ただいま、おかえり -またあした-
」のレビュー

ただいま、おかえり -またあした-

いちかわ壱

第三弾が好きかも。

ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にはオメガバース物語では、今までTLジャンルでしか読んだことなかったんです。「ただいま、おかえり」シリーズにハマったキッカケはお恥ずかしながら、やはりテレビアニメでした。
何気なくテレビアニメで観てみて、もう、ジャンルとか関係なく1話目からどハマりしてしまいました(汗)。
ヒロさんとマサキ夫婦は素敵だからもちろん良かったし、何と言ってもどハマりは「ミチルン」です!。
ひーくんも陽も可愛くてお利口さんだから、夫婦のラブストーリーより子供達を毎回楽しみにしていたその時、「とまとのこ」でミチルンが登場してそこから画面に釘付けでした(笑)。
テレビアニメでどハマりしちゃったので遅まきながらも電子書籍でも全部買っちゃいまいました。
個人的にはテレビアニメの方が好きかも。
ひかりの声優さんがひかりとマッチしてるからかなぁ?と思ってしまって。
なので、テレビアニメの方の「とまとのこ」からミチルン大ファンになってしまったので、その後のひかりとミチルンの場面で2人がお互いに離れられない仲になっていつ何時でも一緒と言うのがたまらなく良かったです。
途中、ミチルンのオトとアルファのヒロさんの事でオトが藤吉家と距離を置くようになってしまって、幼い子供達は訳が分からないからミチもひかりも子供ながらに抵抗や懇願していたのには読みながら切なくて泣いちゃったし胸が痛かったです。
そしてこの作品はヒロさんとマサキは周りの雑音をものともせずにヒロさんがとにかくマサキにゾッコンでアルファだけどおごりもせずに良い人だったので、始めこそは逃げるように引っ越してそこで2人だけで家族になり子供が産まれて、そこから良いご近所さん達にも恵まれてどんどんと仲間が増えていったのでラストはものすごく良かったですね。
そして松尾カップルや、オトと双子カップルも気になってたけど思うような良い方向へと行ったみたいだし。
もしかしたら将来、ミチとひかりも…?とそう考えるとワクワクしますね!。
マサキも双子もオトさんを見て一言「美人さん」と言ってたけど初心者の私としては「イケメンだな」と思っていたらイケメンとは言わず美人の方だったのね~!と、気づかされました(汗)。
久々に気持ちがホンワカ出来た作品でした。あ~、1000字では足りないよー。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!