無自覚な天才少女は気付かない
」のレビュー

無自覚な天才少女は気付かない

伊吹有/まきぶろ/狂zip

物語が進むにつれ面白くなってきます!

ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さまのレビューでのご指摘のように、ストーリーが現在と過去を行き来して進むので話が飛んでいるように感じてしまう所があるようですが、1話に物語の大まかな内容が凝縮されて描がかれているからではないかと思うのです。1話の終わりに「フレドさん」と「リリアーヌ(リアナ)」を出迎えた女性が「アンナ」だと判ったのは随分お話が進んでからでした。
現在の進行では、リリアーナは髪をバッサリ切ってリアナになっているので区別はつきやすいかと思います。
作画も綺麗です。
ストーリーは、2巻では、家族との経緯が大きなすれ違いによるものだと判明しますが、新しく養女になった「ニナ」の悪意は狡猾で、全ての矛先がリアナに向かいます😩💦
家を捨てた主人公が、持ち前の才能を活かして逞しく生きていく物語なのだと思いますが、コレから、生家とのわだかまりの解氷がどうなるのか(ココが見どころ✌かも)絶対見届けたいと思います。
【追記】3巻最後にきて、私自身は好感を持っていた「ライノルド殿下」に、あまりの衝撃的な展開。
仲間に恵まれ、自分の足で立ち始めたリアナ。捨ててきた祖国との関わりはどうなっていくのか、とても面白いお話になってきました。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!