読む事はないと思ってた作品でしたが…





2024年1月22日
四代目~の主人公にひかれ読んでた時にジェラシーの表紙の櫓木さんも出てたのですが個人的にはその時の櫓木さんがこわくて今回はその櫓木さんのお話との事で登場人物達の絵も好みじゃないし何か興味がわかなく購入はないんだろうなぁと思ってましたが表紙の色味も独特でどこか渋みがありお値引きの度に目にとまり、とうとうお値引きのいい時にまずは慎重に1冊購入…面白かった…はい全巻購入~…何か本当に結果そうゆう購入の仕方が個人的には多いと感じてますね…―――
試し読みでは櫓木さんのゆるさとか話が固そうな雰囲気でしたが読み始めたら引き込まれるし、そうすると自然と絵に愛着もわき、そこから色々感じとれてくるものがありました。不思議ですね~その後四代目を再読してみたら櫓木さんの印象も少し変わってましたね。―――
個人的には櫓木さんはフワッとはしてますが文字も多いし固めな雰囲気の印象から入ってるので突発的にすぐ面白さを感じるとゆうよりはじわじわ面白さを感じてたので、やはりこの巻数は必要だったかもしれません。2、3巻くらいで終わってたら面白さには到達できてなかったのかな…そして結果、面白かったです。
試し読みでは櫓木さんのゆるさとか話が固そうな雰囲気でしたが読み始めたら引き込まれるし、そうすると自然と絵に愛着もわき、そこから色々感じとれてくるものがありました。不思議ですね~その後四代目を再読してみたら櫓木さんの印象も少し変わってましたね。―――
個人的には櫓木さんはフワッとはしてますが文字も多いし固めな雰囲気の印象から入ってるので突発的にすぐ面白さを感じるとゆうよりはじわじわ面白さを感じてたので、やはりこの巻数は必要だったかもしれません。2、3巻くらいで終わってたら面白さには到達できてなかったのかな…そして結果、面白かったです。

いいねしたユーザ1人
-
minmi さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件