総レビュー数

76

いいねGET

594

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね34件
投稿レビュー
  • ヒモクズ花くんは死にたがり

    あめこ

    闇クズイケメンは大好物です
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 講談社さんのサイトでちまちま読んでいるので、単行本を購入したのに読み忘れていました。改めて一冊通して読んでみて、やっぱりすごく好きな作品です。訳ありな感じの闇深いクズイケメン…なんですが、なんだかんだハイスペでとても良い!!クズイケメンヒーローが頭良さそうで性格ひねくれてるのに対して、ヒロインは自己評価低くて素直で性格良過ぎ。そんな相反する2人のこれからや、ヒーローの性格が歪んだ理由が気になるし実はかなりの御曹司様なのでは?と妄想も広がり、今後の展開が楽しみです。いろいろな個性的なイケメンがたくさん出てくるのも眼福。願わくは、サイトのおまけ話もすごく面白いのでぜひ単行本に入れて欲しいです!!編集さんお願いします!!
  • ビビリな悪役王子にほだされて、平和の姫から悪役姫に転職します(合本版)

    パカチャン/ゆいじ

    すごく面白いのに途中で終った感じで悲しい
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆいじ先生の作画のファンです。今回も綺麗で可愛くて素敵でした。世界に平和をもたらす『明けの儀式』のために宵明けの姫として突然召喚された日本の大学生ユリカ。魔王に攫われた姫を勇者が多くの試練を乗り越えて助ける…という儀式なのですが、これがとんでもない茶番の出来レース!!魔王なのにヘタレでビビりで優しいダルネオ、勇者なのに女好きで性格悪いアスター。とりあえずやればいいんだろ?的な超ゆるい茶番儀式をユリカがめちゃくちゃに引っ掻き回してハードモードにし、ダルネオがいちいちビビりながらも、アスターが怒りながらも頑張る姿が可愛いくてすごく笑えました。全227ページで読み応えがあり、私には新鮮なストーリーで面白かったのにオチがビックリするほどあっけなくて、え?ここで終わりなの?って感じが唯一残念。やっとダルネオとユリカがいい雰囲気になってきたのに…儀式もまだ終わってないのに…その先も読みたいです。続編出して欲しいな。
  • 完璧な夫には謎がある~レス4年目の事情~【単話】

    カネト愛

    面白いけど完結してから読んだほうがいい
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミステリー要素強めで先が気になります。すごく面白いのですが、他の方のレビューにもありましたが展開が遅く引っ張り過ぎ。旦那のかずくんと杏子の関係も、過去の毒殺事件も、夫婦の突然レスになった理由も保険金のことも何もかも全然分からないまま登場人物だけがどんどん増えてストーリーが進んでいくので読者置いてけぼり感は否めない。旦那は妻のいっちゃんに何を隠していて何がしたいのか、ここまで来ても全く分からない。最後にドンと盛大な種明かしも良いですが、こんなに連載が続くのなら伏線を回収しつつ新たな伏線を出してくれる展開のほうがもっと楽しめると思う。しかし、どんな事情があるにせよ、妻をすごく愛していて大切にしているからだとしても、こんなに妻を不安にさせて傷つけている時点でダメだと思う。もうこんな疑惑だらけな不誠実な旦那、嘘ついて杏子の家に入り浸って家族している証拠でも突きつけて慰謝料取ってとっとと別れちゃえばいいのに…若さは有限なんだから。【追記】杏子〜!!かずくんには味方的な甘いことを言う陰で、いっちゃんへの匂わせエスカレートしてるし…夫婦を壊そうとしてる?かずくんの保険金を増額したり、杏子が黒すぎて怖過ぎる。早く杏子の真の目的を知りたい!!
  • 捨てられ公爵令嬢は初恋の王太子に娶られる

    青井はな/一ノ瀬千景/琴ふづき

    面白かった
    2024年12月13日
    絵が綺麗だし軽い気持ちで読み始めましたが、思いのほか壮大なストーリーでハマりました。ディルとプリシラの拗らせまくりな初恋が実って良かった。両片想いのよくあるラブストーリーではなくミステリー要素があり、すごく伏線が多くてどうまとめるのか心配しましたが納得な形でみんな幸せエンドで面白かったです。でもアランの話しはちょっと突然過ぎて余計に感じました。ディルが噂のような遊び人ではなくて、本当はずっとプリシラに一途だったことの証明のためなのかな?それよりもディルとプリシラや、その子供たちのお話しがもっとあったら良かったです。
  • ホストと社畜

    河尻みつる

    綺麗な絵とプロローグでがっちり心掴まれた
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜の鈴木さんと大学生でホストの蓮くん。年齢も職業も違う2人の唯一の接点は同じ牛丼屋の常連。早朝5時のまだガラガラの店内、毎日朝定食を食べる時間が同じで会話を交わすようになり、意外にも共通の趣味があったりとだんだん心を通わせていくお話。牛丼屋のバイトのお姉さんが腐女子で、お姉さん目線の妄想BL的なのがほんの少しだけありますが、ほぼ社畜とホストの日常会話でほのぼのと進んで行きます。2人とも本当にいい人で、優しい思いやりのある会話にじんわり癒されます。こんな出会い羨ましい。今は正反対な生活の顔見知り程度の2人だけど、一生の友人になるんだろうな、なって欲しいなと願わずにいられません。鈴木さんの隣人のバンドマンもいい味出してます。この人も今後どう関わってくるのか楽しみです。次巻が待ち遠しいです。
  • お姉ちゃんの翠くん

    目黒あむ

    だんだんタイトルと違ってきた
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 意地悪だけど本当は優しくてイケメンな姉の彼氏が気になる妹のスイ、恋人の妹を何かと構い可愛がる姉の彼氏の翠、それを微笑ましく見守る姉の桃と、スイに恋する幼馴染の菖…の関係に思春期の複雑さやキュンがよく出ていて可愛いお話だな、と読んでいましたが、巻数が進むにつれて、成長するにつれて方向がどんどん生々しく…。タイトルが『お姉ちゃんの翠くん』だからスイ翠くんルートはないと思っていたのに、両片想いになりどんどんフラグが。姉の元カレは流石にない。翠くんと長年ラブラブだった姉とのあれこれがチラついて気持ち悪くないのかな?ブランクはあれど、姉の後に妹とも付き合う26才の翠くんもかなり気持ち悪い…あんなに家に入り浸って親とも面識ありまくりなのに大丈夫なの?姉も仕事でお世話している新人くんとくっつき、元カレと妹の恋を応援し祝福してみんなで円満幸せエンドとなるのでしょうか…?ここまで読んだのだから結末まで見届けたい気持ちはありますが…。
  • もう一度会えたらキミと… (隠れ)執着系男子の甘い独占欲(分冊版)

    crow

    ののちゃんが相変わらず可愛かった
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本になるのを待っていましたが、ののちゃんの弟のななくんの話だと知り待てなくて単話で購入しました。crow先生の綺麗な絵が大好きで、ののちゃんたちのお話がとても面白かったせいか、スピンオフの今作は期待し過ぎた。一番テンションが上がったのは5巻の京太・のの夫婦の登場回。他は特にこれといった山場もなく、姉夫婦の仲の良さに当てられて両片想いがやっと身も心も結ばれて終わり。ヒロインは流されてはウジウジしてばかりで地味で魅力がなかったし、ななくんも襲うシーンばかりで内容が薄い。たまたま医師と患者の家族として偶然に再会して昔の恋心が再燃したようにしか思えないのに、ななくんをずっと拗らせていた執着男子にした展開もかなり強引。イケメンハイスペななくんがヒーローなのにストーリーが残念でもったいないと思ってしまいました。スピン元の姉思いな優しいななくんがすごく魅力的だったから、そのままのななくんで幸せになって欲しかったな。
  • 王弟殿下の恋姫 ~王子と婚約を破棄したら、美麗な王弟に囚われました~

    神山りお/早瀬ジュン/甘夏みのり

    これで完結なのでしょうか?
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子アレクが自分の愚かさに気付いてマーガレットと別れて更生する過程と、元婚約者メリッサへの謝罪と和解がメインの2巻。アレクの件が一段落して、やっとこれからメリッサとアーシュレイの話だと期待したのに、ページをめくったらいきなり一年後でびっくりしました。結婚式シーンすらなく、しかも結婚前にすでに両想いになっていたと思いきや、この2人は一年も白いままの契約婚約・契約結婚を続けていたんですね…再度びっくり。肝心の主人公2人のラブストーリーが圧倒的に少なすぎて物足りなかった。王子も見聞を広げる旅に出たまま音沙汰無しで終わり。原作未読なので分かりませんが、こういう終わりかたなんでしょうか?後書きを読むと完結のように感じますが、完結表示はないし。途中まで面白かっただけに、これが最終巻ならあまりにも不完全燃焼な終わりかたでした。
  • 死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

    和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

    「ごめんなさい」で済めば警察いらないよね
    ネタバレ
    2024年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで読み終えて、ハッピーエンドだけど本当にこれはハッピーエンドなのかな?と。好きでもない王子と婚約させられて、そのお妃教育のために派遣された家庭教師に初恋。継母の連子の義妹の横恋慕で王子とは破談になって家庭教師と結ばれるも、そこに辿り着くまでが酷すぎた。継母は自分の娘が可愛いから無自覚にせよ夫の連子のヒロインを蹴落としてでも自分の娘を王子妃にしたいのは分かる。じゃ、父親は?実の娘を貶めて、後妻の連子の我儘を押し通すことに何も思わなかったのか?娘が不幸になっても構わないのか?実の父とは思えない、後妻親子の言いなりな意志のなさ。父親も継母親子も、ヒロインを殺しかけておいて「ごめんなさい」で済まされる世界って何?父親もクズ過ぎて…実の娘が行方不明になり命を落としたかも知れないのに、御飯の心配をしてるのには呆れ果てて笑いました。よく食欲あるな…娘を心配していないのがよく分かりました。妃教育を長年受けた優秀なヒロインと、横恋慕で急に立場を奪った凡庸以下な義妹が同じとは思えないのに、自分たちのせいで悲惨な目にあったヒロインに堂々と立派な王妃になります宣言は流石にむかつきました。王様もヒロインを気遣ってはいるけど、ヒロインが自国に有益な存在だからの厚遇だし、自分の息子やその横恋慕義妹一家には何もお咎めなしでそのまま結婚させるんだ?ヒロインが家族からも国家からも良いように使われすぎて気の毒でした。いろいろと釈然としないまま、ヒロインが助かって良かった、初恋の先生と相思相愛で結ばれて良かった、搾取一家から解放されて好きな道に進めて良かった、な結末に心が痛みました。もし先生が来なかったら?…相思相愛じゃなかったら?…と思うと戦慄です。絵がとにかくすごく綺麗で、ヒロインと先生のストーリーは思いやりに溢れててロマンティックで素晴らしかったです。ヒロインをとりまく環境の非道さを除けばすごく素敵でした。
  • 私は選ばれない

