手話の描き方に惹き込まれる





2024年3月7日
手話、ジェスチャーの描き方の上手さに惹き込まれたし、驚いた。厘てく先生は、元々手話を習っていらしたのか…?はたまた身近に聴覚障害のある方がいらしたのか…?そう感じざるを得ないくらい、細かく、リアリティのある感じに、丁寧に話が作られているなと思った。手話の描き方、苦労されたんだろうなぁと思う。でも本当に伝わってくる描き方で、私の中で、手話を題材にした漫画の革命が起こりました。蛍都の「あなたのことが、大好きな、大好きな前島蛍都です」と手話でと伝えるところ、大好きすぎるなぁ…。何度も読み返しています。
カップリングも素晴らしい。表現が強すぎる俳優・藤永と聴覚障害のある蛍都。
手話が2人だけの暗号みたいに感じてたけど違った…と藤永が気づくところや、逆に、蛍都が藤永のすごい所は自分が誰よりも先に見つけたのに…と複雑な気持ちになるところなど、心理描写も繊細。読んでいて感情移入します。心が動かされる。
嫉妬深くて強火な愛情をぶつける明るいワンコ攻め(長い)が個人的に大好きなので、その点も存分に萌えさせていただいています。
カップリングも素晴らしい。表現が強すぎる俳優・藤永と聴覚障害のある蛍都。
手話が2人だけの暗号みたいに感じてたけど違った…と藤永が気づくところや、逆に、蛍都が藤永のすごい所は自分が誰よりも先に見つけたのに…と複雑な気持ちになるところなど、心理描写も繊細。読んでいて感情移入します。心が動かされる。
嫉妬深くて強火な愛情をぶつける明るいワンコ攻め(長い)が個人的に大好きなので、その点も存分に萌えさせていただいています。

いいねしたユーザ1人
-
hinata さん
(女性/-) 総レビュー数:5件