フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

21

いいね

49

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー8件
いいね382件
投稿レビュー
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    河原先生作品のマイベスト!
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく朔英が好きすぎる。

    大柄なの気にしてるけど健康的(確かに親友2人との足の細さとかもちゃんと描きわけてある)、気にしてるけど人の為ならそこを活かして役に立っちゃうんだよね。好きな人のためだけじゃなくて、大して知らない人にまで細やかに相手のことを考えられる本当に素敵な女の子。
    光輝は小学校から好きなのにホンモノのヘタレなわけだけど、中学でもプイッてしなくて笑顔で挨拶はしてたわけだし彼なりの努力もしてたし、まぁモダモダ仕方ないよね。何より一途で、諦めて他の誰かと付き合うとかもしてないし。

    周りの子達もいい子はかりで、いつもホッコリ時にはウルウル。
    最初はどうなる?って思った翠ちゃんも、感情薄そうな美織ちゃんも、めちゃくちゃみっちり友情に熱くて本当にいい子。
    鮎川くんも頭いいだけじゃなくて女の子見る目抜群だし、光輝に対しても翠に対しても正直でいいな。鮎川くんも一途だから、もし今後翠とうまくいったら翠は幸せだね。

    ストーリー上の超えるべき壁として必要だったマネージャーだけど、あそこまでウザいとかなり気持ち悪いね。
    勝負って何?いくら好きでも既に付き合ってる彼女に向かって挑んでくるのはあり得ないし、光輝にもベタベタしてしつこくしつこくアプローチしていくのもムカついたなー。朔英も乗るなw
    マンガだからあーゆーストーリーだけど、負けたら譲るんか?って話になるぞ。そーゆー問題ちゃうからね、あーゆーのは相手にしたらダメ。光輝が振る!しつこくしたし、彼女に絡んだら光輝が怒る!だたそれだけよ。
    注意もされて反省もしたけど、部内であからさまな態度とるのもね。そりゃあ先輩マネにも部長にも怒られるわ。渡辺に対しての態度も✕すぎるし。
    てゆーか、渡辺が何気にめちゃくちゃ好感度高い。
    中学の時も口外しなかったし、朔英に対しての「大きい人」もまぁコラ〜だけど誂って言った訳じゃないし、ちゃんと謝ったし。何より女センパイにも朔英のこと言ってくれたし、マネージャーにも「やめろよ」と嗜めてくれたし。マネージャーは「意地悪」と言うけど、意地悪は一言も言ってないし。株上がりすぎて、今後あんなマネージャーと付き合うとかになるのが個人的にイヤだな〜なんて。

    まだ続くので、これからも楽しみ。
  • 幼馴染に色々と奪われましたが、もう負けません!

    タッター/たわん

    ソラノ、これからいっぱい幸せになってね!
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某投稿小説にて、連載当時より追っかけていました。

    とにかく最初はソラノが可哀想で可哀想で読むのが辛かったです(涙)
    ただ私は誤解からの健気受けの嫌われ→愛されが大好物なので…。
    こういった展開ではよくあるストーリーなのですが、同じような話でも読んでて飽き飽きするか、引き込まれるかですよね。
    私にとってはこの作品は後者でして、とても楽しく読ませて頂きました。

    とにかくアルトとアランにムカついたので、欲を言えば「ザマァ」がもっと欲しかったけど…

    アルトが悪いのはわかっているのでアルトの最後はやさしくもまぁ落としどころかなぁと。
    どちらかと言うと騙されたとはいえ、酷い態度だったアランにもっともっときちんと謝罪してほしかったなぁと思いました。

    そして、ヒーローのシアンは誰に何を言われても、自分の目でみたことだけを信じて守ってくれてかっこよかったです。

    大好きな作品だったので、新作で見つけてすぐに購入してしまいました!(ナントちょうど新刊20%Offクーポンが~♪)
  • 1122

    渡辺ペコ

    どうしてもムリだわ。
    ネタバレ
    2024年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んだけど、とにかく旦那と浮気相手が無理。
    旦那は自覚あるみたいだけどクズ。
    自分は拒まれて心折れたら、美人と浮気。「公認だから平気」って何が?「今日、浮気相手と泊まってHしてきます」で平気だと思うの?頭おかしい。
    妻が風俗したら軽蔑?自分は愛があったから違う?
    基本的にはいい人なんだろうけど、常識はないよね。
    結局、浮気相手もにも「好きなのは美月さんだけ」も口だけだし。
    浮気相手もクソ女。剣山事件は殺人未遂にもなり得るよ。