    碧貴子/whimhalooo

    妹夫婦の話はあんなにいらなかった…
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズが面白いので、続きが気になり購入しました。例の拗らせ王太子が心配するほどレオのクロエへの溺愛執着がどんどんすごくなっていく様子にニヤニヤが止まらず、やっと、クロエがずっと本当に欲しかったものが手に入って良かった…と涙。最初の契約結婚が嘘のようなハッピーエンドで満足でした。でも個人的には元婚約者のエルネストと略奪妹のミリィの話がやたらと長くてうんざりしました。このストーリーの発端になった2人だから避けては通れないけど、妹カップルの興味ない痴話喧嘩や夜の事情にあんなにページ使わなくても…とそこだけが残念。そして自分達の揉め事に平気で姉を巻き込む妹とエルネストの無神経で子供っぽさにますますイライラして更に嫌いになりました。この2人の話はもっと簡潔にして、その分レオとクロエの話や王太子夫婦との交流の話を増やして欲しかったです。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    早くも7巻が楽しみ!!
    2024年9月30日
    斎藤さんの超スパダリ感と富田さんの可愛くてめちゃくちゃいい人感は大好きだけど、やっぱり北川・夏目カップルが私は大大大好きだと再認識した新刊6巻でした。元々このカップルが好きで読み始め、追い続けてきたシリーズだから当たり前だけど。あまりごちゃごちゃせず、みんな幸せになって欲しいです。とりあえず7巻を楽しみに待ちます。
  • 愛妻弁当は不倫に含まれますか?【タテヨミ】

    MUGEN FACTORY・猫野ゆきち/白水汰一/堀越有紗

    愛妻弁当は不倫ってどういうこと?…
    ネタバレ
    2024年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と無料分だけ読もうと思ったら、止められずに最新25話まで読んでしまいました。すごく面白い!!後輩の東雲はなぜ先輩の愛妻弁当を食べ続けているのか、なぜ突然メッセージに返事を書くようになったのか…なるほどそういうことか。心情や状況が丁寧に描かれていて引き込まれました。鈴音の従順で自己肯定感の低さは数馬のせいだと思う。専門学校卒業後、独占欲から社会に出さず家に閉じ込めたくせに、鈴音を世間知らずと馬鹿にして見下すのは酷すぎる。友人の真智や東雲のおかげでやっと世界が広がり自信が持てるようになって良かったと思う。クズ数馬とは別れて人生やり直して欲しい。食べない弁当を作らせ続け、妊活から逃げ、挙句には妻に八つ当たりしないためと正当化して気晴らしに手近な社内不倫…数馬は自分勝手過ぎる。でも、結構な頻度で見下した発言してるし、実際は不倫してても八つ当たりしてるよね?なにが不倫の罪悪感で優しく出来るだと?罪悪感なんて微塵も感じない。はっきりしない態度を取り続け、不倫し、ずっと放置だったくせに、鈴音に男の影が見えたとたん激怒して執着するなんて最低。不倫バレてるし、気持ちはもう東雲に傾いているし、数馬はあんなに愛してくれていた良妻の手を離したのは自分だと気が付いて悔んで苦しめばいい。そして数馬と不倫相手のマウント百合香には盛大にバチが当たって欲しい。すごく気になるところで終わり、更新も途絶えてるようなので早く続きが読みたいです!!
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    逆木先生の作画で最後まで読みたかった
    2024年9月12日
    つい最近この作品を知り、あまりの面白さから7巻まで大人買いして一気に読みました。現代日本の高校生がゲームをプレイしながら、異世界のゲームの登場人物に指示したり、状況を伝えたりしてリゼたんのバッドエンドを回避するためにみんなで奮闘する…なんとも斬新なストーリーで、主要登場人物がみんな魅力的。そして逆木先生の作画も綺麗でテンポも良くユーモアもあり素晴らしかったです。続きが待ち遠しくて、ちょこちょこ逆木先生のXを覗いていました。9月の初め頃に連載打ち切りのポストがあり信じられない気持ちでしたが、昨日ついに詳細が明らかになり、本当に終わりなんだ…と呆然。でも一番お辛いのは逆木先生と恵ノ島先生ですよね。とても残念で悲しいですが、他社に版権を移して連載が再開するという一縷の望みを捨てないでいようと思います。コミカライズに満足して、まだノベルが未購入だったのでこれから読みたいと思います。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    もっと見ていたい2人…続編希望です
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目を読んでどハマりして、続きが気になって雑誌を購入してまで追いかけた作品はこちらが初めてでした。完結が寂しい!!4巻は本当に辛くて辛くて、早く筋間さんに気持ちを伝えて欲しいと思うも、幼少期のトラウマからなかなか好きが言えない陽介が痛々しくて…。陽介の気持ちを察しているのに、あえて酷い傷つけかたをする筋間さん。でも最初の頃の冷酷さと違い、陽介への愛情がきちんとあるうえで、肝心なところで素直になれず誤解されるようなことばかり言って誤魔化す陽介に腹を立て、気持ちをはっきり自覚させるための荒療法。素直に伝え合え、やっと恋人同士になれてからが短かった。ワンコ陽介と溺愛執着筋間さんをもっと見たかった。基本能天気でおバカなのに時々見せる陽介の計算高さや強かさも好きでしたし、4巻描き下ろしのような陽介と筋間さんのなんとも微笑ましいやり取りももっと見たいです!!続編をよろしくお願いします!!でも誠と琉司のスピンオフは個人的には見たくないな…琉司のしたことは犯罪で許せないし最後まで陽介に敵意丸出しで反省もしていない。どうしても好きになれない琉司の幸せなんて見たくない。それに誠にはいつまでも陽介超溺愛お兄ちゃんでいて欲しい。滝戸さんのスピンオフなら大歓迎です!!筋間さんの側近キャラだけではもったいない…トラブってるプライベートを是非見せて欲しいです!!
  • 最高のヒモ拾いました

    桜鳥556

    面白いから読んで欲しい、続きが楽しみ!!
    ネタバレ
    2024年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく綺麗で、しっかりしたストーリーにコミカルな展開でとても面白いです。バリキャリで仕事大好き、出来る女と周りから憧れられている葵の正体は生活能力ゼロの汚部屋の住人。あまりにも荒れまくった部屋のせいで書類を忘れて仕事でミスをしてしまい、落ち込んで友人のバーで深酒をしているところに声を掛けてきたのは、葵が昔大好きだったけどスキャンダルや泥沼離婚で芸能界から消えてしまった元人気俳優の朝倉。お金がないと言う朝倉から家事をする代わりに家に置いてくれと頼まれ、怪しみながらも朝倉の家事スペックの高さと人柄についついタラシ込まれ、何やら訳ありな同居生活がスタート…。朝倉の顔と心のイケメンぶりがすごく、酔い潰れてお持ち帰りして家に居座られた系のお話なのに、キスすらしていない関係なのが好感待てます。まだ2巻ですが、伏線がたくさんありこれからの展開が楽しみ。あと朝倉の作るご飯がすごく美味しそうだし、イケメン朝倉に甘く優しくされまくる葵がうらやまし過ぎます!!
  • 犬童くんのシュガースポット【コミックス版】

    御茶漬わさび

    シュガースポット!!熟れ熟れです!!
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いくてエロエロで所々で笑える要素ありで最高でした。わさび先生の溺愛系クール美人攻めとチョロ可愛い受けの話は大好きで、今回もすごく良かったです!!アダルトグッズの会社に勤める若くして部長のやり手な出水さんと部下で新人の仕事出来ない犬童くん。冒頭から出水さんの犬童くんへの当たりがめちゃくちゃ厳しい…でも愛ゆえの気を引きたいだけだと分かるのだけど、当事者の犬童くんは嫌われていると思うのは当然かと。気持ちが伝わらない出水さんが持ち出した企画が、なんとゲイカップルチャンネル!!表向きは自社製品の宣伝だけど、そんなAVみたいなこと許される貞操観念ユルユルな会社に爆笑しました!!製品のお試しと称したヤリ部屋まで完備してるとは!!犬童くんのわがままボディがうけにうけて、犬童くんとチャンネルの人気は鰻登り。犬童くんも初めは大嫌いだった出水さんの優しさや気遣いにだんだん惹かれていくも、人気に便乗した当て馬配信者が出て来たり、出水さんと犬童くんのすれ違いあり、すんなり両想いめでたしめでたしとはなりませんが、常に出水さんが犬童くんを守るところはキュンです。2人のえっちはエロエロなのに、出てくるアダルトグッズがいちいち可愛いというのもツボでした。そして、シュガースポットの意味…バナナのあれだと分かってはいましたが、わさび先生作品に出されると余計にエロいですね!!修正白いのが唯一の残念さ。こりゃ、また紙本買いかな?笑
  • さっちゃん、僕は。

    朝賀庵

    個人的には好きなストーリーです
    ネタバレ
    2024年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 京介、クズかな?あんな家庭環境、父親が女にだらしなくて心を病んだ母親に捨てられ、父のハーレム状態になった家に押しかける愛人達に利用されたり邪魔者扱いされたり…それで家に居場所がなくなった子供が人を愛したり愛されたりすることが出来なくなって当然だと思いました。誰も愛せないのにイケメンでスペック高いから言い寄られるのが後を絶たず、断るのが面倒で次に告ってきた人と付き合おうと思ったところに来たのがさっちゃん。冒頭の『さっちゃん、あのとき君と〜』がいろいろと言われてますが個人的には京介はエッチがしたかっただけではなく、子供の頃のトラウマから自分をただ受け入れて欲しかったのだと思いました。だからまた拒絶されるのが怖くてこの後さっちゃんとの身体の関係を避けていたのかな…と。だから心や愛とか関係なく、欲望だけで自分を求めてくる国木田妻との不倫にのめり込んだのだと思いました。国木田夫婦は明らかにコミュ不足で両想いなのに愛されてないと勘違いして迷惑かけて…。国木田夫は慰謝料取るよりも迷惑料を京介に払うべきなのでは?さっちゃんも、なんだかんだ言っても、心入れ替えてちゃんと愛してくれるようになっても信じきれないトラウマな遠恋の恋人より、そばにいて自分に真っ直ぐに好意を向けてくれる優しいハイスペイケメンな伊勢埼くんに乗り換えただけな気が。機械音痴なさっちゃんがだんだんスマホを使いこなせるようになったり、地味だったのがオシャレをするようになり華やかになっていくことで、伊勢埼くんへの想いが強くなっているのと2人の距離が近くなっていくのを間接的に上手く表現していると思いました。京介に別れを告げたのも伊勢埼くんといい雰囲気になった後だし、数年後2人は結婚してるし。京介に一途だと思いきや別にイケメンでハイスペなら誰でも良かったんじゃないの?とガッカリしました。そんなさっちゃんの本性を知らずに大学時代に別れてアラフォーまで引きずってる京介も哀れだけど、やっと出会えた好きになれそうな相手が………!!そこは断って欲しかったよ、京介。受け入れるんかい???やっと長い重い話に少し明るさが見えたと思ったら、最後の最後でまた新たな地獄の始まりとは…。登場人物の誰の行動にも気持ちにも共感出来ませんが、愛したい、愛されている実感が欲しい…けど自分が一番大事的な人間のエゴ丸出し目線で読んだら納得出来る作品だと思います。
  • いつわり婚

