フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

33

いいね

50

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シティーハンター

    北条司

    びっくりする位面白いです
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一日全巻無料で途中まで読み、読みきれず残りを全巻買いました。昔アニメでやっていてたまに観る程度で、初めて今更ですが読みました。まず、絵がとてつもなく上手いです。僚のガタイのいい体つきはかっこよく、女性陣も見惚れる程のナイスバディ。細かいところまで描き込まれていて、何年も前のマンガとは思えないほど。最初はハードボイルドなストーリーで、スペースコブラを彷彿とする内容でしたが、僚にスケベキャラという設定がつけられてからはどんどん面白くなっていきます。また、槇村の死から、香とパートナーを組むことで更に面白くなります。回を追うごとに色々なキャラクターが登場し、愛着が沸いていきます。主人公カップル(僚と香)も好きですが、海坊主と美樹もすごく好きです。海坊主と僚のかけあいも笑えます。コメディもシリアスもあるのにストーリーもしっかりしており、さすが名作と言われるだけあるなと…。全巻無料がなければ手に取ることがなかったかも?なので、感謝です。そのうち続きの(パラレルらしいですが)エンジェルハートも読みたいと思っています。
    いいね
    0件
  • コータロー君は嘘つき【タテヨミ】

    緒之

    一気読みしました!面白い
    ネタバレ
    2024年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みました。恋愛ものだけど、ミステリーな展開もあり、面白いです。テンポよくサクサク読めます。コータローくんとみのりちゃん、すごくいいです。少しずつ過去も分かってきて…続きが楽しみです。啓司と真香も好きです!この2人もうまくいくといいな。
  • 7SEEDS

    田村由美

    面白いのに残念
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の★1、2レビューの方達と似たような意見です。花が好きになれればハマると思います。ストーリーは本当にぐいぐい引き込まれる感じで面白いです。個人的にはナツが主人公のままならもっとハマれたと思いました。

    夏Aの安吾の話をかなり丁寧に描かれたので、どうしても安吾に同情します。かわいそうすぎます。もっと彼が救われる話にはならなかったんでしょうか。他の夏Aのマドンナや、秋のチームの悪いことは全てチャラにされ、何故か全ての罪は安吾に…。夏Aはみんな苦労した分メンバーにも思いやりがあると思いましたが、安吾の未遂事件で彼を見捨てます。やろうとしたことは確かに最低ですがそんな簡単に見捨てます?同じ辛い試練を乗り越えた仲間ですよ?彼の辛さだって知っているはずなのに。

    花の父は最後使命を全うしたように描かれてますが、正直、報いですよね?我が子には出来ないと言い、皆殺しに近い選抜をし、シェルターでは人間をフィルターでみじん切りに。鬼の所業。何正義気取っちゃってるの?このマンガで1番嫌いです。安吾なんかよりよっぽど酷いですけど。何人殺してるのよ、人を。あげく権利を振りかざし、ちゃっかり娘と彼氏を未来に。完全にゴミじゃないですか、。みじん切りになって当然の人です。普通、花も自分の親がこれをやったと分かったら、親への尊敬揺らぎませんか?少なくとも自分なら親と思いたくないです。

    花は被害者意識を丸出しにして、安吾に全ての罪をおしつけハブり、みんな仲良くハッピーエンド!みたいな感じです。
    新巻さんも最初は好きだったんですが、(冬のチームの話は涙なしには読めず、美鶴さんと吹雪、そして犬達との絆は大好きです)花へ感情を抱き始め、それは恋ではないと今度はマドンナへ…もはや顔がいいなら何でもいいのかと若干気持ち悪く感じてしまいました。

    上でも上げましたが、冬のチームの話や、夏Aの最初のストーリー、未来にはいけなかったけど、繭ちゃんと雹くんの最後の愛、ナツの葛藤や頑張り、など好きな話もたくさんあります。なので残念でした。
  • NARUTO―ナルト― 我愛羅秘伝 砂塵幻想

    岸本斉史/小太刀右京

    テマリが別人
    ネタバレ
    2022年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話はまぁ面白かった?です。我愛羅の見合い話。ただ、キャラクターが違いすぎてテマリファンは拒否反応が出るでしょう…。こんなセリフ、テマリは言わない。シカマルも風影である我愛羅にこんな口の聞き方しないよ。ちょいちょいキャラクターが別人で、ストーリーよりそっちが気になっちゃいましあ。あと、カンクロウのハクセキ?の美貌には驚きました。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト― シカマル新伝 舞い散る華を憂う雲

    岸本斉史/矢野隆

    面白い!
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シカマルとテマリが好きなので、ナルト後の話が読めて良かったです、サスケとシカマルが話しをするシーンも感動しました。シカマルかっこいいなぁ。
    いいね
    0件
  • 女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。