    ま、最後あれでいいならいおんじゃない?としか言えない。
    私なら何度も何度も浮気相手とヤりまくった旦那とは、好きでも出来ないわ。
  • あの日のキスをもう一度【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    ナナトなな

    実はヘタレ攻めと男前受けなのでは
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてのキスからずいぶん遠回りをしたカップル。
    私は完全に「弘也、それはないわぁ」ですね。

    なんか自分からキス仕掛けたのに「三保が目を閉じたから」とか…なんか三保のせいにしてるし。セリフも「よくわかんないけど…したほうがいいのかなって」ってなんですか?
    まぁ、連絡切られても仕方ないよね。

    切られてからもずっと気になってたのに、普通に流れで?ずっと交際して結婚してた?のもよくわからんし、そら信用できんわ。
    再会して「逃したくない」そんでグイグイいって…友達に「多分オレのこと好きなんだろうけど…」なかなか傲慢なやつでね。
    三保の性格もわかってるくせにまた察してちゃんかよ。
    あげくに三保が「切られた」(確かに切ったの三保だけどさぁ)発言したときの「被害者ぶって、人の気遣いに甘えんのも限界があるだろ」ってなにそのクズ発言。何そこまでキレてるの?
    確かに三保は切ったのに切られた言ったけど、そもそもその原因は弘也だし、そこんとこがわかってない?たとえ目を瞑ったとしても三保は被害者だと思うよ。

    同居押し切ったり、友達勝手に合流飲み会(狙ってくる女付き)で、なんか色んな事に気を遣ってきてるのは三保ですが。
    私ならこの一言で百年の恋も一気に冷めるけどね。

    でもその中での自分の発言や行動を反省してちゃんと告白する三保の方がよっぽど男前でした。
    因みに三保の告白のとき「何なんだよ今さら こんなことなる前に何回も言う機会あっただろ」という心のなかでしっかりクズ発言。
    いやいやいやいや、じゃあお前が言えや!お前こそ何回も機会あったよ!
    と、最後まで攻めに悶々としていた私なのでした。
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    噂通り!
    ネタバレ
    2024年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 噂通り凄いわぁ~フレデリックのクズっぷり。
    えーと…箇条書きにしたいくらいだけど、ものすごい大作になっちゃうからやめとくわ。

    何より途中でまっっったく気付かないところが凄い。
    最後の暴言吐いて、フィンレイが泣いてやっと?しかも反省するところは「おまえ」呼びよりも、いかにもフィンレイがふしだらで男遊び女遊び…あっ今さら女いけた~?みたいなものすごい侮辱の言葉…えっっ後ろめたさで口が滑っただけでそこまで言う?もうそこまで言えるって多分そういう本性なんだと思うよ。それに途中でも「お前に人脈はない」みたいなめちゃくちゃ失礼なこと平気で言ってのけたよね。私そっちの方が気になるんですけど。
    散々自分はヤキモチ妬きまくりで使用人にまで無駄な命令しといて、フィンレイのこと何もかも把握したいくせに、自分は「話す必要はない!」。自分がふれあいたい時だけ気になる…。しかも最初と最後の1割くらい?甘々なフレデリック…おまえの方がよっぽどウザいよ。
    夫婦の絆…お前が語るな…色々ブーメランだよ。

    そもそも、いくら貴族の人脈がなくても、いくら亭主妻の関係だろうとも、フィンレイは王子よ。どう考えても身分は上だよ。謝るときもサラッと「愛されてるから胡座かいてた」とか言ってるけど違うよね。めちゃくちゃフィンレイを下にみてるからの態度だよね。そこんとこちゃんと自覚して反省してくれぃ。

    とにもかくにもフィンレイが優しすぎる上に男前過ぎるんだよ~。
    ホントはめっちくちゃザマァしてほしかったのに~!
    セスがもっともっと頑張ってくれたらよかったのに~!
    いいね
    0件
  • アルファ王子の愛なんていりません!【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/みずかねりょう

