このレビューはネタバレを含みます▼
序盤はまあよくあるジャンルというか、勘違い女主人公が調子こいて後に因果応報ザマァみたいな雰囲気でしたが、ストーリーが進むにつれて網浜さんのキャラに脂がのってきたというか、どんどんぶっ飛んで面白くなっていきました。
網浜さんは本当にウザいし結構クズなこともやってるけど、ちゃんと良いところもあるんですよ。
常に前向きだしメンタル最強だし、幸せそうにご飯を食べるところなんかはなかなか可愛いんです。
網浜さんが好き勝手動いた結果、意外なところで誰かが助かったり勇気づけられたりもしているので、どんなにウザくてもなぜか憎めない。
特に高校教師編が始まってからの勢いはスゴイですね。網浜さんのサバサバムーブが陰湿で問題だらけの学園に見事に刺さっていて、まるで往年のGTOを彷彿とさせるようなスカッと展開になりつつあります。
網浜さん自身は相変わらず自分のことしか考えてなくて、お昼に購買のあんパンを食べることだけを楽しみに教師続けてる感じなんですけども。今のとこ私利私欲でしか動いてないのに徐々に生徒の心を掴み始めているのには笑ってしまいました。
更に教師編が始まってからは人物の顔芸にもますます磨きがかかって面白さが増していますね。網浜さんの顔芸は腹立つけど謎の中毒性があります。
以前はこの手のジャンルの作品に課金することに抵抗がありましたが、認識を改めさせられました。
キャラやストーリーが振り切れている漫画はどのジャンルでも面白い。
公式百合スピンオフも最高です。