    お湯かけご飯

    病み系耐性ない人にはお勧め出来ない
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になっていた作品。完結したので一気に読みました。絵が綺麗だしすごく先が気になる展開でしたが結末がモヤモヤ過ぎて…汐里には夫の呪縛から逃れて新しい恋に進んで幸せになって欲しかった。学生時代の憧れの高嶺の人と結婚出来て、惚れた弱みとはいえなぜ夫の正体が分かったのに離婚しないのか理解出来ませんでした。超マザコンで性格も歪んでいて、母親のお許しが出たから結婚しただけで、妻に愛情も優しさもなく都合の良い家政婦扱い、恋心をもて遊んで反応を見て面白がっているだけ。母親と近親相○的なものがあるのかは明確にされませんでしたが、それっぽさは感じました。夫は母親との2人の世界が全てで、汐里には無関心。たくさん酷いことをされ冷たくされているのに、そんな男にまだ期待して好きでいられる汐里も病んでいる。変な宗教の洗脳みたい。理学療法士の彼のほうが誠実で素敵なのに、そこにすら気付けないくらい。とにかく夫がサイコパスで妻の汐里がかわいそうな展開がずっと最後まで続きます。個人的に病み系は好きなのでこの作者さんは好きですが、幸福感や甘さは皆無なので広くはお勧めは出来ないですね。
  • 水野忍の理想の恋愛

    須坂紫那

    これは…もうすぐに続編が読みたい!!
    ネタバレ
    2024年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンス篇のこの2人のスピンオフ期待していました!!とっても面白かったです!!前作から陽キャイケメン目黒くん可愛いと思ってましたが、いやいやいや…あのクールイケメン水野さんの可愛いこと可愛いこと!!あの水野さんが学生時代の元カノ1人としか付き合ったことがないとは…奇跡の30歳!!目黒くんは運命の人をひたすら求めて恋愛経験豊富で手慣れではあるけど、実は幼少期に傷持つ純粋なロマンチスト。うぶで臆病な水野さんはやっと長年片想いだった目黒くんと付き合うも、目黒くんの運命の人になれる自信がなく、傷つくのが怖くて振られる前に振ってしまえと予防線を張り巡らして別れを告げてしまう…。あ〜、もどかしいほどのネガティブさ。今回も北大路さんがいい仕事してくれてます。東京に帰っても相変わらず水野さんと仲が良い北大路さん(ただのヲタ友なんだけど…)に嫉妬した目黒くんが、それまでの軽さから一変して怒涛の真剣さで迫るシーンにキュンキュンしました。2人の身長差も好き〜!!続編も決まっているそうで嬉しい限りです。水野さんの乙女趣味を曝け出しても目黒くんなら喜んで一緒に楽しんでくれると思うのに…次こそ2人の関係を本音で深め合って欲しい。続編楽しみにお待ちしています!!
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    何度も読みたくなる癖のある作品!!
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルに『ネタバレなしで』があまりにも多いのでにネタバレ無しで読みました。確かにネタバレ読んでいたらもったいほどのラストは成程の衝撃さ!!これまでのお話の印象が変わってしまうくらいの衝撃さなので、評価が分かれるのも納得ですが、個人的にはすごく好きです。ラストを踏まえたうえで読み返すとまた違う目線でいろいろ気付かされます。邦之が、妹のゆりちゃんを傷つけて振った男にわざわざ復讐しにいくほどの溺愛さにも納得です。最初悪意を持って近づいたはずの菊丸に絆されて好きになっていく過程も、掴みどころがなく頼りなかった菊丸が邦之に初めて本気の恋をして成長していく過程も丁寧に描かれていて引き込まれました。ゆりちゃん始め、主要登場人物がみんな癖強だけど優しい魅力的な人ばかりで、決して明るいストーリーではないのに読後感が良いのは登場人物の生かし方の上手さとセリフの良さだと思いました。ずっとヒリヒリ展開後の、やっと、やっと来た2人の甘い時間でのタイトル回収には思わず涙…お見事!!結局似たもの同士で、バカで弱くて無様だった2人のこの後が気になります。これは何回も読み返したくなる作品ですね。
  • ワンダーラブは真夜中に

    熊猫

    ネタバレなしで!すごいから読んで欲しい!
    2024年5月20日
    作者様買いです。ハズレがない作者様で、個人的にはサブカルっぽい絵柄と英国のインディーズレーベルの音楽が流れているようなおしゃれな独特な雰囲気を感じて大好きです。今作も例外に漏れず、タロットやゲームなどのファンタジーも加わり素敵でした。夢と現実のシンクロ…是非ネタバレなしでこの世界観を味わって読んで欲しいです。ストーリーも修正も超甘々で幸せです。タロットのカラー扉絵がものすごく綺麗で待ち受けにしたいくらいです!
  • あなたの妻じゃなくていいから~謝罪する夫を許せますか?~

    上野りゅうじん

    完結しちゃった…続編希望!!
    ネタバレ
    2024年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元サヤエンドを希望していたので嬉しいです。タイトルの回収もスッキリお見事。凛と賢也はなんだかんだ離れられないほどお互いに好きなのに遠回りし過ぎ。そして賢也の凛へのすごいモラハラや不倫の理由はそんなことかい?!呆れるほど小さいクズ男だなぁ。凛の心の広さと比べると賢也の小ささが情け無いです。でも、こういう自己愛強い俺様モラハラ男がきちんと反省して心を入れ替える努力をして、離れて行く妻の気持ちを必死に取り戻そうと頑張ったのは褒められる。そして賢也のつまらない嫉妬で、輝いていた独身時代から結婚後ガラリと生活を変えられてしまった凛は激太りするほど辛かったんだね。それまでのキャリアを捨てても構わないほど好きで結婚した凛の気持ちを思うと賢也の裏切りは許せないけど、それでも嫌いになりきれず離婚を先延ばしにしたなら今度は幸せになって欲しい。その後の賢也の変わりようや、2人の甘い生活も見てみたいです!!それに加害者のくせに被害者面して、厚かましくも復讐した馬鹿な不倫女の理恵子にはきちんと制裁を!!
  • 今日夫にナイショで(仮)恋愛します[comic tint] 分冊版

    桜乃みか

    はるくん詰んだな、ざまぁ(笑)
    ネタバレ
    2024年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 17話まで読みました。はるくん、やっぱりなぁ〜って感じです。どうするんでしょうね?妊娠目的でなければ吐気がするような不倫相手と結婚するしかないですね。ウェディングフォトまで撮ったし、離婚と同居の話もしてるし。不倫相手の同僚は激重いし、別れるなんて言ったら大騒ぎされて職も失いそう。いい気味です。不妊は妻のせいだと決め付けていたツケですね。だいたい子作りに執着しているくせに、生理が来ない=妊娠と決めつけ、検査をきちんと受けてから判断しないのが謎です。それに妊娠しない妻を見限って手近な同僚と妊活不倫を始めるなら先に離婚すればいいのに、妻をキープにしておくのが許せない。不倫がバレてがっぽり慰謝料取られればいい。子供を持てる確率が低いならせめて一番好きな女性と仲良く暮らせば良かったのに…いちかはそれを受け入れてくれていたのに…自業自得、愚かな男ですね。離婚がいちかのせいにされないようにと祈るばかりですが、あの不倫相手なら簡単には別れてくれないだろうから自爆、即バレしそうでそこは安心かな。いちかは先輩と幸せになって欲しい。そして先輩との子供産んで欲しいなぁ。寂しいですが完結まであと少し、結末を楽しみに応援しています!!
  • 鬼上司は無能な部下にお仕置きされたい

    宝井さき

    本当に面白いからもっと読まれて欲しい!!
    2024年4月4日
    作者様買いです。絵がすごく綺麗で神崎も小鳥遊もイケメンで眼福だし、ストーリーもすごく良かったです。Dom/Subものはそんなに多くは読んでいませんが、個人的には主人公がSwitchなのは初めてで新鮮でした。Dom性が強すぎて無意識に強いグレアを垂れ流してしまうため人間関係が上手くいかず目立たないように真面目に大人しく過ごす部下の神崎と、DomなのにDom性が弱くて振られてばかりのうえ仕事が激務でストレスからいつもイライラしている上司の小鳥遊。小鳥遊は実はSwitchで、普段はプライドの高い俺様なのに神崎にだけSub丸出しのデロデロ甘えん坊になるギャップが最高でした。恋人同士になるまでの2人のやり取りや駆け引き、嫉妬、誤解やすれ違いがとても面白く、300ページ近いボリュームなのに夢中であっという間に読み終えてしまいました。神崎が小鳥遊に執着溺愛する理由も素敵でした。レビュー少ないのが残念!!もっと読まれて欲しい!!
  • 29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~(分冊版)

    小嶋すみれ

    元嫁に負けず、ハッピーエンドになって!!
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別れた夫に新しいパートナーが出来たら「やっぱりこの人が一番良かった」って子供をダシに復縁を迫る元嫁の話って多いですね。そして夫は大概が強く出られない優柔不断な優男。光博も例外に漏れず。多分、養育費と月一の面会は離婚の際の双方の取決めだろう。養育費の義務をきちんと果たしているのだから、面会の権利をもっと主張しても良いのに、元嫁のご機嫌を損ねないように言いなりになっているのが理解不能、離婚に光博の非は全くないのに。自己中でお馬鹿なメンヘラ元嫁が一番腹立つけど光博にもイライラする。19話での光博の同僚たちにも腹が立つ!!飲みの席で本人が言っていないプライベートの話をベラベラ喋り、詳しく知らないくせに子供がいるのに離婚したことを非難し復縁しろとか元嫁かわいそうとか、挙句に想像で今嫁の悪口まで…無責任でデリカシー無さ過ぎて無理!!何様だよ!!再婚してる人によく言えるなと思う。けどここでも光博は怒らないし言い返さない。同僚や元嫁に理不尽なことされたら我慢せずにちゃんと怒れるようになって欲しい。優しいんじゃなくて情けないほど弱過ぎる。スピンオフとは知らずこちらから読み始め、すっかり綺代に感情移入してしまったのでスピン元の35才を読んでも綺代を嫌いになれない。賢くて強気だけど可愛げもある。あんなに執着していた観月先輩を超える男性とやっと出会えたのだから今度は幸せになって欲しい。なにやら不穏な空気になって来ましたが、離婚しないで元の仲良し夫婦に戻って欲しい。光博、しっかりしないとベタ惚れの嫁に捨てられるよ!!何よりあのお馬鹿メンヘラ元嫁の思い通りには絶対になって欲しくない!!【追記】離婚しなくて良かった!!光博も元嫁をキッパリと突き放せるようになって良かった!!メンヘラ元嫁の性格は変わらないから一生付き纏われるウザさはあるかもですが。最終話、少し駆け足だったのが残念。あともう一話欲しかった…子供が産まれるの見たかったです。泣くシーンが多かった光博だけど、最後くらい幸せ純度100%の泣きを見せて欲しかったし、最初の頃のラブラブにまた戻ったのを見届けたかった。単行本の書き下ろしでも番外編でもいいので見せてくれないかな。
  • 愛の誓いは呪いに変わった【分冊版】