    ヘタレ王子…よりも親だよ!
    ネタバレ
    2024年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王子はねぇ…うんうんなんやなんや等身大の王子って感じ。
    偉そうにアンジェに説教たれときながら、成長するアンジェに嫉妬して嵌まってしまう学生王子…。
    これ、最初に偉そうに言ったときに「君にはまーったく興味ないけど、その時になったら仕方ないから結婚するだろう」って何気にめちゃくちゃ傷つけてますからね。
    そして後々、自分がその「感情を抑えて貼り付けた微笑み」に傷つけられるっていうね。

    私はヘタレ王子もバカだなぁと思うけど、私としてはアンジェの両親が許せないわ。
    そもそも取巻き達を上手くあしらえなかったり、罠にはめられてクラスでポツーンとなってしまったり、そんな時に毅然と振る舞えないのは「お前は未来の王妃かも」なんて浮かれたことばっかり言って、「その噂によって社会や学園でどんな悪意にさらされるかもわからない」ときちんと諭し、そんなときも毅然と振る舞うようにと教えなかった両親にあると思う。

    事が起こった後に「お前は悪くない」と言い続けて救ってくれた母親はいい母親?
    その割に王宮に縁談の話に言った時の態度はなに?
    「アンジェの気持ち最優先」といった自分達の発言に責任も持たず、傷ついたアンジェの発言と態度に怒ってメシヌキとは…。帰宅後軽く謝った風で、でもその数倍怒って…落着いてアンジェの気持ち聞いてあげなかったよね?

    アンジェの発言は全くもって真実だったよね。自分に意思など存在しない。
    王族の前で言われて恥かいたから怒ったんだよね?
    手紙を取り上げたり諸々、親達の思惑通りに事を進めたいだけだよね。

    アンジェのためとは言え王宮で匿う件についても、結局王子の騙し討ちに加担してさ。
    これ、結果的に王子と気持ちわかりあえたからオーライだけど、場合によってはまた傷つくことだってあるんだよ。

    信頼できない毒親とは疎遠になるし、実家に絶対忖度してやらんからね。

    あとレミとカールはなんてすか?反省してる?本当の友達?過去が気の毒?
    そうね、親の仕打ちは気の毒だったよね。
    でも実行犯として主犯も主犯。
    黒幕がいたとはいえあんなことしといて、よく自分達だけ番になって結婚したよね。家を出された時点では、アンジェの項がどうだっかもわからないのに。万が一番になってたらぞっとする。反省なんて所詮軽い。
    自分達の罪を軽く考えすぎよ。

    でもアンジェは優しいから、みんなが幸せなら許すんだろうな~。
  • 好みじゃない恋人

    何処がよかったの…
    ネタバレ
    2024年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、受が攻の何処が好きなのかわかりません。
    最初は一目惚れだったり、仕事できるなーとか、多少強引なところもカッコいいなーとかあるかもしれません。
    でも、受がゲイ友のとこをちゃんと説明しなかったのは、勝手に誤解した上に聞く耳持たなかった攻だし。
    新入社員くんの事だって、受は全然乗り気じゃないのに勝手に競争とか…新人くんにも失礼ですよね。
    しかも狙ってた新人くんに彼氏が出来るとすぐ、受にセフ レのお誘い…
    この攻って、空気とか、人の気持ちとか、なーんもお構いなしで何でも自分の思うままに行動しなきゃ気が済まないんですよね。
    そして何より…まず「人の話聞こうよ」と言いたいです。こんな人の話聞かない直情型の人間が仕事できるとか信じられません。

    挙げ句に受を本気で気になってアプローチし始めたら、受とゲイ友(元好きな人と思い込んでる)が仲良くしてたら嫉妬…あの八つ当たりの言葉は人を思いやれる普通の人間には出てこない言葉です。「八つ当たりだったんだ、ごめん」で済まないです。あげくの「心のない人間いるもんか」ってオイオイ八つ当たりとは言えお前が言ったくせに、上からで諭すなよと突っ込んでしまいました。
    あの時の受からの話だって「そういえば~今なら聞いてやるぜ」だの「真剣な告白には真剣に返さないと」とか、ホントどの口が言うの?って呆れるばかりです。
    アプローチしてたと言うけど告白は自分からはしないし、結局散々八つ当たりして信じられない位酷い態度とっといてほとんど反省もしていない。
    元々好きだったとは言え一緒に過ごしてこんな酷い性格を知ったら、私なら一気に冷めます。
    めちゃくちゃ攻めザマァさせてやりたかったのに、受が優しすぎました。
    いいね
    0件
  • 籠の鳥のオメガの運命の恋人

