このレビューはネタバレを含みます▼
以前から気になっていた作品。完結したので一気に読みました。絵が綺麗だしすごく先が気になる展開でしたが結末がモヤモヤ過ぎて…汐里には夫の呪縛から逃れて新しい恋に進んで幸せになって欲しかった。学生時代の憧れの高嶺の人と結婚出来て、惚れた弱みとはいえなぜ夫の正体が分かったのに離婚しないのか理解出来ませんでした。超マザコンで性格も歪んでいて、母親のお許しが出たから結婚しただけで、妻に愛情も優しさもなく都合の良い家政婦扱い、恋心をもて遊んで反応を見て面白がっているだけ。母親と近親相○的なものがあるのかは明確にされませんでしたが、それっぽさは感じました。夫は母親との2人の世界が全てで、汐里には無関心。たくさん酷いことをされ冷たくされているのに、そんな男にまだ期待して好きでいられる汐里も病んでいる。変な宗教の洗脳みたい。理学療法士の彼のほうが誠実で素敵なのに、そこにすら気付けないくらい。とにかく夫がサイコパスで妻の汐里がかわいそうな展開がずっと最後まで続きます。個人的に病み系は好きなのでこの作者さんは好きですが、幸福感や甘さは皆無なので広くはお勧めは出来ないですね。