    島田ちえ

    その後が気になる終わりかた
    ネタバレ
    2024年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かったので完結して寂しいです。最初はモラハラ不倫夫に洗脳された妻の紗南がストーカー鈴原くんに助けられて結ばれるよくあるハッピーエンドパターンかと思いきや、2話目でタイトル回収してからの紗南の巻き返しがすごかった!!結局、モラハラ俺様不倫夫の敬一や根暗拗らせストーカー鈴原よりも、敬一の不倫相手の愛莉、鈴原の妹の朱里まで懐柔して上手くことを鎮め、本当の自由を手に入れた紗南がダントツで一番賢かった。鈴原も毒母のことは気の毒だけど、紗南がくれた両思いのチャンスを逃してしまったうえ裏切ったのは同情の余地なし。紗南に関してはスッキリな終わりかただけど、敬一の過去や、紗南、敬一、鈴原、愛莉の主要人物のその後が描かれてないのが残念でした。その後どのように変わったのか、まで見届けたかったです。
  • ドアの向こうにはロマンス【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    激甘で乾いた心が潤いました、超お勧めです
    ネタバレ
    2024年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホテルでゲイ専デリボーイを待っていた三十路音楽ライターの加賀美の部屋にフードデリバリーのバイトをしている大学生の南斗が間違えて訪ねてしまったところから始まるお話。噛み合わない会話にすぐ間違いだと気付くも、南斗があまりにも好みドストライクで、もう会うこともないだろうから手垢(笑)をつけてやろうと突然キスする加賀美!!…歳の差攻めのクズなこの出だしに性癖鷲掴みされました!!翌日、本当のフードデリバリーでまさかの再会。12歳年上で恋愛には手練れだけど醒めてる加賀美が南斗をもて遊んでいるような虚勢を張るも、素直で一途に好意を伝える南斗に最初から本気になっているのがダダ漏れ。実は本気になって若い南斗に捨てられるのが怖かったというのがめっちゃビビりで可愛いけど盛大なブーメランですね。若い頃の悪行がこんなところで足枷になるとは。真面目な良い子なのでセフ扱いされた南斗の不安を思うとザマァです。でも南斗を手放せず駆け引きして繋ぎ止めてたズルさを白状し、気持ちを認めて素直になってからの加賀美の溺愛がすごくて、もうお腹いっぱいなのに更に書き下ろしがめっちゃくちゃ甘々で大満足でした。前作同様、絵がすごく綺麗で眼福、セリフのテンポも良く引き込まれました。これで終わらないでまだ続いて欲しいです!!続きを読ませてください!!
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    読みたかった続編はこれじゃない!!
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が大好きで続編が決まり嬉しくて、単行本に纏まるまでネタバレを避けていたくらい楽しみにしていました。しかし期待したロウと佳乃のその後の話ではなく、まさかの新社会人になったロウと、同期だけどアルバイト歴が長く先輩にあたるニコとの話がメインでびっくり。そしてロウが相変わらず無神経過ぎて成長していなくてびっくり。始めからニコにすごく好意的で懐いてずっと過剰な接触し過ぎじゃない?佳乃にはあんなにツンデレで酷いこと言って傷つけたくせに…佳乃ファンなので許せないです。失恋で傷ついたニコの部屋に布団まで買って泊まり込んで優しくするのってどうなの?恋人持ちなのに。なんか甘いこと言って人たらし発動してるし。一晩いてあげたいだけかと思ったら結局翌日の夜まで一緒に過ごしているし…始発で佳乃の部屋に行って欲しかったよ!!知り合ったばかりの同僚のニコを異常に気にかけ、恋人の佳乃よりも優先する意味が全く分からない。だから電話での佳乃の不安な微妙な空気すら読み取れないんだよ!!と怒りたい。電話したのだって土曜日会えないからであって平日だったら泊まることも伝えなかったんじゃないか?ランチのことは言わなかったし。終始軽薄なロウにイライラしました。佳乃が何でも受け入れて我慢して、最後は全部許してしまうから良くない!!本来ならそこが佳乃の良いところなんだけど、鈍いノンデリロウにはダメ。前作も今作もずっと佳乃が振り回されて傷ついて可哀想で終わったからロウがすごく痛い目を見る続々編が読みたいけど、次作はニコとスイのスピンオフになるんでしょうね、ガッカリ。続編で、気持ちが通じ合った2人の甘々な話が読みたかったので心底残念です。【追記】その後何回か読み直しました。ロウと佳乃の続編がきちんと一冊あって、恋をして変わったロウの佳乃への溺愛や一筋さや2人に固い絆が出来たのを見届けてから番外編みたいな形で3冊目に出ていたらまだマシだったと思う。前作とは違うロウだったらニコの部屋にお泊りや「全然アリ」発言みたいな無神経な展開には出来なかっただろうし、スピンオフも受け入れられたと思う。佳乃が読者からこんなに愛されていることに思い及ばず軽んじ、スピンオフのために無理に急ぎ過ぎた結果だな、と思いました。
  • ブルー・ヘッドにくちづけ【コミックス版】

    おまる

    素晴らしい!!しか出てこない
    2024年2月6日
    性転換ものも百合も苦手なほうなのですが、おまる先生のTLを読んでみたい好奇心のほうが強く…。好奇心に従って良かった!!1つのジャンルに絞れないほどのすごく複雑な深いストーリーで面白いです!!そしてエロい。BLで腐った目と心も大満足で続きが待ち遠しい。男性はもちろんですが、おまる先生の描く女性がまた色っぽくてすごく綺麗で素敵。読んでから改めて表紙を見て「おぉぉ!!」ってなりました。
  • めげない小清水さんは性悪男を惚れさせたい【単行本版】【電子限定ペーパー付】

    藤川せんいち

    まさかこれで終わりじゃないと信じてます!
    2024年2月4日
    試し読みが面白かったので、ちょうど今日までのクーポンを利用して購入しました。登場人物がみんな個性的で良いです。セリフのテンポがとても良く、作者様の言葉選びのセンスの良さを感じました。ユーモアのある掛け合いに笑ってしまうのですが、明るくチャラいヒーローが実は重い過去を抱えていたりシリアスなところもしっかりあって、最後まで夢中で一気に読んでしまうほど面白かったです。ヒロインが一途で頑張り屋なのも良い。主人公カップルがやっとくっついたところで終わってしまったので、その後がすごく気になります。脇を固める王子も銀ちゃんもとても魅力的だし、椿カップルも気になる。登場人物全員をもっと見たいです。是非続編をよろしくお願いします!!
  • イノセント ベル【コミックス版】

    壮大過ぎるストーリーでした!!
    2024年1月23日
    シークレットノートを読んだ時、こんな壮大なストーリーになるとは思いませんでした。主要登場人物が全て繋がり、こんなに伏線だらけだったのか?!と驚きました。なので謎だったトトキのこともすんなりとストーリーに馴染みました。作者様のストーリー作りの上手さに感動しました。でも個人的にはシークレットノートの快晴・双葉カップルが一番好きです。ベタですが、ツンな攻めが受けにだけデレて溺愛執着するのが大好きなので。シリーズで一番出番が少なかったので、その後の2人がもっと見たいです。
  • 木曜日はあなたのもの

    優姫夢/中道はな

    ラストが超絶に不快
    ネタバレ
    2023年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 朝日にバレないように、夫の理人と幼馴染の蘭が子供の頃からずっと両思いでずっと関係が続いていたことに驚きました。理人の身勝手な理由で愛されていないのに結婚し、酷い扱いをされ続けた朝日が気の毒すぎ。そしてラスト…朝日と四ノ宮さんが幸せになるのは良いけど、え?なんで理人と蘭まで???いろんな人を巻き込んで不幸にして盛大に迷惑をかけた2人が、優しく微笑み合いながら仲睦まじく寄り添って帰って行く姿に怒りと呆れが一気に来ました。人を線路に突き落とし意識不明になる程の大怪我をさせて、流石にあの量刑は軽すぎませんか?それまでにも蘭は理人との関係を続けるために朝日を騙して親友ごっこを続け、更に既婚だと嘘までついて傷つけ、どんだけクズなの?そしてたくさんの嘘がどれも朝日にバレなかったのは都合良すぎ。原作者さんは理人と蘭に優しすぎるし、主人公はこの2人としか思えない。理人も不幸な子供時代に朝日の優しい両親や温かい家庭がうらやましくて欲しかったのは分かるけど、もういい大人なんだから初めから愛する蘭と2人で自分たちの温かい家庭を築けば良かったんじゃないの?!いつまでも朝日の実家に執着する意味が分からない!!このメンヘラ自己中な2人が最後に結ばれて幸せになるのは許せないです。これまでのお話が全て茶番になるような終わり方が胸糞悪過ぎてもう読み返す気が起きません。
  • 【単話版】かつて夫婦だった恋人たちへ

    ななしなあめ子/工藤あい

    え?これで終わりですか?
    ネタバレ
    2023年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話、あまりにもモヤモヤ過ぎてビックリしました。展開が突然変わっていて、数話読み飛ばしたのかと思ったくらいです。元妻あんなに性格悪く執着してたのに突然あっさりお別れ言ってるし。流されやすい優柔不断男だと思っていた宗一はここにきて本当は元妻のほうがすずより大切だったの?元妻の妊娠騒ぎと元カレはどうなったの?あんなに引っ掻き回した妹は?すずも散々な目にあって愛情が薄れているのを自覚しているのに、最後は意地で宗一と一緒になろうとしてるし…誰も幸せにならない、何も解決しないままの不完全燃焼な終わりかたでした。
  • 遅咲きシンデレラ 大人だって甘やかされたい! 【単行本版 おまけ漫画付き】

