたツァイス先生がこれまた気持ち悪い。自身の一人称を自分とか俺とか私とかでなく『やつがれ』とか。他作品の漫画でも自身の一人称で特別なのつけて覚えやすかったり、カッコよかったりはあるがこれは酷い。ダサいとかじゃなく気持ち悪い。
さらにツァイスとか呼びにくかったりわかりにくい名前をつけたが為に一巻後半双子がお風呂入ってる時にヴァイスと呼び間違えてる始末。
やつがれだの、ヴァイスだの一巻からこんなのじゃストーリーは少し惹かれたのに読む気が完全に失せました。
一巻終了おつでした。いいね
0件 -
ギャグ寄り2024年7月1日シンイチのくずっぷりがやばすぎて高評価はムリですね。
たたないなら先に言えばいいものをどう考えてもサヨコ先生が死んだのは主人公のせいでしょ。
面白いようで要所要所のストレスが多い漫画です。いいね
0件 -
-
最初はまだ面白かった2024年6月15日途中からエ口要素が入ってから無茶苦茶になって正直全く面白くないし話もムリがありすぎる、さらにキャラにまともなのテツ先輩くらいか?
天宮(主人公)鬼ちくエ口魔人、天宮(妹)天然チートブラコン、天宮(兄)チートブラコンシスコン合わせて変態、如月(ラギ姉)天然チート+ヤクザ、きらら変態露出狂女、さつき意味不自己中女、高木変態、天宮(父)影薄、天宮(母)勘違いイカレ女の元凶、神城化け物、隊長(ボス)存在感なさすぎて顔が浮かばない、メット保菌者子供好きの化け物、ながみん戦闘狂の知恵ゼロのイカレ女、ヤマおじチートナルシスト、明石オタク童顔、関オタク童顔、轟見た目は脳筋ゴリラだがまだまとも、蓮華お嬢オタク、小早川勘違いの裏切り女、きらら姉男運最悪、信(赤ちゃん)よく泣く仕方ない、半沢教授ごみ、小鳥勘違いお漏らし女、榎並売女まだいるけどみんな似たようなモン。
轟と蓮華はまだまともかと思っていたが書いていると違うかもなーと。。。
ろくなんいないな。よく20巻以上も続いたもんだ -
-
-
-
高評価です2024年6月1日なんていいパパなんだ!
とまず思いました笑。
パパさんが娘達に血の繋がりのことをどう明かしていくのか気になります。
次女はギルドマスターやらなんやらで情報通で既に知っていそうですが。
どんな展開になろうと娘達はパパのことが大好きで、ずっと仲良く和やかに読んでいけると信じてます。
あとタイトルで思ったのですがSランク冒険者である娘達とありますが、長女Sランク、次女ギルド経営、三女ニート魔法使い。。。
一人しかいねぇ⁈と思ったのは私だけ?笑いいね
0件 -
-
-
独身貴族は異世界を謳歌する ~結婚しない男の優雅なおひとりさまライフ~
1〜3巻読み終えて2024年5月28日感想が異世界の女子にろくなのいない。図々しいにもほどがある。
あほな愚昧、隣人の盗作女、冒険者の勘違い女、従業員の女。
男もろくなのいない気がするが喫茶店のマスターみたいなちょうどいい心地よさのキャラが少なすぎる。
主人公も一人を貫きたいのなら自分一人で作って販売して、くだらないことばかり言ってくる身内とは絶縁でいいだろうに。従業員女にもたびたびイライラした。
祝いの席で営業やら、自分では制作できないくせに、いらない案件とってきたりの無能っぷり。
主人公が自分のためにしか制作したくないって言ってるんだから余計なことするなと。
それ以外は一人を満喫謳歌してるのは清々しく見えていいなーと思っただけに勿体無い漫画だなぁと思いました。
そして4巻は試し読みの段階で孫やら結婚を急かすクズな母親にイライラがきて限界。購入をやめました。
絶縁するならまた続きも読んでみたいかもと思うが、なんだかんだ気のいい主人公だからないだろうなー。 -
貴族次男の成り上がり~魔法を極めて世界最強になった転生者~(合本版)
なんかどんどん絵が手抜きに笑2024年5月26日最初表紙の絵を見て留まっていましたが無料だけでもと、見たら止まらずまとめ買い笑。
絵も内容にあっているが続くにつれ雑に笑。
話の内容はとても面白い。
最初は異世界チートなのかなと思いきや、チートではあるが自らが地道に努力をしていくことで身につけていける内容に、RPG感覚で主人公が色々な考えや行動を起こしてくれるのもまた見応えがあります。
さらに古代魔法の存在や覚醒条件や共同魔法などもよく作られていて読んでいてとても面白かったです。
キャラも各キャラそれぞれに癖があり良き。アリアの口軽なとこやちょっとイラっとくるとこも他に嫌いなキャラがいないからこのキャラでちょうどいいのだろうなと笑。
今作で6巻となりましたが、購入をお試しを開いて絵が手抜き半端なくちょっと悩んでいる。笑
どうしよう? -
-
今で平均星3納得2024年5月14日面白いですよ。だけどおっちゃんのレベルとやってることに違和感がありまくりますね。
だけど10巻超えてもサクサク問題なく読めるし、なんだかんだで続きも気になります。
ムカつくキャラには理論正論でズバリ言うのもナイス!
