人を信じる力の強さを実感できる





2024年5月10日
人のウソが聞き分けられる能力を持った女の子が、故郷を出て行き倒れた町で貧乏探偵と出会い、自分の居場所を見つけるお話。
ウソが聞こえることから、人から厭われ続けてきた鹿乃子。彼女の真っ直ぐさと素直さがウソを見逃せず、つい口を挟んでしまうお節介な性格により自分を苦しめてきましたが、そんな鹿乃子を左右馬はあっさり受け入れます。鹿乃子の力を研究したり、困っている人たちのために使ったりと新たな可能性を示すだけでなく、不安や悩みに寄り添ってくれる優しさがとても心に沁みました。人の言葉に左右されすぎる鹿乃子に、人の心を信じる強さを教えたり、言葉という表面だけでは分からない人の本質を見ることの大切さをさり気なく伝える姿は、左右馬の聡明さと彼の苦労の表れであり、彼もまたまっすぐなひとだということが良く分かります。九十九夜町で出会った人たちがみんなウソのない気持ちのいい人ばかりで、読後はとても胸が温かくなります。
そして、ストーリーは探偵らしく様々な事件を解決していくミステリー仕立て。そのミステリーもとても良く出来ていて面白かったです。ストーリー全体がコミカルで軽いタッチで描かれているので、笑いながら楽しく読める作品です。
ウソが聞こえることから、人から厭われ続けてきた鹿乃子。彼女の真っ直ぐさと素直さがウソを見逃せず、つい口を挟んでしまうお節介な性格により自分を苦しめてきましたが、そんな鹿乃子を左右馬はあっさり受け入れます。鹿乃子の力を研究したり、困っている人たちのために使ったりと新たな可能性を示すだけでなく、不安や悩みに寄り添ってくれる優しさがとても心に沁みました。人の言葉に左右されすぎる鹿乃子に、人の心を信じる強さを教えたり、言葉という表面だけでは分からない人の本質を見ることの大切さをさり気なく伝える姿は、左右馬の聡明さと彼の苦労の表れであり、彼もまたまっすぐなひとだということが良く分かります。九十九夜町で出会った人たちがみんなウソのない気持ちのいい人ばかりで、読後はとても胸が温かくなります。
そして、ストーリーは探偵らしく様々な事件を解決していくミステリー仕立て。そのミステリーもとても良く出来ていて面白かったです。ストーリー全体がコミカルで軽いタッチで描かれているので、笑いながら楽しく読める作品です。

いいねしたユーザ1人
-
秋うさぎ さん
(女性/-) 総レビュー数:27件