超魅力的 新選組 斎藤一と食文化





2024年6月1日
新選組は名前は知ってても、殆ど知識無しだったのですが、「賊軍 土方歳三」も読み始めもうどっぷり !!
斉藤一の新選組入隊前と旧幕府軍敗北以降の新しい人生を描いたフィクションで、いつも通り美形が主人公の樹先生の描かれる斎藤一が「八雲立つ」の闇己タイプの超クールで無口な剣豪。無関心の父親.口うるさい母親.怯える兄など家族との葛藤、身の置所の無い立場の苦悩、心許せるのは元奉公人の藤のみという陰鬱な青春時代、試衛館道場で後の新選組との出会い、やっと居心地が良い場所を見つけた矢先、父親の正体と京への出発.....あまりにも波乱万丈で、藤の事を“死んだ妻”と言う秘めた想いと純愛に胸が熱くなります....新選組時代の話はなく明治維新後の外国人居留地のパン屋に、元敵だった西郷隆盛配下の警察の密偵となり、下働きとして潜入して2転3転ドンドン引き込まれる物語の面白さはさすが樹先生‼
オーナーのフェリはフランス人(ラテンなのでダークヘアー)なのに北欧バリのブロンドで侍好きの超ゲイで可愛いぃ~ !! 江戸時代の男子平均身長が158cmなのに、なんせ登場する新選組全員がどう見ても180cm以上でめちゃくちゃカッコイイ‼
美男で有名な土方歳三は勿論、ポニーテールの様な総髪で美形! 袴を履いた後ろ姿がヒップアップしてて超セクシー‼腹掛けも素敵ぃ~‼ 無愛想で寡黙 生きるのが下手だけど、実は情に厚く思慮深い一の魅力にもうメロメロです‼
フランス料理は勿論、「玉子ふわふわ」庶民の雑炊「利休飯」や京の商家のお番菜など興味深いです。日本で食パンが人気なのは、当時イギリスの影響というのに驚きました。確かにイギリスは食パンが主で但し日本の様に白いのは不健康なので(一番安い)殆どホールグレインですが、ヨーロッパで一番料理もパンも不味いのにちょっとショックです....私はフランスパンやコッペパンが好きです!
第一部終了で第二部は新選組時代と西郷.大久保対立の歴史の波でしょうか? 楽しみです‼
斉藤一の新選組入隊前と旧幕府軍敗北以降の新しい人生を描いたフィクションで、いつも通り美形が主人公の樹先生の描かれる斎藤一が「八雲立つ」の闇己タイプの超クールで無口な剣豪。無関心の父親.口うるさい母親.怯える兄など家族との葛藤、身の置所の無い立場の苦悩、心許せるのは元奉公人の藤のみという陰鬱な青春時代、試衛館道場で後の新選組との出会い、やっと居心地が良い場所を見つけた矢先、父親の正体と京への出発.....あまりにも波乱万丈で、藤の事を“死んだ妻”と言う秘めた想いと純愛に胸が熱くなります....新選組時代の話はなく明治維新後の外国人居留地のパン屋に、元敵だった西郷隆盛配下の警察の密偵となり、下働きとして潜入して2転3転ドンドン引き込まれる物語の面白さはさすが樹先生‼
オーナーのフェリはフランス人(ラテンなのでダークヘアー)なのに北欧バリのブロンドで侍好きの超ゲイで可愛いぃ~ !! 江戸時代の男子平均身長が158cmなのに、なんせ登場する新選組全員がどう見ても180cm以上でめちゃくちゃカッコイイ‼
美男で有名な土方歳三は勿論、ポニーテールの様な総髪で美形! 袴を履いた後ろ姿がヒップアップしてて超セクシー‼腹掛けも素敵ぃ~‼ 無愛想で寡黙 生きるのが下手だけど、実は情に厚く思慮深い一の魅力にもうメロメロです‼
フランス料理は勿論、「玉子ふわふわ」庶民の雑炊「利休飯」や京の商家のお番菜など興味深いです。日本で食パンが人気なのは、当時イギリスの影響というのに驚きました。確かにイギリスは食パンが主で但し日本の様に白いのは不健康なので(一番安い)殆どホールグレインですが、ヨーロッパで一番料理もパンも不味いのにちょっとショックです....私はフランスパンやコッペパンが好きです!
第一部終了で第二部は新選組時代と西郷.大久保対立の歴史の波でしょうか? 楽しみです‼

いいねしたユーザ1人
-
salmon さん
(女性/50代) 総レビュー数:2121件