    中野まや花/なぁな

    多幸感すごい!!うらやましい!!
    ネタバレ
    2023年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋に消極的だったヒロインがタイプの違うイケメンスパダリ2人に同時に愛される、まさに夢みたいなストーリー。個人的には流川さん推しでしたが、そうだよね…ヒロインは元々は猫塚くんが好きで、流川さんは告白されてから意識したんだから。当て馬が登場したり困難はあっても流されずに気持ちを通したヒロインに好感です。先が読める展開でしたが、絵がとても綺麗でとにかくキュンと幸せになれるお話です。
  • ねえ、僕がいないと死ぬって言ってよ

    utu/琴子

    めっちゃ病んでて面白い
    2023年11月7日
    絵が綺麗で読みやすいですが、とにかく重くて怖い!!最初、幼馴染がヤンデレな彼氏からヒロインを救うストーリーかと思ったら、そんな感じでは無さそう、むしろ幼馴染のほうが病んでそう…良い意味で裏切られました!!もう彼氏も幼馴染もヤンデレ、メンヘラ度がすごい!!怖い伏線がたくさんでこれからどう展開していくのか続きがすごく気になりますが、単話で少しづつ読んだらストレス溜まりそうなので、一気に読みたいから単行本に纏まるまで待ちます!!
  • あまいスパイス~彼と彼女の、ひと振りの嘘~

    青咲るそう/グルナ編集部

    タイトルのスパイスが話によく効いている
    ネタバレ
    2023年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に不倫(結婚してないから浮気?)ものかと思いきや、浮気相手こはるの目的は透を奪うのではなく、透と志帆を別れさせるためだったということ?志帆に懐き、高校時代に同じ夢を持ち一緒に頑張ろうと誓ったのに、束縛強い彼氏の透の洗脳で志帆は夢を断念したため置いてけぼりくらったこはるは2人を憎むように。透と志帆は大人になってもずっとべったりで、女性は志帆しか知らない透の結婚する前に女遊びしておきたい気持ちにつけ入り、2人を壊そうとするこはるの長年の復讐心というか執念がすごく怖い!!こはるをここまでやらせたのも、志帆が離れてしまったのも全部透の身勝手さからだからずっと悔やみ続けて苦しめばいい。志帆も透の刷り込みというか洗脳が解けたし、これからどうなるのか続きが楽しみです。
  • 今日から俺のオンナになれよ~溺愛ヤクザと甘い偽装結婚~

    高山千

    表紙絵よりも中身はずっと素敵ですよ〜
    2023年10月21日
    作者様買いです。単話は読みにくいので早くまとまらないかなぁ…と待ち続けるもなかなかならないので、今回の出版社様クーポンで購入しました。今出てる全12巻中10〜12巻はクーポン適用されませんでした、一応ご報告まで。もう大好きです、高山先生。絵がとても綺麗だし可愛いし、ストーリーもシリアスとギャグのバランスが絶妙。そして今作も男性がモテるのにヒロインに一途なのが素敵です。一気読みするのがもったいなくてゆっくり読み進めてます。ヤクザものなのにすごくほんわかしてます、今のところ(笑)単行本になったら買います!!その時は描きおろし多めでお願いします!!
  • 先生と、ずっと

    らくたしょうこ

    咲翔のカッコ良い番犬感が増してる!!
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編待ってました!!高校教師の令と教え子咲翔。咲翔が大学生になってから付き合い始め、今回は咲翔新社会人編。令先生が相変わらずネガティブで理屈っぽくて面倒くさくて年齢よりもジジくさい残念な美人のままで良かった。普段は省エネな感じなのにキレると負のエネルギー全開で屁理屈をすごい勢いで捲し立てるのも面白くて大好き!!楽しみのひとつです。そして咲翔は社会人になり大人っぽさがプラスされて更にカッコ良く!! いつまでも子供扱いする先生と肩を並べるために早く大人の男になりたい咲翔。しかしいつか振られる前提で付き合っている先生はどんどんカッコよくなっていく咲翔に不安で、いつまでも可愛いままでいて欲しいと言ってしまう。咲翔は令先生のことを常に大事にして愛情表現もたっぷりなのに、先生はまだ不安なんですねぇ…ネガティブですねぇ(笑) それですれ違い始めるも咲翔のスパダリ力で乗り越えてどんどんラブラブに。年の差カップルの年上トラウマ持ち受けが年下スパダリ攻め様にゆっくり絆されていくのが微笑ましい。前作も今作も令先生に言い寄る当て馬が登場し咲翔が頑張りますが、実際、身も心も男前な咲翔みたいな子がいたらモテモテ間違いないはず。咲翔目当ての当て馬登場編も読んでみたいです。今までの令先生ならジメジメウジウジしながら身を引きそうですがもう大丈夫な気がするので、今度は咲翔のために頑張る令先生を見てみたいです。
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    是非何回も何回も読んで欲しい作品
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で追っていて結末も知っていますが、描き下ろしが読みたいので絶対単行本も購入しようと思っていた大好きな作品です。やはり全話通しで読むとすでに1話目から大量に仕込まれている伏線がわかりやすい。芹澤先生の緻密なストーリー作りは流石としか言えません。大河のラインのアイコン、オトモダチの意味、セリフや表情…是非何回もリピート読みして欲しいです。読み直すたびに深い意味に気付けます。そしてクールで色っぽい雄み強めな大河と儚げな美人の慧のビジュアルが目を奪われるほど美しい。書き下ろしはやっと気持ちが通じ合った二人の甘さたっぷりで、どこか人生投げやり感のあった慧が再び前向きになってきた良いお話でした。やっと大河の想いが通じ、慧の過去の男運の悪さから恋に臆病になったトラウマが克服されたのだから、幸せを掴んだ2人の続きが読みたいです。
  • 兄弟失格

    りんごの実

    続編がすごく本当に待ち遠しい!!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価でレビュー数も多いし、今更書く必要もないと思いましたが続編が待ちきれないので早く出して欲しいがために書きます。前から気になっていて今回のセールきっかけで購入しました。もっと早く購入すれば良かった!!小さい時から優しくて溺愛してくれる兄の秘密を突然知ってしまった思春期の高校生の弟の気持ち、察するに余りあります。よくあるホテルに男と入るところやキスを偶然見てしまったのでもかなりショックだと思うけど、ガチな行為を動画とはいえいきなり全部見てしまったのは本当に気の毒。でも弟くん、兄に対して嫌悪感はなく、自分への罪悪感のようなもので苦しんでいるのだと思いました。兄の秘密を知ってしまったこと、そしてそれまで普通の兄弟だったのに兄を性的な対象として見るようになってしまったこと…。弟くんが繊細な良い子なだけに個人的には兄との沼に落ちないで兄が優しく救ってあげて欲しいと思いましたが、どのような展開になるのか気になり過ぎます。この作者さん、本当に絵も表現も上手い。弟が無言でお粥を食べながら泣くシーンはどんなセリフよりも心情が伝わってきました。しかしお金に困ってるようにも思えず、真面目でしっかり者の印象の兄が何故ゲイビに出たのか気になります。場所も普通の部屋っぽいし、相手の隠し撮りだったら嫌だなぁ…
  • 婦怨無終(ふえんむしゅう)

    泉こたつ/あいざわあつこ

    面白かったけど後味の悪さよ…
    2023年9月4日
    完結しましたね。夫の潤にはこれが一番いいラストだと思います。社会的に制裁を受け、妻とその「友人」の本性も分かり、エリートから最悪な形で転落して再就職も好条件では難しそうだし、妻にビビリながら一生過ごせばいい。そして見下してた妻に保育士さんの資格があって良かったね!!って感じです。しかしこの作品、主要人物が全員がメンヘラで面白かった。最初はかわいそうだと思ったヒロインも途中でしたたかだと分かるし。こうくんも相当だけど、一番は不倫相手の女性弁護士かな?弁護士なのに感情や理性の制御も出来ず、本能のまま不倫相手の妻に犯罪行為な突撃するなんて…むしろこうくんに拉致られて良かったんじゃないかとすら思えます。でも弁護士さんがまさか本当に?!な展開だったのは残念…死ぬより辛い生き地獄だったらもっとスッキリしたのに…
  • オオカミくんは襲われたい

    柊のぞむ

    見た目とのギャップ萌えの優しいお話
    ネタバレ
    2023年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目チャラいバンドマンのシンゴと、目つきの悪いクールイケメンの瀧。主人公2人のビジュアルからこんなにピュアで優しいストーリーだと思いませんでした。面識はないけど瀧のおばあちゃんを通じてお互いの存在を知っていた2人。ちょこちょこ出てくる回想シーンでお互いがすでに魅かれあっていたこと想い合っていたことが分かり、伏線を回収しながら現在に繋がっていくストーリーが上手い。入院中のおばあちゃんに優しくしてくれ、亡くなった時に大泣きしてくれたシンゴにお礼を言いたくて近付いた瀧がお礼を言う前に告白してしまったり、シンゴは片想いだと思っていたので気持ちを確かめながらゆっくり距離を詰めて行ったのも納得です。シンゴがとにかくすごく優しく、おばあちゃんのことも大好きだったのが瀧との関係ですごく伝わって来たし、瀧の元カレとのトラウマまで癒してくれ、身体を急いで繋がなくても自分の気持ちを押し殺さなくても愛されることを知ってくれて良かった!!悪い人は出て来ないし大きな事件もなくスラスラと読めるのに、読みごたえと満足感はすごいです。今回ラブラブが少なかったので、作者さんの後書きにもあるように是非同棲編が読みたいです!!続編を期待しています!!
  • 夫の消し方

    ハナ/COMIC ROOM

    タイトルが秀逸
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サクサク話が進むので読みやすいです。千尋は大人しそうかと思ったら、夫の浮気を確信してからの決断力と行動力が半端なかった!!見事に夫を社会的に人間的に消してくれてすっきりですが、相手の女性には高校からずっと騙されて利用されていた訳だし夫以上の制裁が欲しかった。弁護士さんが謎でいい味出してます。もしオムニバス的に続くなら是非この弁護士さんで通して欲しいです。最後のシーン、復讐を果たし多額の慰謝料で優雅に暮らしているであろう千尋の表情が悲しげにも心穏やかにも見えて切なかったです。
  • グルメなまものに愛されています【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    エロだけじゃないよ、深いよ
    2023年7月25日
    大好きな作者様でずっと気になっていた作品です。元々の同人誌にこちらは加筆されてるとのことで、価格もお手頃だし修正バッチリですが試し読みに購入しました。こちらだけでもじゅうぶん満足出来ます。相次ぐ天災や政治的に苦しい社会になり、人が生きることに精一杯でどんどん草食化してしまった時代にグルメなインキュバスが覇気と精気がある希少な若者を探して、自分好みに作り上げるお話。ほぼエロなシーンですが、ストーリー的には今の時代に合っています。飢えに苦しむグルメなインキュバス2人と不幸なイケメンという始まりがどんどんストーリーに深みと甘さが出てきて面白かったです。ストーリーの良さが分かったので、やっぱりあんじ先生の綺麗な絵とエロは芸術ですから修正なしで読みたい!!速攻で大人版にも手を出してしまいました。
  • 私のことなんか、どうせ。

