その目でしっかり抱いておけ【コミックス版】
」のレビュー

その目でしっかり抱いておけ【コミックス版】

yoshi/阿賀直己

ずるくて臆病な年上の貴方

ネタバレ
2024年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 諦めたけど再起して総てを一生懸命に生きる年下モデルの逢介(おうすけ)✕諦めて冷めた大人になってしまった年上カメラマンの正午(しょうご)の話。

この作品、上下併せて400P超えなだけあって年下✕年上の醍醐味が無茶苦茶味わえる作品です。上辺だけになってしまってマネージャーの成すがまま…でルックスだけで勝負ならこの先、それこそ本当にニートになっちゃうぞという状況だった逢介が有名カメラマンである正午と有名誌の編集部からのオファーが切っ掛けで追って追われの話になるんですが、いや〜〜〜…正午、本当にズルい男だなぁと染み染み思いましたね。

それこそ自分の価値や自分がどう見られてるかを正確に解ってる大人が、一生懸命で真っ直ぐ過ぎる逢介を手の中で転がしてるのを我々読者は終始見守るんですけど、逢介、バスケ選手だけあって「どうしたら正午と恋人になれるか」の為に、もう目茶苦茶頑張るんですね。基礎トレーニングもだろうしモデルに必要な知識、コネクション作りにパーティーに参加したり。もちろん、彼をマネジメントする大人(マネージャー)の存在があるからこそ無駄なく着々と下地が作れてくわけですけど、そこに自分のファンだったり、業界人だったり、なによりもマイノリティに対するビジネス絡みの表裏の面だったりが絡みに絡まって2人に試練を与えるんですが、少なくとも逢介は嫌な大人に会ったことがない(会ったかもだけど陽パワーで消し炭になってそう)からこその輝きで、利権や欲塗れなフィールドにしかぶち当たらなかった正午の穢れが落とされてって、彼本来のピュアさが残るのがとてもよかったです!!
えっっちなシーンも多いし、えっっっちだし、可愛さだったりニコニコしちゃう部分も多いので年下受け、お仕事BL好きさんも楽しめると思います!!

ただ北斗と正午のバックボーンや霜月くんのその後とかをもうちょっと書いて欲しかったなぁとは思いました。

紙はまさかの6/27発売とのこと、しかも特典で判明したのですが正午と逢介は「ひとまわり違う」とのこと!!紙特典も無茶苦茶楽しみですね!
いいねしたユーザ16人
レビューをシェアしよう!