    高尾鷹浬

    ずっと好きで読んでます!
    ネタバレ
    2022年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ついに、ついに、トラコの正体が犬塚に…?
    ようやくここまできました。女体化はあまり好きじゃなかったんですが、この作品でハマりました。トラコはかわいく、憎めない子で、好感がもてます。犬塚も男らしく、本当カッコよくて、2人にキュンとします。脇役もいい感じで、ストーリーにムダがありません。心理描写もよくできています。絵もとても上手で、好み。トラコと犬塚、49巻は辛い終わりでしたが、2人が幸せになれるよう、最後まで読みたいと思います!!早く続きが読みたい!
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    面白いと思う!けど、ツッコミどころ満載
    ネタバレ
    2022年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ユリウスがかっこいいです。彼のために読み続けます。ストーリーも面白い?はずなんだけど、ところどころ疑問が残ります。まずは王子。他の方も言ってますが偶然死にかけてる王子に出会って、しかも瀕死なのに振る舞いをフレイヤに伝授するとか出来るんかいな…?王様も毒盛られてるし、ガバガバじゃないですか。よく国もってるね!フレイヤもふつーの女の子がちょろっと剣練習したくらいであそこまで戦えるもんなのかな?なんか強いし。もともと演技するのが好きとか、剣は得意とか、何らかの説得力がないと違和感あります。お母さんが過去に関係してそうな気もしますが、ならばほのめかしてほしいなと…。他にも面白いはずなのにちょいちょいツッコミがあって、(傷だらけユリウスに傷だらけフレイヤなのに何かふつーに動いてたり等)いまいち感情移入できず。でもユリウスはかっこいいし好みなので、続きは読みたいと思います。アレクも好きですが、なんか当て馬みたくなりそうで複雑です。かわいそうな展開にするなら主人公に恋させないでほしい…。シグルズのディミトリとの出会いも唐突でしたね!嫁に来いとか…もうフレイヤモテモテ展開になることが予測できるわけですが、これもいらない展開だよね(笑)敵のままでいいんじゃないかな…。そしてイワシサンドが不味そうです。せめて蒲焼きにして野菜と挟むとかしようよ。魚そのままみたく見えて生臭そう…。と、色々書きましたが、ユリウスが好きだから続き楽しみにしています!
  • 龍の花わずらい

    草川為

    難しい…
    ネタバレ
    2021年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もかわいいし、続きが気になる作品です。好意で入れ墨が増えるって設定も面白い。なんというか、ドキドキする展開はクワンがやっぱり多く、キャラ的においしいので、こちらのファンのが多いんじゃないですかね。裏切るところは読む方もシャクヤと同じく辛かったです。ルシンも充分魅力的なんですが、少女マンガでは当馬にされそうなキャラですよね。ただ他の方も言ってますが、アマランスへのキスはちょっと私も嫌でした。たとえ情でも。抱きしめくらいにしてくれればなぁ。あれを見たらクワン選ばず正解だ。と思いました。最後の愛人発言もいらないです。1人を選ぶと言ったのだから、ルシンの入れ墨だけで良かったな。あと、これも他の方言ってますが、ルシンとのラブラブエピソードも見たかった。
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    面白すぎる
    ネタバレ
    2021年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言ってる通り、よくある悪役令嬢もの?と思いきや、コメディのようで笑えます。王子もキャラが濃くて面白い!エッチシーンも濃厚です。上手い。まさかのヒロインが⁉︎展開も笑えました。使い魔もかわいいな〜弟もかわいいし。今後の展開がすごく気になる!続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 令嬢花嫁閨事調教-無垢なつぼみは夜開く-【コミックス版】

    フォクシーズ

    ティーンズラブかと思いきや
    ネタバレ
    2021年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ティーンズラブかと思いきや身分違いの男女の愛を描いた感度物語でした。タイトルの調教ってのは序盤だけで、早くに両思いになり、そこから葛藤しながら2人で人生模索するようなストーリーです。お互いを想う気持ちが優しく、ときにリアルだなと思いました。ボリュームもあって面白かったです。そしてわんこが可愛かったです。
  • 女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】

    やかん/祈みさき

    はまりました
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リューンもロイドもそれぞれ良さがあって、キュンキュンします。アルトもかわいい。3人で幸せになってほしい!続きが楽しみ。女体化だけど、男の子の姿も愛してくれるのがいいですね。小説も読みはじめましたが、こちらのキャラのが好み。リューンかっこよすぎて惚れます。
  • リョウ

    上田倫子

    義経ことリョウが弱すぎる
    ネタバレ
    2020年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義経が女の子だったという設定はいいと思います。ただ、リョウと義経はもともとひとつ。男として育てられた義経という人格に記憶を失った際に女としてリョウという人格が出来て、それが一つになったなら、もっと義経の人格や剣術を活かして欲しかったです。ずーっと弁慶と恋愛することしか考えない上、弱っちくて戦場では役立たず、やたらモテまくって、イライラします。義経の剣術の腕前があるんだから、戦場ではせめて活躍しましょうよ。弁慶も義経に負かされたから、現代に渡って家来になったのに、リョウ(義経)弱すぎて、途中から恋心に変わったとしても、どうなの?と思っちゃいました。弁慶弁慶言ってる割に惟盛にもキスしてるし。
  • 漫画家とヤクザ

    コダ

    3巻位まではすごく面白い&それ以降はギャグ
    ネタバレ
    2020年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ るいが吾妻に対する気持ちに気付くまでは本当によく描かれていて、面白いです。でもそれからが…。気になるのが、絵。どんどん白くなります。やたらデフォルメキャラクターになり、ギャグ漫画みたいになります。手や体の描き方も前の方が上手く、のっぺり感が否めず。濡れ場も少なくなるし、吾妻さんも申し訳ないけど、かっこよさどこいった?辛口でいきましたが、3巻位までは本当に何回も読み直す位好きでした。るいと吾妻も幸せになって良かった。もし続編描くならもっと前みたく丁寧に描いてほしいです。