    ぶっちぎりのクズ旦那ですね〜
    ネタバレ
    2023年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 合本版を買い、どうしても気になって続きを単話買い。普通に不倫ものかと思いきや複雑で一気に引き込まれました。いろんなクズ旦那を読んで来ましたが、聡はメダル級の上位入賞。性格も性癖も本当にどうしょうもないドドドクズ!!上辺だけ取り繕うのが上手く、俺様で自分本位。佳奈とも、大人しくて自分の言いなりになるから結婚しただけで全く愛情も優しさもない。出会いはアプリですが佳奈とみさきの純粋な心の繋がりが良いです、みさきに訳ありだからこそでも。そして佳奈のご両親が素晴らしい!!突然実家に帰って来た娘をお母さんはもちろん、寡黙なお父さんが実は娘の結婚指輪がないことに気付いて状況と気持ちを察してくれるなんて!!ご両親が心強い味方なのが救いです。全体的にはドロドロで聡が変態で嫌なやつ過ぎて気持ち悪いですが、佳奈はみさきと幸せになって欲しいし、女性を馬鹿にしまくっている聡にすごい制裁が下るのを楽しみにしてます。
  • 漫画家さんとメッシとアッシ

    ポケラふじ子

    ぴゅあです
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の同級生で同じ部活で在学中から両片思いの芦田と飯見。絵の才能と手の美しさから自分を好きだと思っていた飯見に大人っぽい先輩と付き合いたいと雑談で言われ、芦田は嫉妬から思わずやり過ぎてしまう。心にもないことで揶揄ったつもりが怖いくらいの怒りをぶつけられ嫌われたと離れてしまった飯見。それから数年。人気漫画家『列斗』になっていた芦田と、列斗の大ファンでアシスタントとして引っ張りだこの飯見は仕事で再会。芦田が列斗とアシ仲間の一人二役してキャラ変してまで今度は間違えないと飯見に迫るのが必死過ぎて面白かった。ずっと1人で漫画を描いていた芦田は飯見の優秀さや才能に恋愛感情とともに更に手放せなくなり、ずっと認められたいという思いが報われなかった飯見は芦田に大事な仕事を任せられ励まされ更に好きな気持ちは深くなるけど芦田との差に落ち込み…。でもちゃんと想いが通じ合い、このままニコイチで仕事を続けるんだろうなという素敵な終わりかたでした。飯見は良い意味でサポートとしての優れた才能があるのだと思う。表に名前が出る人の方が優れているとつい思いがちだけど、その人だって陰で支えてくれる別枠の才能があってこそだと改めて思いました。そしてポケラ先生の絵は好みが分かれると思いますが、背景や小物までもが緻密に丁寧に描き込まれていてとても綺麗で大好きです。書き下ろしが秀逸すぎる笑
  • 親愛なる友へ捧ぐ呪い

    みつこ

    ぜひネタバレなしで読んで欲しい
    2023年6月15日
    拗らせ男子たちの複雑な友情と恋愛ならみつこ先生で間違いないですね!!今作も本当にストーリーに引き込まれました。後半、何度泣いたか…。太郎、ヒロノブのそれぞれの気持ちとタイトルの意味を時系列でなぞりながら読ませていただきました。ここまで拗らせ傷つけ合い、ビックリするような展開にハラハラしましたが、気持ちの良い終わり方でスッキリ出来ました。すごくお勧めです。
  • ナーバススキン

    ツノナツメ

    なんか残念…
    2023年6月9日
    好きな作者様なので迷わず自動購入。両片思いもケンカップルも大好きな設定ですが、全く甘さがなくて残念。展開もモダモダだし千景の身勝手さと大和の怒りっぽさにイライラ。2人の友達の要くんと佐川くんのほうが好感待てました。特に要くん、すごくイケメンだし優しいし気が利くし友人枠はもったいない。要くんが主人公の話が読みたいくらいです。要くんと絵の綺麗さにおまけして星4つ。
  • コマンド・ヒーリング【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    岡本K宗澄

    美しいエロで激甘々
    2023年6月8日
    作者様買いです。最初、クルト、なんて可哀想な子(涙)と思いましたが、ちゃんとお父さん以外の家族に愛されているし、なによりアンゼルと出会い溺愛されてからはとっても甘い甘い!!トロ顔が色っぽい。美形同士のエロがたくさん見られてお腹いっぱい大満足です。神父アンゼルも生い立ちは辛かったんですね…お互いに人生を変えるくらいの相手と出会えて良かった。今まで辛かった分これからもずっと幸せでいて欲しい。修正は白ですが雰囲気を壊さない感じで良かったです。
  • わたしの夫は――あの娘の恋人――

    ツキシロギン/あいざわあつこ

    ドロ沼が霞むくらい香織と恭介が素敵!!
    2023年5月26日
    試し読みで気になり一気に既刊3巻購入。絵がとても綺麗でオシャレ。ヒロインの香織はバリキャリで見た目は格好良いけど心の中は不安だらけな普通の女性なところがすごく好感が持てます。ドロドロの不倫ものですが、香織と恭介の恋愛ものに思えてしまうくらい2人が素敵です。香織のアホ夫の拓也や、恭介のしたたかビ◯チ妻の睦美はどうでもいいから2人で幸せになって欲しい。でも伏線盛りだくさんでまだまだ波乱あるんでしょうね。睦美はなりふり構わず女を武器にしててとにかく超ムカつきます!!4巻発売を心から楽しみにお待ちしてます。
  • 可哀想なガラクタと君

    雪代鞠絵/緒花

    斉木が最低
    ネタバレ
    2023年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緒花先生ですから絵がとても綺麗でみんなイケメンです。両親を早くに亡くし、歳の離れた4人の弟たちのためにバイトに励む大学生の雪平。バイト疲れと泥酔で行き倒れていた雪平を自分のゴミ屋敷に連れて帰った森生。引きこもりで世捨て人のような森生は実は難関大の医学生で休学中。その後雪平が便利屋のバイトで汚部屋の掃除に通うことに。森生は愛人の子で家族から疎まれ、顔も良く頭脳も優秀なため学校でも妬まれ周りから距離を置かれて育った過去が。汚部屋でゴミとガラクタに囲まれ自分自身もガラクタだと思い、ガラクタを捨てられない森生。ガラクタは誰からも必要とされていない、誰も触れてくれない孤独で寂しい森生の気持ちの象徴。その孤独に付け込みもて遊び、優秀な頭脳を出世目的に利用した大学教授の斉木。唯一優しくしてくれた斉木にのめり込みますが利用されただけで捨てられてしまう。落ちに落ちた森生を引っ張りあげガラクタを捨てられるまでに癒した雪平の優しく深い愛情に心打たれました。そして脇役キャラがいい!!森生の優秀さを認めて心配し助けてくれる大学の同期が優しい。雪平のバイト先のオーナー兄弟もすごく良い。そして雪平のすぐ下の弟の駿くんが優秀。この子がいなかったら雪平はお泊りとか絶対出来ない。高校生なのにハイスペ主婦みたいになっている駿くんも幸せになって欲しいです。斉木には胸糞悪い印象しかなかったけど、最後の雪平の仕返しに少しスカッとしました。原作とコミックの違いを後書きであり、読み返してほぉぉぉ〜ってなりました。エチは最後に少しだけですがエロかったです。
  • ながいぬるぬるに好かれています【電子限定漫画付き】

    御茶漬わさび

    エロい笑える読みごたえすごい!!
    ネタバレ
    2023年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 廃病院で肝試し中にゲイの怨念の集合体『ぼよ吉』に取り憑かれてしまう太陽。太陽がチョロ可愛い。ぽよ吉にエロいことされてあまりの気持ち良さから「コイツかわいい」「オ◯ニーに使えそう」ってこんなの普通そばに置いておきます?笑 イケメン霊能者の雨と出会い、放っておくとシぬと言われ除霊してもらうことに。いやいや雨さん、太陽好き過ぎでしょ?除霊を理由に強引に同居したり大学までついて来たり、除霊中もエロい目で見てるし便乗してくるし。エチな触手もたくさん出て来て、エロシーン多めですが、わさび先生のエロはどエロいけど下品にならないところが好きです。太陽・雨・ぽよ吉の3Pも雨さんとの両思いエチも迫力ありました。そして最後に明かされるぽよ吉の本当の正体にはビックリ。書き下ろしの溺愛執着な雨さんがたまりません!!たくさん笑わせてもらい、濃厚で、199ページ以上の読みごたえでした。帯のわさび先生小冊子が欲しいのと、紙の修正が気になるので思わずポチッと(この表紙を店頭で買う勇気ない)してしまいました!
    追記 : 紙版届きました。電子では真っ白なところ、細い一本線が入るくらいでほぼ無修正でしたよ!!
  • 桐島くんはいじめたい【電子限定漫画付き】

    あられちゃん

    桐島もいいが裕太もすごくいい!!
    2023年5月18日
    ものすごく絵が綺麗。そして桐島くんが超イケメンでクールで色っぽい!!眺めているだけで幸せになれます。ストーリー的には片思いの草介に意地悪しながらもピンチには守って距離を縮めていくのは良いけど、桐島が草介をあんなに溺愛執着するほど好きになった動機が弱く感じました。草介が桐島を好きになったのも結局体から落とされたの?!って感じがし、両思い後はピュアだった草介が大胆でビックリ。それにしても草介の幼馴染の裕太がイケメンでいい奴だし当て馬で終わらすのはもったいない!!これは裕太スピンオフが欲しいです!!さらっとした内容でしたが、桐島と裕太の美しさにおまけして星5つけちゃいます 笑
  • ドラマにならない僕らの話【電子限定漫画付き】

    河飯じろう

    鬼リピしてます。
    2023年5月16日
    レビューを読んでから購入したので、石井の賛否両論に自分はどちらかな?と楽しみに読み始めました。石井、全然クズに思えなかった。天然人たらしで無神経で、言動にデリカシーがないけど根は不器用で優しい純粋なやつだと思いました。割と早くから渉を好きになっていたと思うけど、振られたのに完全に切ってくれないから吉田への気持ちにも区切れがつけられない。そして渉を好きなのにちゃんと伝えず、渉には吉田に未練ありげなことばっかり言っちゃうから誤解されちゃうし。石井的には両思いなんだろうけど、渉には伝わってないから〜!!渉も言っていたけど、渉への気持ちを吉田に言わず本当それ直接渉に言えよ〜!!!って何度思ったことか 笑。どこにでもいそうな普通の男子たちで、ストーリー的にも普通に起こりそうなことばかりなのに、こんなにみずみずしくてグッと引き込まれるのは流石河飯先生です。ドラマにならない僕らのドラマティックな話でした。
  • 【バラ売り】レンアイサイド