    月東湊/カワイチハル

    ベルジェイドよ…
    ネタバレ
    2023年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受の実家のオメガ王子への扱いの酷さがとんでもなかったてすね~王である父親にもムカつきますが、弟だよ!弟!オメガとは言え兄に対して蔑んだ台詞やプッと小バカにした笑い…いや~ムカついたわ~。
    そして、なんだかんだと皆揃ってハピエーンで許されてますが、ベルジェイドな!おまえな!囲ってる愛するオメガがいるならさ、嫁にも労れよ!

    自分は報われないと拗ねてたんだろうけど、たった1人で嫁にやってきたルシェルにあれはないわ。ルシェルのおかげでいい人に落ち着いてるけど、私は忘れてないからね!
  • 年上の男性

    野原滋/小路龍流

    素敵スパダリが癒してくれる
    ネタバレ
    2023年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄の会社の上司(直属ではない)との偶然の出会いから親しくなり発展していくストーリーです。
    攻が甘やかすだけじゃなくてキチンとダメなところは指摘してくれて、でも言うだけじゃなくてちゃんと丁寧に指南してくれるところがよかったです。
    そのおかげで、見た目だけで評価する人ばかりではないということ、頑張ればちゃんと評価してくれる人がいるということに気付けたんですね。

    家では母にも兄にも小言を言われていて、同じような指摘でも他人(しかも懐いている)から言われると素直に受け入れられる、これはよくありますよね~。母や兄はとにかく口煩いけれど、それを愛情だと感じれるようになるのも攻のおかげ。

    ただこれ、母も兄も心配での小言しては言い過ぎでないかい?と思うところもしばしば。
    本人のコンプレックスもあるけど、兄と比べられてきたり、自分は信用されていないように感じてしまうのは、やはり母にも態度や言い方にも問題あると思うんですよね。
    忘れ物の事でも、母もお礼も言わず(そもそも要らないのに届けさせたわけだし)受には何も聞かずに兄から先に聞いた話だけで苦言呈したり。途中で帰った結果だけで経緯聞いた?私でも帰りたくなるよ。
    他にも事あるごとに呆れた顔やため息つかれたら、やっぱり嫌にもなるよ。

    兄に至っては、忘れ物届けてもらったのにお礼も言わず「別にいらなかった」とか「急げ」とか、何かあれば「馬鹿なお前」とか「優秀な上司(攻)とお前ではレベルが違う」「お前と一緒にするな」とか…自分の方が人としてどうかの?って感じ。
    それで、実は心配してるからなんだ~愛情たっぷり育てられたんだ~長い反抗期だった~って思えるのは受の人柄なんじゃないかなと思う。
    受が兄に比べていいかげんなところがあっても、横道に逸れないように苦言ばかりでなく、逸れてない所を認めてあげるべきだと思うし、
    モデルバイトが心配なら、親として兄として事務所の社長に挨拶にでも行ってみたらどうなのかな?
    などなど、母と兄に関しては本人視点が無いと解りづらいと思いました。
    いいね
    0件
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    とにかく素直なきららが可愛い
    ネタバレ
    2022年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL初心者の時からずっと読み続けています。
    両片思い中の顕のデレは…いやほんと1も無いじゃん~ってくらいのツンツンぶりで、付き合ってからもなかなかデレない。でも星にはちゃんとわかってるからいいんだよね。
    最初のエチの頃はあんなに痛そうだったのに、気が付けば星ったらあんなに感じちゃうようになちゃって…そら顕もボッ○ーンなるわ。
    友達もみんな魅力的。
    ネタ的にもうすぐ終わりが近づいてるかなーって思うけど、続く限りは可愛い二人を追いかけます(^^)
    いいね
    0件
  • 忘れられない男

