描写が絶妙で引き込まれます。





2014年2月10日
『女装男子』というのがあまり得意でない私ですが、この作品はそんな小っぽけなことを分からせる作品ではないということを実感しました。
自分が『普通』でないことを認めたくない男の子と『普通』かどうかなんて端から気にしていない主人公。
この二人じゃなければ駄目なんだと思ったら胸の底からなにかがせりあがってくるような気持ちになりました。
長ったらしい描写も回りくどい表現もなく、だからこそ焦りや恐怖や戸惑いの描写が息を呑むほどリアルです。
ページを捲る手を止めてもう一度そのページをゆっくり読み返して、理解して、というその作業に夢中になりました。
何度でも読み返してしまい、にも関わらず高揚感は褪せません。
彼でいう『女装』のようなものは私たちの中のもあるからこそ、こうあって欲しいと思う想いを掬ってもらえたような気持ちになりました。
自分が『普通』でないことを認めたくない男の子と『普通』かどうかなんて端から気にしていない主人公。
この二人じゃなければ駄目なんだと思ったら胸の底からなにかがせりあがってくるような気持ちになりました。
長ったらしい描写も回りくどい表現もなく、だからこそ焦りや恐怖や戸惑いの描写が息を呑むほどリアルです。
ページを捲る手を止めてもう一度そのページをゆっくり読み返して、理解して、というその作業に夢中になりました。
何度でも読み返してしまい、にも関わらず高揚感は褪せません。
彼でいう『女装』のようなものは私たちの中のもあるからこそ、こうあって欲しいと思う想いを掬ってもらえたような気持ちになりました。

いいねしたユーザ6人