29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)
」のレビュー

29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)

小嶋すみれ

元嫁に負けず、ハッピーエンドになって!!

ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別れた夫に新しいパートナーが出来たら「やっぱりこの人が一番良かった」って子供をダシに復縁を迫る元嫁の話って多いですね。そして夫は大概が強く出られない優柔不断な優男。光博も例外に漏れず。多分、養育費と月一の面会は離婚の際の双方の取決めだろう。養育費の義務をきちんと果たしているのだから、面会の権利をもっと主張しても良いのに、元嫁のご機嫌を損ねないように言いなりになっているのが理解不能、離婚に光博の非は全くないのに。自己中でお馬鹿なメンヘラ元嫁が一番腹立つけど光博にもイライラする。19話での光博の同僚たちにも腹が立つ!!飲みの席で本人が言っていないプライベートの話をベラベラ喋り、詳しく知らないくせに子供がいるのに離婚したことを非難し復縁しろとか元嫁かわいそうとか、挙句に想像で今嫁の悪口まで…無責任でデリカシー無さ過ぎて無理!!何様だよ!!再婚してる人によく言えるなと思う。けどここでも光博は怒らないし言い返さない。同僚や元嫁に理不尽なことされたら我慢せずにちゃんと怒れるようになって欲しい。優しいんじゃなくて情けないほど弱過ぎる。スピンオフとは知らずこちらから読み始め、すっかり綺代に感情移入してしまったのでスピン元の35才を読んでも綺代を嫌いになれない。賢くて強気だけど可愛げもある。あんなに執着していた観月先輩を超える男性とやっと出会えたのだから今度は幸せになって欲しい。なにやら不穏な空気になって来ましたが、離婚しないで元の仲良し夫婦に戻って欲しい。光博、しっかりしないとベタ惚れの嫁に捨てられるよ!!何よりあのお馬鹿メンヘラ元嫁の思い通りには絶対になって欲しくない!!【追記】離婚しなくて良かった!!光博も元嫁をキッパリと突き放せるようになって良かった!!メンヘラ元嫁の性格は変わらないから一生付き纏われるウザさはあるかもですが。最終話、少し駆け足だったのが残念。あともう一話欲しかった…子供が産まれるの見たかったです。泣くシーンが多かった光博だけど、最後くらい幸せ純度100%の泣きを見せて欲しかったし、最初の頃のラブラブにまた戻ったのを見届けたかった。単行本の書き下ろしでも番外編でもいいので見せてくれないかな。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!