    あめきり

    尊い!!
    2023年4月28日
    純粋だけど素直じゃない歩夢と、いつも冷静で大人び過ぎている龍のスピンオフ!!まさかこの2人のお話が読めるなんて思いませんでした!!龍の高校生とは思えない色気と包容力、歩夢の可愛いさが尊い!!続きが気になって気になって仕方ないです!!2人には本当に幸せになって欲しい!!
  • 結び目をほどいたら【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    壱ぼむ

    うーーーん、さらっと
    2023年4月26日
    絵がとても綺麗で、美しい着物男子をたくさん見られて眼福です。主人公のゆづるが幼い頃に母親とお茶会に参加し茶道家の涼輔と出会い、13年後に偶然再会するお話。なかなかのご都合主義的にお話は展開します。お互いに再会に至るまでにいろいろあったようですがそこはさらりと。涼輔の双子の兄の俊輔も超イケメンなのにさらっとし過ぎてもったいない存在でした。全体的に悪くないですが、展開が早すぎて読後に残るものがないのが残念…このまま終わるのは惜しいので是非続編で深みが欲しいです。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    引き延ばし無理、もういいかな。
    2023年4月1日
    藤崎さんがすごく好みなのでなんとなく読んでましたが、進展があるまでしばらくいいかな。全然話が進まなくてかなりイライラ。特別魅力があるわけでもないヒロインが多分昔に繋がりがあったであろうハイスペ男子と再会して愛されて、クズ元カレやあざといクズ後輩女子が痛い目にあってスッキリ!!って感じかと思ったら引き延ばす引き延ばす!!… 藤崎さんはもしかしてあるあるの社長のご子息で後継者なのかな?、どうして後輩女子は地味なヒロインばかりを妬んで彼氏を奪い取ろうとするのか?などなど興味はありますが、ちょっと今の進み具合にはついていけない…ダイジェストで読みたい感じ。
  • フローライト・スター

    須野なつこ

    ドストライクでした!
    2023年3月27日
    バンド物が大好きなのに何故この作品に気付かなかったんだろ?!出会えて良かった!!絵がとても綺麗で、黒髪ロングのやたら色っぽいボーカルと、金髪で綺麗で可愛いギターがいるバンドなんて最高過ぎです!!ライブハウスやライブシーンのリアル感もすごい!!根無草のようにフラフラしていてどこか寂しげだけど華のあるボーカルの耀司と、才能と情熱があるがゆえに空回りして孤立しがちなギターのすず。心理描写がゆっくりと丁寧に進んでいくので感情移入しやすかったです。お互いに諦めかけていたもの求めていたものがパズルのピースのようにぴったり合わさって、カラダだけの関係から気持ちが通じ合った時は感動でした。メジャーデビュー後のお話も始まったみたいですね、続編も楽しみです。すずのお兄さんも気になるので是非スピンオフを…
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    続きが気になる…真霜くん頑張れ!!
    2023年3月24日
    えぇぇ〜、真霜くんと平良さんのどちらも魅力的で選べないです。どちらとくっついてももう片方が気の毒に…。隣の微熱を読むと真霜くんに絆されるのですが、本編ではどうしても平良さんに絆されます笑 真霜くんも平良さんもどちらも幸せになる世界線であって欲しいです。【9巻まで読んで】だんだん平良さん無理になって来ました。本来は肉食系なのもモテるのも分かっていたけど過去があまりにも節操無さすぎだし、だんだんガツガツして来て自分本位で押し付けがましい…贅沢なデートやプレゼントを喜ぶ相手ではないのに。ヘタレ可愛い面よりそっちが本性で親密になったら剥き出してきたな、って感じで怖いです。相手のことをよく見ずに、恋人を財力で繋ぎ止める方法しかないと思っているのが無理。真霜くんの不器用だけどきっかをずっと陰で支え続け、じっくり時期を待つ誠実さ一途さとの対比がすごい。高校の時からきっか一筋を貫いた想いと努力が報われて欲しいと思うようになりました。今はもう真霜くん一択です!!
  • 二度目の恋はタチが悪い

    うしの

    イケメンは正義!!
    2023年3月17日
    自分のイケメンさを武器に一見世渡り上手そうで実は居場所を見つけられない天宮くんと、ゲイの新任教師つばさくん。チャラい天宮くんがつばさくんを揶揄ったことから2人の距離が近づき始めます。反応が今までの教師とは違い、拒否らず真摯に接してくれるつばさくんに懐く天宮くん。そんな天宮くんにメロメロになっていくイケメン好きつばさくん。あるきっかけからゲイであることを打ち明けて距離を取りたいというつばさくんを受け入れ離れて行く天宮くん。うーん、切ない。でも実際にはゲイのつばさくんよりノンケの天宮くんのほうがつばさくんを忘れられずに追いかけて行くという…。モテモテ男の天宮くんがどんな女子にも負けずにつばさくんを思い続けて童貞を守ってたことがすごい!!流れ的には天宮くんの弟とつばさくんの同僚の櫻葉先生のスピンオフが来るのかな?って感じですが、天宮×つばさCPの続きがもっと見たいです、是非続編を!!でも彼女でも親しい友達でもないファン的な女子からの手作りお弁当に抵抗ないどころか期待してる天宮くん…高校生時代どんな家庭生活だったの?!…心配になります。そこらへんも知りたいです。
  • 俺たちナマモノ?です【電子限定漫画付き】

    腰オラつばめ

    引っ張り過ぎでは?
    2023年3月17日
    無印上巻の表紙が好みでなく、アイドルの作品感を出したかったのだと思いますがチープでずっと興味を持てませんでした。今、一巻無料お試し中なのでなんとなく読んでみたら面白かった!!全巻大人買いしてしまい大後悔。すごく面白かったのは無印上下巻だけ…ここまでなら星5でも足りないくらい!!続編はなんとなくダラダラ引き延ばした感で全然パッとせず…ギュッと3巻くらいで完結したほうが良かったんじゃないかと思います。ここまで来たら続きは気になりますが、新刊で購入するほどの熱意はない。最初の2巻の疾走感を取り戻して欲しいとは思うし、相変わらずヲタクあるあるがいっぱいでファンの女子たちには共感しかないです。個人的にはユンくんとだいやくんはくっつけないで欲しい。主人公に振られた超お金持ちキャラと急に出てきた主人公の後輩貧乏人キャラがCPになるのはどうしてもやっつけ感が…違和感を感じてしまいます。
  • ホワイトライアー

    芹澤知

    あーーー!!そういうことだったのか!!
    ネタバレ
    2023年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新のact.4まで読みました。うーーーん!!むず痒い!!大河は本気で慧が好きなことを伝えているのに、肝心の慧が過去のトラウマからビビって大河が傷つくような言い方で遠ざけてしまう…告白させたのは慧なのに…大河を信じてもう一度本気の恋をしてみなよ!と背中を押せないのがむず痒い。そうか…最初に慧から恋はもういい、セ○レくらいがちょうどいいなんて言われたから本心言えなかったよね、大河。act.1からすでにたくさんの伏線があり、4読了後また1から読み直しながらセリフや表情の意味を答え合わせするのが楽しい。そして回を重ねるごとに色気を増していく繊細で危なっかしいクールイケメン大河と、明るくて人当たりはいいけど実はトラウマから恋に臆病でネガティブな美人 慧のキャラが魅力的です。芹澤先生は4が前半の山場とおっしゃっていたので、4で前半?ん?これはコミックス上下巻以上になるご予定なのかな?と期待してしまう。
  • パーフェクトアディクション

    美山薫子

    え、エロいです…最高!!
    2023年2月22日
    最初からあまりのエロさにビックリしました!!絵もすごく綺麗で眼福、最後まで期待を裏切らないエロさでした。とにかく攻めがかっこいい、受けがツンデレ美人で超可愛い。攻めの「冴ちゃん」呼びが甘〜い。試し読みではまだ冴ちゃんは男子って感じですが、どんどんトロトロになって後半はもうデロデロに攻め大好きでもう女子か?!って感じになります。特に地雷はないので私はすごく楽しめましたが、女性っぽい受けが苦手なかたは注意かも。続編が楽しみです!!
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    ごめんなさい、私には合いませんでした
    2023年2月17日
    しっけ先生の作品は全部読んでますし大好きなのですが、セクドロだけはハマれず…。1巻でどうしても黄海くんのキャラが好きになれず、黒木くんはあんな頭の弱そうなエロしか考えてない人を何故好きになったのか全然理解出来なかった。2巻は…と期待したのですがそんなに溺愛執着するほどの理由を見つけられませんでした。黄海くんの最初の軽薄尻軽で誰かれ構わずやれればいい、から黒木くん一途な純情キャラ設定へ変わっているのも違和感しかない。取っ替え引っ替え毎日遊びまくってたエロしか頭にない子が、急に1人に絞ったため独占欲と嫉妬と性欲を持て余して、ウジウジメソメソしているようにしか思えない。それに2巻の黄海くんがピンクハートジャムの灰賀くんにビジュアルが似てきて…ピンジャムがすごく好きなのでそれでますますダメになりました。
  • 二度目は正直 【電子限定特典付き】

    喃喃

    大和の可愛らしさと仁のスパダリ感
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 258ページで読み応えありました。キラキラ王子様系イケメンの大和とチャラ系ワイルドイケメンの仁のお話。タイプは違えどネコちゃんたちに大人気の攻めの2人。馴染みのバーで仁の噂を聞いて興味を持った大和が仁の経営するレストランに会いに行くところから関係が始まります。仁も大和もすぐに意気投合しお互いにハマって行くにつれて最初のイメージがどんどん崩れていく過程が面白かった。登場人物がみんな個性的で魅力的。4Pがありますが強引にそういう状況にされただけで主役の2人は乗り気でないまま1人しか相手してないし、行為中もお互いのことをずっと気にしてお相手に嫉妬しているので関係が進展する一番のきっかけだったと思います。それで気持ちがハッキリしてその後すぐ結ばれたので高嶺ちゃんナイスアシスト!!元々遊び人なので本気の恋に慣れてなく両想いなのにモダモダしてる2人を見かねて荒治療してでもくっつけようとした高嶺ちゃんはただの尻軽ちゃんではなかったです。ずっと二度目はないと言っていた仁がもう大和としか愛し合わないと断言。タイトル無事回収ですね!!作者さんの後書きだと続きがありそうですね。続編楽しみにしています。
  • 伝説のヤリチンVS鉄壁の尻穴

