アルファ王子の愛なんていりません!【特別版】(イラスト付き)
」のレビュー

アルファ王子の愛なんていりません!【特別版】(イラスト付き)

小中大豆/みずかねりょう

ヘタレ王子…よりも親だよ!

ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子はねぇ…うんうんなんやなんや等身大の王子って感じ。
偉そうにアンジェに説教たれときながら、成長するアンジェに嫉妬して嵌まってしまう学生王子…。
これ、最初に偉そうに言ったときに「君にはまーったく興味ないけど、その時になったら仕方ないから結婚するだろう」って何気にめちゃくちゃ傷つけてますからね。
そして後々、自分がその「感情を抑えて貼り付けた微笑み」に傷つけられるっていうね。

私はヘタレ王子もバカだなぁと思うけど、私としてはアンジェの両親が許せないわ。
そもそも取巻き達を上手くあしらえなかったり、罠にはめられてクラスでポツーンとなってしまったり、そんな時に毅然と振る舞えないのは「お前は未来の王妃かも」なんて浮かれたことばっかり言って、「その噂によって社会や学園でどんな悪意にさらされるかもわからない」ときちんと諭し、そんなときも毅然と振る舞うようにと教えなかった両親にあると思う。

事が起こった後に「お前は悪くない」と言い続けて救ってくれた母親はいい母親?
その割に王宮に縁談の話に言った時の態度はなに?
「アンジェの気持ち最優先」といった自分達の発言に責任も持たず、傷ついたアンジェの発言と態度に怒ってメシヌキとは…。帰宅後軽く謝った風で、でもその数倍怒って…落着いてアンジェの気持ち聞いてあげなかったよね?

アンジェの発言は全くもって真実だったよね。自分に意思など存在しない。
王族の前で言われて恥かいたから怒ったんだよね?
手紙を取り上げたり諸々、親達の思惑通りに事を進めたいだけだよね。

アンジェのためとは言え王宮で匿う件についても、結局王子の騙し討ちに加担してさ。
これ、結果的に王子と気持ちわかりあえたからオーライだけど、場合によってはまた傷つくことだってあるんだよ。

信頼できない毒親とは疎遠になるし、実家に絶対忖度してやらんからね。

あとレミとカールはなんてすか?反省してる?本当の友達?過去が気の毒?
そうね、親の仕打ちは気の毒だったよね。
でも実行犯として主犯も主犯。
黒幕がいたとはいえあんなことしといて、よく自分達だけ番になって結婚したよね。家を出された時点では、アンジェの項がどうだっかもわからないのに。万が一番になってたらぞっとする。反省なんて所詮軽い。
自分達の罪を軽く考えすぎよ。

でもアンジェは優しいから、みんなが幸せなら許すんだろうな~。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!