ただ離婚してないだけ
」のレビュー

ただ離婚してないだけ

本田優貴

テンポよくて面白い

ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前情報なく毎日無料で軽い気持ちで読み始め、日常からのふいの殺人展開に先が気になり最終巻まで購入。旦那のポンコツ(店に行っちゃう、電波ある所で電源入れちゃう、機内モードにしない、スマホとられて気づかない、だらしなくて愚痴が多い)にイライラしつつ(作者さんのこの描き方うまい)テンポの良さ(実質4巻)にハマりました。漫画でよく見る裏社会の殺人ではなく一般人の殺人、前後の心理、夫婦関係が面白かった。

忘れられないのは最後の晩餐よろしく半年以上監✕してる佐野の前に食べられない程の食事(寿司桶も)を並べる場面と佐野の表情。いたぶって殺すより酷い。盛られたフルーツがなぜか南国の王様への貢ぎ物に見えて痩せ細った佐野の滑稽さと哀れさを感じて何度も見てしまった。2人がそれを真剣に誠実にやっちゃってる所が不気味。一度は逃げ出せただけに佐野の絶望感を思うと同情してしまった。

あと最後に刑事が来てもうごまかせないと確信した時の妻の変わり身(演技)も。この後2人の遺体がみつかってどうか腐敗前で一人ではできない仕業だとバレて欲しいと思った笑。にしてもあれだけ近所が接近してて大きな音出すやら遺体埋めるやら私物燃やすやらバレないのか、と。でも野中の一軒家では面白くないんですよね。この家で恐ろしい事が起こってる時も近所は普通にまわっているのがリアルだなーと思った。 ifで、萌ちゃんが1人で子どもを出産してたけど、結局は近くに父親がいるわけで面倒は避けられないし、片親は大変だし本当に不倫さえしなければね!という感想。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!