交際0日、つがい婚から始めます
」のレビュー

交際0日、つがい婚から始めます

井伊イチノ

素敵なところもあるが合わなかった

ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雑談をしたことがそんなにない常連と店員なのに…弱っている時に声をかけてくれた顔見知りだとしても…と思いつつも全てはオメガバースの世界観だからな。と、惹かれた理由付けがこの設定だけで出来るのは良くも悪くも便利だなと思って読み進めました。巷でも交際0日婚や、一目惚れは存在するのでおかしくは無いですもんね。
千尋が悲しい身の上なのは分かるけど利他的で自分で幸せを掴みにいくバイタリティがなく、与えられたものに浸りたいというのがネックでした。前述の通り境遇的に弱々しい性格でも不思議じゃないし展開上そこから変化するんだろうな、というのもわかるのですが好みではなかったです。
真面目そうで図書館によくいた千尋が、配偶者、ペペロンチーノ、カルボナーラ、ペスカトーレが何かわからないというのが変でした。
また配偶者の意味を聞いて事務的な言葉、って思った後に金婚式という単語が出たのですがこれはスルーだったのでこっちは知ってるんだ?という気持ちでした。(情報を省略したのかもしれないですが)
お弁当作りに関しても夕飯と同時に作っておけば朝詰めるだけで済んで、すれ違わないで生活できると思うのだけど。
執着や依存系のお話が好きなはずなのですが千尋の思考が幼いからか、まず自立してほしいなと思ってしまいました。
「信じることはすごく怖い」というモノローグから「身体が、本能が求めてる」という流れで完全に合わない事がわかりました。
信頼をお互いの感情や会話で結んで欲しかった所をHって!安易に感じてしまい…オメガバース設定を読み過ぎて今食傷気味なのもそれが理由です。Hが先行しすぎていて心が全く着いて行きません。恋愛が分からないと言っていた千尋は発情して関係を結んで、山場にも気持ちの整理がついていないのに発情してH。逃げ続けて自分から向き合わないところが苦手で、でもその性格パターンもやはり生き方や話上、納得でしたが只苦手です。
日比谷はグレーだけどBLファンタジーのオメガバース設定で両想いのHappyならありかな。執着攻めと利他的受けの相性抜群の2人で、結婚に大事な教訓は詰まっていた作品でした。一緒に住むにあたっての荷物の取捨選択、不満を溜め込まず気持ちを言葉にする事、相手の理由をきちんと聴く事、嘘をつかない。参考になりました。
辛口になりましたが個人の感想なので悪しからず。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!