親たちの関係がよく分からない




セレナは平民になってたんだから、住み込みの居候とか、ほぼ無給のメイドとして尽くせばよかったんじゃないの?
それと、セレナが側室だったと言っても、男爵との関係は実質何もなく、名ばかりの側室だったんだろうな…と勝手に思っていた。だから奥さんも気にしていなかったのかと。でも今回、男爵とセレナは「夜を共にしてた」って書いてあった。よくわからん。正気の沙汰か?
同じ屋敷の中に奥さんがいるのに、男爵と側室が夜を共にしてるの?聖人のような神経設定の男爵がとる道なの?本当に感謝してる人が、恩人に尽くすやり方なの?
妹のようにセレナを可愛がっていたという奥さん。夫婦仲はどうだったの?心の闇はなかったのかな?お人好し設定の人々は、そんなこと気にしないの?
なんか、主人公の回想の中の奥さんのセリフも白々しいし、人間関係の違和感が拭えないんだよなー。。。
いいね
-
ねこ さん(女性/30代) 総レビュー数:40件
-
さとこ さん(女性/30代) 総レビュー数:2件
-
なつ さん(女性/50代) 総レビュー数:3件
-
使用中です さん(女性/30代) 総レビュー数:0件
-
まュミ☆ さん(-/-) 総レビュー数:603件
-
ane さん(女性/-) 総レビュー数:7件
-
みちみちみっちゃん さん(女性/30代) 総レビュー数:1件
-
aki さん(女性/30代) 総レビュー数:35件
-
ミケ さん(女性/-) 総レビュー数:0件
-
びいな さん(女性/40代) 総レビュー数:44件
-
yamame さん(女性/50代) 総レビュー数:6件
-
ボン さん(-/-) 総レビュー数:76件
ERR_MNG