特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】
鈴丸みんた
このレビューはネタバレを含みます▼
前作「恋をするつもりはなかった」の続編。前作を最近読んだばかりで、特装版の続編は新刊マークが外れたらクーポンでとのんびりしてたら…。
レビューが賛否両論で荒れてる!これはもう気になって今すぐ読みたい!と思い購入。
低評価の方々の意見もすごくよくわかる!でも高評価の方々の意見もわかる!なので、私は中間派かも(笑)
ロウくんが職場のニコくんを心配してお泊まりの件。そんな事したらよしのさんが不安になるって、前作までの人の気持ちをもて遊んだり不安にさせる恋愛をしてたロウくんなら気づくはずなのに…気づかないどころかよしのさんとの電話で釘をさして欲しい事を言われたのに、意外って言ってよしのさんの不安を受け入れなかった事がすごく嫌で(笑)
前作のロウくんは嫌いではないけど好きにもなれなかったのですが、よしのさんが今回は自分の気持ちを小出しに伝えて頑張ってる分、変わってないロウくんに今作もあまり好きになれなかった。
この流れで仲直り後のえちで、よしのさんが不安になって体で繋ぎとめようとした件、あの時のよしのさんの不安がすごくよくわかって。それでもよしのさんは許してあげてハピエンのような終わり方でしたが、私はものすごく不安だけが残ってしまいました。
私だけメリバ?と思ってしまった(笑)
最後の特装版の小冊子のようなロウくんが頑張る姿を何度かみてから、やっと今作ラストのホームでの指輪を見れたら満足出来たと思います。小冊子は本編に入れて欲しかった。通常版と迷われてる方がいたら、この小冊子は大事だと思うので特装版をおすすめします。
それでもロウくんはよしのさんのような優しさは本質にあると思います。あるからこそ、前作でよしのさんの電車内での親切や優しさに気づけたわけで。
これはもう続編希望!ロウくんが誠実によしのさんと向き合って溺愛な2人がみたい!よしのさんに当て馬スパダリが現れてロウくんが必死なところもみたい!
前作今作とも最後に突然指輪エピが挟まれてて、これも続編で指輪エピがっつり読みたい!
そしてスイくんも幸せになって欲しい!
いろいろ願望があって勝手ながら、続編を大いに期待しています😄
いいね