違う視点から考えると…





2024年1月18日
主人公の純粋さは素敵だしヒーローとの仲睦まじさは見ていてドラマもありつつ幸せな気分になります。しかし………!主人公の前世の記憶がすでにかなりチートだということに早く気づいて自重もしくはちゃんと武器にしてほしい……。ヒーローが代わりに権利とか利権管理してるからロックウェル家が潰れてないだけで、主人公パパもそんな感じだから主人公のママもヒーローもめちゃくちゃ苦労するわこれは……。改めて今の日本が先人たちの知恵と工夫に支えられてるか実感する話でもありますね。訳あり商品とか試し書きとか試食とかコスト管理とか、この漫画の文明レベルだと商売の革命みたいなもの。それこそ村興して領地経営できるんじゃないかってくらい。それを無意識にホイホイペラペラと迂闊すぎる……(汗)ヒーローは囲い込みすぎて主人公を世間知らずにしてしまってるよ…。もしかしたら偉大な先人たちも人生2周目とか異世界からきた人たちなのかもね?それにしても主人公の得意分野が地質学(歴史学?)ってあたりが今までにない地味設定で新鮮。土にいくなら食べるの優先だから大体農業好き設定が多くなるんだろうなぁ。

いいねしたユーザ3人