強情なSwitchの躾け方
」のレビュー

強情なSwitchの躾け方

ことぶき

Switchであることの苦悩

ネタバレ
2024年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『社長は僕のいいなりです』にて当て馬で登場した鮫島くんのスピンオフ。前作未読でも全然問題なく読めると思います。逆に読んでるとそっちにあった描写が回収されないままなので「?」となってしまうかも(後述します)。
さて本作のお話ですが、まずSwitchのコンプレックスを意識したことがなかったので切り口が新鮮でした!攻め受けともに、どちらにもなれるが故のどちらにも属せない紛い物・都合の良い人、という葛藤や諦めがあって、だからこそお互いを一番に理解できるんですよね。
とある理由によって虚勢を張ってイキり散らしてた受けが、攻めによってSubとしてとろとろにされていくのがえっちで良かったです。人間としても偉そうで傲慢・周りを萎縮させていた受けが、周りのことが見える様になってじわじわ柔らかくなっていくんですね……フン……かわいいじゃん……
ただ折角Switch同士なので、Dom攻め×Sub受けだけでなくSub攻め×Dom受けのプレイも見たかったかなぁ。最初に受けのDomとしてのプレイが下手くそという議題があったはずなのに、改心?した後のDom受けのプレイがなかったので……
というかあまりコマンドを使ってセッ…してなかったのがそもそも物足りないかも。
先述した点についてですが、受けと当て馬の八坂くんは前作攻めである相原くん関連でごたごたがあったのに、今作において相原くんの存在は殆ど匂わせない様になってるんですよね。特に受けは相原くんに強い感情を抱いていたはずなのに引き摺っている描写もなく、というより相原くんへの恋愛感情“のみ”を取り除いた様な描写がされているので、今作だけの人が読みやすい様にとの配慮かと思いますが、前作を知っている側からすると少し不自然だったかなぁ。でも今作の攻めと受けのキャラがハチャメチャに好きなので甘めの星5です!笑
修正はややぼかしの白抜き。前作同様会社で致しているシーンがある(屋上ではないです!笑)ので、気になる方はお気をつけください。
電子限定の描き下ろし漫画4ページ+更に小ネタ1ページあります!
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!