会社四季報
」のレビュー

会社四季報

会社四季報編集部

情報量が嬉しい

2024年3月19日
紙でよく買っております。
新NISA始めたので銘柄選択にも大変重宝しました。
特に、比率や順位は絞り込みに使っています。
また、新商品新製品や業績の見通しもなかなか調査が入っていて、個別企業を見るときにありがたいです。
以前は巻末の優待情報をとても重視していましたが、今私は配当情報に視点を変えていて、それもまた記念配当情報などまでも役に立ちます。
最近は本編に印刷しきれない役員情報を巻末近くの追補を開いたりして確認しています。上級経営者の名前の確認は私は重視しています。

最も気に入っているのは株価推移のところです。
沢山のことを教えてくれます。波の組成の異なる物を分散して物色する工夫が出来ます。実際銘柄を決定する際の最終判断に欠かせません。
また、株式分割情報も大いに助かります。
株価推移と分割情報とが決め手になることが多いです。
たとえばコロナ禍の影響、半導体景況の影響、エネルギー価格高騰などの影響など、横に並べて見れる感じに、幾つかの候補間を何度も往き来して見に行ってます。自分の偏ったユニバースを次に調整してくれるフラットな書き方に好感を持っています。

兎に角収められてる情報量には脱帽しかありません。これ程の数の銘柄の、その個々の情報をここまで教えて下さって、安い買い物だといつも満足しています。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!