日露戦争物語(分冊版)
」のレビュー

日露戦争物語(分冊版)

江川達也

タルるートから何も成長してない

2024年5月22日
まず先に評価のマイナス点についてですがこの後に書くこととは別で単純にツマラナイからです
仮に歴史書と見るにしても話を盛り過ぎてて真面目に読むには価値が無くギャグとして読むには滑り過ぎてます
タイトルに書いた通りなんですが絵に関しては評価からは外してますが長年描いてるのに相変わらず雑なSDキャラで汚くなるのは新人ならまだしもベテランではこういう画風では言い訳になりません
例えば漫⭐︎画太郎先生は丁寧に雑な絵を描いているのに江川先生は単純に成長しようという意思がみられません
数十年ぶりに読みましたがガッカリです

ここからは個人的な解釈になりますが
昔一世を風靡した有名人達が歳をとってから政治の不満や昔は良かったみたいな話をしたり描いたりするのは良くないなぁと
ラ◯ール石井とか赤◯先生とか見てて悲しくなる
昔はチヤホヤされたのに今は話題にもならなくなったのは時代が悪かったり政治が悪いのでは無くて最盛期から何も成長してないからであって世の中が悪い訳では無い
それが解らず懐古してしまうのは◯害でしかないなと
江川先生も別に戦争を舞台に描くのは良いけど描くなら本気でそれに合わせた丁寧な絵を描いて欲しかった
これが俺の画風だとか言うかもですが何ならページ数を減らしても雑なシーンを削った方がまだマシです
要らないでしょあの何度も落とし穴に落とすシーンとか他にもあれやこれや
以上が評価からは外した個人的な意見です
タルるート君も賛否両論でしたがたぶんもっと絵が上手になったら良くなる作品ではあったので
あれを自分の良さと勘違いして数十年も成長しなかったのは本当に残念です
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!