関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)
ヒロインとは思えぬ所業





2024年7月12日
無料だったから読んでみたけど、婚約破棄の仕方が最低すぎる。
たしかに王太子は良くなかったよ?でも、子供の頃から周りの大人にああ言うふうに比べられて心が歪まない方がどうかしてるよね。あれは幼い王太子の自身の心を守る方法だった。大人になっても変わらなかったのは不幸な事だとは思うけど、理解して支える事が出来る人があれば違ったんだろね。
でも、ヒロインの所業は酷いもんだよね。
婚約破棄の理由がないなら作れば良いって冤罪じゃん。煽って手を上げさせて、いつも暴力振るわれてました。って演技はやり過ぎだとおもうな。
しかも帰りの馬車でやったことの罪悪で泣くとか、ないよね。泣く資格ヒロインにないけど、泣けば許されるって思ってんの?って聴きたくなったわ。
せめて自身の行いに罪悪を覚える前に、業を背負う覚悟でやれよ。
たしかに王太子は良くなかったよ?でも、子供の頃から周りの大人にああ言うふうに比べられて心が歪まない方がどうかしてるよね。あれは幼い王太子の自身の心を守る方法だった。大人になっても変わらなかったのは不幸な事だとは思うけど、理解して支える事が出来る人があれば違ったんだろね。
でも、ヒロインの所業は酷いもんだよね。
婚約破棄の理由がないなら作れば良いって冤罪じゃん。煽って手を上げさせて、いつも暴力振るわれてました。って演技はやり過ぎだとおもうな。
しかも帰りの馬車でやったことの罪悪で泣くとか、ないよね。泣く資格ヒロインにないけど、泣けば許されるって思ってんの?って聴きたくなったわ。
せめて自身の行いに罪悪を覚える前に、業を背負う覚悟でやれよ。

いいねしたユーザ5人