7SEEDS
」のレビュー

7SEEDS

田村由美

面白いのに残念

ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の★1、2レビューの方達と似たような意見です。花が好きになれればハマると思います。ストーリーは本当にぐいぐい引き込まれる感じで面白いです。個人的にはナツが主人公のままならもっとハマれたと思いました。

夏Aの安吾の話をかなり丁寧に描かれたので、どうしても安吾に同情します。かわいそうすぎます。もっと彼が救われる話にはならなかったんでしょうか。他の夏Aのマドンナや、秋のチームの悪いことは全てチャラにされ、何故か全ての罪は安吾に…。夏Aはみんな苦労した分メンバーにも思いやりがあると思いましたが、安吾の未遂事件で彼を見捨てます。やろうとしたことは確かに最低ですがそんな簡単に見捨てます?同じ辛い試練を乗り越えた仲間ですよ?彼の辛さだって知っているはずなのに。

花の父は最後使命を全うしたように描かれてますが、正直、報いですよね?我が子には出来ないと言い、皆殺しに近い選抜をし、シェルターでは人間をフィルターでみじん切りに。鬼の所業。何正義気取っちゃってるの?このマンガで1番嫌いです。安吾なんかよりよっぽど酷いですけど。何人殺してるのよ、人を。あげく権利を振りかざし、ちゃっかり娘と彼氏を未来に。完全にゴミじゃないですか、。みじん切りになって当然の人です。普通、花も自分の親がこれをやったと分かったら、親への尊敬揺らぎませんか?少なくとも自分なら親と思いたくないです。

花は被害者意識を丸出しにして、安吾に全ての罪をおしつけハブり、みんな仲良くハッピーエンド!みたいな感じです。
新巻さんも最初は好きだったんですが、(冬のチームの話は涙なしには読めず、美鶴さんと吹雪、そして犬達との絆は大好きです)花へ感情を抱き始め、それは恋ではないと今度はマドンナへ…もはや顔がいいなら何でもいいのかと若干気持ち悪く感じてしまいました。

上でも上げましたが、冬のチームの話や、夏Aの最初のストーリー、未来にはいけなかったけど、繭ちゃんと雹くんの最後の愛、ナツの葛藤や頑張り、など好きな話もたくさんあります。なので残念でした。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!