    ととふみ

    2巻読了、続編希望!!
    ネタバレ
    2023年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回もたくさん笑わせてもらいました。付き合ってるからもう最初から甘い甘いエロいエロい!!1巻の設定を忘れてしまうほど2人ともピュアで一途でラブラブ。もう………瀬那の香りに盛ってお茶の氷が全部溶けるまでやるとか…!!瀬那を好き過ぎる御神楽が凶暴大型ワンコで可愛い。今回はDKらしいイベントもたくさんだし家族もたくさん登場。両家公認になりつつも一番ハードル高そうな御神楽パパとママだけ出て来なかったのが不穏だけど御神楽4姉弟を見てるとこの家族ならきっと大丈夫そうだね、瀬那くん!!ぜひ大学生、社会人編まで続いて欲しいです。この可愛い2人を見続けたい!!
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    早く購入すれば良かった〜
    2023年2月12日
    2月12日、20時半。9日配信開始でレビュー数209件で星5キープってめちゃくちゃすごい!!と思ったらあと3時間半待てば新刊にも使える大きなクーポン来るの分かってるのに購入してました。全く後悔はないです。後悔があるとするなら何故配信開始日に購入しなかったのかということくらいです。マミタ先生大好きでギンモクセイがすごく好きなのですが、もしかしたら超えちゃったかも?感想はもうみなさんが全部書いてくださってるのでもういいかな?マミタ先生のイケメン同士の大人の恋愛、本当に素晴らしいです。まだ2回しか読んでないのでまた行って来ます。
  • 飴色パラドックス アソートパック

    夏目イサク

    充実の一冊
    2023年2月11日
    貴重なコミックス未収録作品を一冊にまとめてくださって感謝です。わちゃわちゃ賑やかでラブラブな蕪木尾上のたくさんの短いお話が怒涛のように読め、本編と繋がるお話も少しあったりで、ページ数以上の満足感でした。カブが尾上を好き過ぎるのが本当に堪らなくてニヤニヤが止まりませんでした。あと笠井の健気で不憫さもたっぷりで、なんだかものすごく愛おしくなりました!!彼も幸せになって欲しい〜
  • XXX or BEAT 【電子限定特典付き】

    本山あこ

    絵も内容も骨太
    2023年2月8日
    初読みの作家さん。少年漫画のような作画に最初は苦手かもと思いましたがバンドものが大好きなので読んでみようと購入。結果ものすごく良かったです!!ビジュアルがゴリゴリのロックバンドマンとキラキラな笑顔が可愛いアイドルの組み合わせも新鮮で、骨太な絵もストーリーによくあっていて、ライブハウスの熱気やライブの臨場感まで伝わって来ました。音楽やバンドに真面目なダイスケがとにかくかっこいい。特に、これまであまり深く考えずに決められたアイドルの仕事をきっちりこなしてきた祐樹がダイスケに影響を受けて中途半端に自己主張し始め、認められないから投げ出そうとしたことを叱責するダイスケの言葉は響きました。アイドルや音楽に関係なくみんなに当てはまること。作者様の伝えたいことなのかなぁと思いました。
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    細胞レベルで愛されてる…
    ネタバレ
    2023年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイコパスや執着系は好きですがこれは怖かった!!!長谷川さんが引くほど闇深い。両思いになるだけでは物足りず、好きな人の細胞にまで入り込んで体の一部になりたいなんて怖すぎる。表面上はハッピーエンドだけどとんでもない奴に執着された須藤くんが気の毒過ぎて、これ以上変なもの食べさせないで!、とか、使っても美味しくならないスパイスだよな…とか、すり鉢とすりこぎでスパイス作ってるのめちゃくちゃ怖いよ…とか、突っ込み入れながら読みました。でも絵はすごく綺麗だし、ストーリーがよく出来ていて無理な感じもなく、最後までドキドキしながら一気に読んでしまいました。
  • 初恋は懐かない【電子限定描き下ろし付き】

    篠崎マイ

    タイトルの意味!!!
    ネタバレ
    2023年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 割と早めにタイトルが回収されていて、なるほどってなりました。寂しがりで世話焼きなくせに誰とも本気になれないモテ男真叶。悟が今までの相手のように簡単に好意を向けてこず、きっぱりと距離を取るから一緒にいるのが心地良いと思ってしまう。一方の悟は婚約者の浮気現場に遭遇しても怒ることもなくあっさり別れちゃうわ、彼女をNTRかけた真叶にほいほい付いて行っちゃうわ、同居の話に乗っちゃっうわ、真叶とは別の意味で他人にドライな似たもの同士。真叶は過去のトラウマでそうなったのは分かるけど、悟は元々の性格のようですね。ハイスペで人たらしで強気なイケメン真叶が悟に初めての好きを自覚してからどんどん弱気になり自分も悟も傷つかないように常に逃げ道を作るのに対し、悟はそんな真叶に絆されつつもしっかり引っ張り上げるブレない男前。前半と後半で2人の立ち位置が変わるのが読んでて楽しかった。悟にとっても真叶は本気で向き合いたいと思うほど惹かれた初めての相手で、素直になった2人はこれからも言いたいことを言い合いながら仲良くやっていく未来が見えるラストでした。真叶の友人のマスターが助演男優賞あげたいくらいいい仕事してくれるし、真叶がストーカーにずっと狙われていたことにゾッとさせられましたが、何回も読み直したくなるほど私は好きな作品だと思えました。書き下ろしの付き合ってからの甘い2人も良き。
  • はじめの恋

    西本ろう

    ピュアッピュアで甘い作品
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のTwitterで少し試し読みをし速攻で自動購入予約したほど冒頭部分から惹かれました。恋をしたことがない元ヤクザと、デリホスと疑似恋愛をしているエリート大学生がひょんなことから出会い、本当の恋愛を知らない2人が段々惹かれ合って幸せをつかんでいく過程が丁寧に描かれていました。2人共過去が訳ありなのにすぐ赤面しちゃうほどピュア!!ストーリーも心理描写も丁寧で、ハラハラする場面はあるけどデリホス君以外悪い人も出て来ず最後まで甘い気持ちで読めました。何故主人公の名前とタイトルが平仮名なんだろ?と思いましたが、名前と初めてのダブルの意味を持つからなんですね。そしてやっぱり西本先生の画力が素晴らし過ぎる!!目も心も満たされる一冊です。
  • 金の絵筆に銀のパレット

    ARUKU

    何度もじっくり読みたい作品です
    2022年12月23日
    作者様買いです。ARUKU先生の作品は闇深くメンタルにくるものが多いですが、こちらは激甘な純愛。でも先生の世界観は全開で何回も涙がでるほど深いお話でした。始まりかたが衝撃的ですが試し読みだけで苦手意識持たずに、ネタバレなく最後まで読んで欲しいです。何度も読み直したい作品になること間違いなしです。
  • 私と夫と夫の彼氏 分冊版

    綾野綾乃

    登場人物はクズですが作品としては○
    2022年11月11日
    最新の45巻まで読みました。もう悠生のドクズさにうんざりして書き込みます。自分の好きな人に他に好きな人がいるのが耐えられない的な発言がめちゃくちゃ腹立つ!!自分は伊奈とこそこそ付き合って妻を騙していたくせに!!抑圧されていた性癖に気付いたなら、妻にカミングアウトしてちゃんとするべきだったのでは?妻を避けながらも婚姻関係は続け、悩み苦しむ妻に隠れて自分だけ男の恋人と付き合って満たされていて、バレたら伊奈と美咲をくっつけるようなことを言って開き直り、実は伊奈を試してるのが見え見え。伊奈は自分を選ぶという自信があるからこその綺麗事並べて邪魔な美咲を自分から離したいだけにしか思えず不快でした。伊奈も嫌いだけど悠生よりはマシ。もう悠生の言葉通り受けて美咲と幸せになって欲しいとすら思える。評価の星が少なくてつまらないのかな?と購入に躊躇いがありましたが個人的には興味深くて先が気になります。好みがものすごく分かれると思いますが、もし合えば作品自体は面白いです。登場人物のクズさが半端ないので低評価がつくのかと思います。
  • 牙と蜜【電子限定描き下ろし漫画付き】

    桐式トキコ

    甘くて優しいヤクザものでした!!
    2022年11月8日
    オメガバースは大好きですがヤクザものなので少し覚悟して読み始めました。が、Ωの下剋上ものでスカッとするし、ハラハラする展開なのに甘さたっぷりで不安要素はありませんでした。特異体質のΩで不自由な生活を強いられているのに、腐らず恨まずその環境でも出来ることを頑張っている柊がすごくかっこいい。さすが異母弟αから脅威として嫉妬され続けてるだけある。そんな柊を理解して温かく見守ってくれるおじいちゃんの優しさのおかげでしょう。子供の頃に毒親から受けた仕打ちのせいでα性を捨てて生きていた真凰も柊と出会い協力することで本来のαとしての自分を取り戻せ、読後はとても幸せな気持ちになれました。そしてイケメンしか出てこない!!主人公の2人はもちろん、弟、ヤクザの兄貴たち、ハプバーの店長、薬売りのモブお兄さんまでもが皆イケメン!!眼福です〜、ありがとうございます!!
  • 嘘つきな愛を買う-オメガバース-【単行本版】【シーモア限定特典付】

    ポケラふじ子

    続編希望です!!
    ネタバレ
    2022年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊にまとまるのを楽しみにしていました!書き下ろしもカバー下も本編では見られなかった甘々な萌えがたくさんで大満足です!!ストーリー、CP共にスピン元より好きです。子供の頃に社交の場で美しく気高い幼い悠生を見かけてからずっとストーカー的に片想いをしていた医師の恭悟とαから急にΩになってしまい落胆していた悠生が高額な結納金でお見合い結婚し、だんだん心を通わすストーリー。2人が上品で知的で傍から見たらすごくお似合いの両想いなのに、結婚のいきさつにお互いに引け目があったため遠慮がちで本音も言えず、相手を想いやるあまりの誤解やすれ違いで三歩進んで二歩下がる的なジレジレ展開ですが、丁寧な心理描写と次々と起こるアクシデントで最後までドキドキしながら一気に読んでしまいました。最初は恭悟に好かれようとΩに徹して自分を偽っていた悠生がまたαらしさを取り戻していく過程と、それを後押しし支える恭悟の愛の深さが良かった。絵も綺麗で背景や小物類まで緻密で美しいです。出産、子育てや奇跡の造形の子供が見たいし、悠生が希望の仕事についてそちらで活躍するところも見たいし、想いが通じ合ってからの甘々なシーンが少なかったのでもっと見たいので是非続編希望です!!あと個人的には結納シーンが見たかった!恭悟の13年間の片想いが実った瞬間をどんな形でも良いので見せて欲しいです。