    葛井美鳥

    執着が過ぎる
    2022年8月16日
    受を好きで好きで自分とのきっかけのために、倒産直前まで仕事を追い込むのは流石に感心しないわぁ。社員を抱えた経営者の気持ちをバカにしすぎだよ。まぁ、受も攻を忘れられないくらい好きで、仕事の邪魔のことは忘れるくらい好きみたいだからいいけどさ。
    それより秘書の全てを知りたいわ。
    攻よ、お前もちゃんとおばあさんに会いに行ってやれよ。
    いいね
    0件
  • 大嫌い彼氏【完全版】

    新矢イチ

    受が不憫
    ネタバレ
    2022年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻ザマァ好きなんだけどね。もっとザマァしてほしかったです。
    攻の自己中さにただただ呆れるばかりでした。自分から好きになって強引に関係もって、受が攻にどんどん惹かれて一途になればなるほど今度は飽きてうんざりして家政婦&性欲処理扱い…辛くて記憶喪失にもなりたいわな!
    記憶喪失になったら自分の不都合は隠して懲りずにオレ様彼氏気取り&束縛。好かれたら傲慢→フラれたら相手の迷惑考えず所構わずすがり付く、最低すぎる。大事にするとか言って、できてませんよ!最後だって「オレ変われたよ!」とか言ってるけど、いやいや受は今から学校行くんたってば。めちゃくちゃ迷惑なストーキングすな!
    兄貴も約束したなら最後まで居場所教えるなよー。受と当て馬でできちゃっても、私は全然かまわなかったよ…。

    ストーリー自体は好きでしたし、楽しく読めました。ただ私もしつこく攻にモヤモヤ~。
    いいね
    0件
  • あつい夏の思い出<電子限定>

    義月粧子

    ちょっとモヤる…
    ネタバレ
    2022年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハピエンなんだけどね…

    なんかモヤるのは、攻がちょっと自分勝手なのかなぁ。
    受からの告白を受け止められなかったまでは仕方ない。でも親友として交友があるのに、別の男性と付き合って(攻は本気本気で、彼氏は浮気だから遊び?)いることとか言わなかった?まずここで真摯じゃないなぁと思った。
    受の彼氏(お互い遊び)と攻の彼氏同士がカップルだったって驚きだけど、ここはそこまで拗れなかったけど、攻はここで彼氏にフラレて…本気だから引きずってたんだよね。んで、フラレるときに何故か彼氏が「受くんと寝てみたら?」と提案したからって、迫ってくる。は?なんなんだ?たとえ受かお前のこと吹っ切れてたとしても、本気じゃなかったら言うべきじゃないよね。
    でも受は辛いけどラッキーと思う部分もあってヤるんだよね。自分に気持ちがあるわけではなくて体だけ…って辛い。

    んで、攻はそんなことしててら、引きずってた彼氏のことも忘れることができてきてるんだけど、受のことはなんか無自覚。「恋愛として好き」とは言えないのに体は求めるし、独占欲はメラメラだし。
    でも受につっこまれたら「考える時間をくれ」みたいな。は?まだはっきりせんのか?ふざけんな、ですよ。

    自分は引きずってないからって元カレと一緒のところに受を呼んだりね…めちゃくちゃだよ。
    それでも最後は攻もちゃんと自覚して受が幸せそうだからいいけどさ。なーんか、攻のことは最後までモヤったわ。

    ちなみに、攻と元カレの馴れ初め知りたいよ。受の告白を受けいれられなかったのに、元カレにはまった経緯を知りたいわ。
    いいね
    0件
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    黒髪美人受がかわいい
    2022年5月21日
    蝶くんが、美人可愛いのに、案外口も悪くてツンツンなところがいいです。こういうタイプは女の子にしか見えないって受も多いので(どちらも嫌ではないけど)。
    いいね
    0件
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    このまま幸せになって~
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読んでます!
    最初は無理やり脅して…なんですよね。そこが未だに「うーん」なんですが、真矢がネムを好きになってからはもう甘々。ネムも最初はそういう描写無いけど、大学入ってから可愛いとか女子から人気あるし、綺麗なんだろうな。
    ルカには本当に苛つきましたね。未だに許せない。