このレビューはネタバレを含みます▼
一度目はなんとなーく読んでしまっていたので、このたびもう一度読んでみました。
もとは隆治さんへの思いが捨てられない圭吾さんと、身代わりでもいいという隆治さんの弟の朔クンとの、歪な関係が始まりでしたが、圭吾さん本当はとっくに朔クンに気持ちが移っていましたよね?
圭吾さんはチョットおかしな性癖があるから、歪な関係の方が潜在的に興奮するのだと思いました。
朔クンは真面目に圭吾さんを思っているから、変態チックな行為も受入れたけど、そりゃあ疲れてしまいますよね。
隆治さんへの結婚スピーチが卒なく出来たのは、結構前に吹っ切れていたからだと思ってます。
「責任取れよ」なんて言い方が出来るのも、捨てていなかった黒ストッキングをまた履いたのも、主軸はとっく朔クンだからでしょ?圭吾さん、素直だったらめちゃくちゃ愛されキャラだろうに。