ネガ
」のレビュー

ネガ

はらだ

マイルド⇔ハード、色んな心の抉り方

2024年2月13日
読み終えて口からポロリと零れた言葉は「最高だな、コレ!」短編4作、どれも ほほう~と唸る逸品揃い。はらだ先生、大好きです!『後悔の海』『スイメンカ』構成の妙に一本取られました。そう言う事か!時系列そのままに描いていたら、こんなに心を抉られなかったでしょう。これはリピート読み必須。愚かな君… 初めて彼を抱いた時、君が味わった溢れんばかりの喜びと充足感、それを彼から奪った罪深さを一番理解しているのは君だという事。その言葉、その涙の真意が己に突き刺さる。幸せの影に付き纏う後ろめたさは消えないね… 優しい彼なら愚行を知っても受け止めてくれるだろうけど、墓場まで持って行け。虚しさと2人への贖罪の念を背負って。『ピアスホール』これは凄くエロチックでセンスの光る作品。白蛇の様な怪しげで艶かしい臼井さんと「私」の独白が、白と黒のコントラストが効いた画面によく映える。身体に残る男達の痕跡には嫉妬で上書き、支配する… 否、果たしてそうか。「私」こそ見えないとぐろに巻かれているのでは…? 好きな作品です。『リスタート』マジになるのはカッコ悪いと思っていたニューエイジ達の本音の部分。ネジは元に戻った方が良いのかな、落としたままが良いのかな… 『わたしたちはバイプレーヤー』これは秀逸。ある意味 全腐女子に向けたエールです!計算高い自称高嶺の花 JKとモブ男の入れ替わりモノ。モッサイ男子が前髪上げたらイケメンなヤツでベタなネタですが、つられてドキッとしちゃうの止められない!そしてまさかの展開が… OMGヽ(´Д`;)ノ 「脇川の、赤黒い、テカテカの…」だあーっ ⇐ もう最高w しょうがない、私達には踏み込めない、踏み込んだら成立しない領域があるのです。 貴女の強がりは凛として美しかったわ。さあ、忘れてしまいなさい!皆様は見開きの、あの女子達の中に自分を見付けましたか?羨望の眼差しを送る?目を背ける?虚無?ラストページに救われ笑わせて貰いました。これこそ大トリを飾るに相応しい、ネガも吹っ飛ぶ作品です。嗚呼 BL万歳!!また沢山読むぞ~😄 はらだ先生の短編集は割りとエログロやアウトでしょ?というモノが収録されていますが、本作は恋愛ベースの読みやすい作品で構成されていて新鮮でした。ノーマル作品集とでも言うべきでしょうか。でも ちゃんとエッジの効いたはらだ節やセンスが散りばめられていて流石の仕上がりです✨ 一度 沼ってみませんか?
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!