あとは敵キャラや嫌味キャラ。身内の頭いってる姉を早いとこ老婆にしてギタギタにしてくれたら評価上げにきます。
役立たずの代行者の四神どもにも鉄槌を笑。
面白いがどうしてもあホ姉、ばカ四神のくだりになるとストレスやばいです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます ~最強赤ちゃん大暴走~
キモかわというのだろうか笑2024年1月18日なんか半分ギャグ漫画って感じです。笑
話もサクサク読めてたまにある笑かせにきてる所は素直に笑えます!
大賢者と杖の面白可笑しい物語って感じで、大賢者が面倒見がいいので和んだりもします。赤ちゃんですが笑
赤ちゃんの顔は見慣れては中々こないかもだけどあれはあれでいいんじゃないかと笑
巻数進むごとに絵が手抜きになってきている。そこが残念いいね
0件 -
-
-
-
不遇職【人形遣い】の成り上がり 美少女人形と最強まで最高速で上りつめる
完結の仕方が雑すぎる2023年11月29日面白いか面白くないかで言われたら自分は面白かった(過去形)です。
ただそれだけにこの終わり方は納得いきません。
ヒュドラを倒して元勇者の呪いを解いてはい終わり。今までご愛読ありがとうございました。て、ふざけてるのか?
ここから呪いの元凶やら元いた勇者パーティにザマァとかするの楽しみに読んでいたのに、こんな終わり方されるくらいなら初めから読まなきゃ良かったとしか思えません。
色々な謎を全て放置していきなりの完結。
読者を舐めきっています。なので面白かったかどうかで言われたらムカつくとしか言えません。
読むのおすすめするなんてとんでもない。モヤモヤが残るだけなので購入を考えている人がいたらやめた方がいいです。
全てをムシしていきなり終わらせてくる駄作漫画です。 -
-
一巻は全部見ました2023年11月18日絵が下手すぎるわけではないとは思うけど、とにかくひどい。
話の大方意味がわからない。絵と話が全くあってないんだろうなと思う。
ここを強く見せたいのに絵と話が逆向いてるような感じで。。。読んでてどうゆー意味?と多々なりました。
フェンリルと主人公が協力してスネークにアースニードル?とやらを撃つときの主人公がわかるよね?みたいな感じでフェンリルに加勢を求めた時。。。分かる訳がない。
絵でリアクション求めてもその絵がひどいのだから。見てるこっちは終わった後でも??いつ終わったの?です。
絵の評価は1
話も面白くないというか根本的におかしい。
神の祝福やらチートすぎる転生でどうしてそうなる?
全ての優遇、魔力高、回復も状態異常回復や他のこともできるぶっ壊れ初期ステータス。
フェンリルの両親助けることも一巻最後の方で切られた村人助けることもできたのに、ただ主人公がやらなかっただけにしか見えん。
話は−3くらい。
自分はこの先面白くなると言われても読みませんね。 -
-
-
-
-
勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります ~王道殺しの英雄譚~(コミック)
1〜4巻までと5巻は完全に別物2023年11月2日読み出して面白くなり1〜4巻購入して、その流れで5巻も購入。その後表紙で、ん?となり、読んでいくと違う漫画を購入したのかと思い4巻に戻って作画担当が変わっていることに購入してから気付きました。
気付かなかった自分も悪いですがこれはやっちゃダメでしょう…
画質が違いすぎてどのキャラが何言ってるかがカオス状態。
明らかに作画の絵が違いすぎる人に描かせたらこうなるわなぁと。
何かしらの理由があって続きを描けなくなったならそこでやめるべきだと思う。
もしくは5巻から作画してる人が最初の1巻からずっと描いていたならここまでひどくは思わなかったと思います。
…たぶん。
もう続きは買いませんね残念です。 -
失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました
面白いですが2023年10月29日こういったのは初めて読みましたが面白いですね!
ショタやらシスやらは正直あんまりわからないですが、色々と予想外なことが起こりまくって楽しく読めました!
父親の放送事故には、なんだその奇跡と思わずツッコミました笑。
ただ主人公の自分可愛いと狙ってやりすぎ感が多すぎて後半になるにつれしんどくなるかも。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-