経験値貯蓄でのんびり傷心旅行
」のレビュー

経験値貯蓄でのんびり傷心旅行

奏ヨシキ/徳川レモン/riritto

主人公の設定とその功績が諸悪の根源か

2024年7月16日
追放もののテンプレに(一定条件で幼女→妙齢へ変化する)獣人奴隷のテンプレを重ねてちょっと捻ったチートスキル無双ものしている作品。
人間不信になったり信頼できる対象を求めて亜人・獣人の少女の奴隷を仲間にする話はテンプレオブテンプレであっても最低限面白くはなるので、まぁいい。ぶっちゃけ某迷宮ハーレムとか辞められない無職とか家が燃えた作品とかの方が純粋にいちゃいちゃえちえちしてるので、この作品はこれらの完全な劣化の上、某盾勇者と設定展開丸被りなのはちょっと問題ではあるのだが。
それ以上の大問題は、主人公のチートがただ単にレベルが高いだけであることと、主人公の行為の大部分が災害に等しく無差別に不幸をまき散らしているということ。最初のダンジョンではクリアに伴う迷宮消失であの町の冒険者やそれ関連の商売をしていた人々を路頭に迷わせていることは確実だろうし、蟻の件では高難易度ダンジョンを作り出し無数の冒険者を迷宮の藻屑に変えているらしいし、さらに彼が原因でサンドワームが大量に出現し被害が…と、3巻までで無自覚に周囲に多数の災厄・不幸をまき散らすやべー奴が主人公その人である。ヒロインと共に度々その気が無いままに高純度の悪意を垂れ流すような言動をしており、極めて質が悪い。
そもそも主人公は異常にレベルが高い「だけ」なのに、なんであんなに上から目線でイきり態度なのか、理解に苦しむ。国王にタメ口は相当やばい。もうちょっと謙虚さを身に着けていれば、好感度も上がったろうにと思う。
また、世界観が意味不明で、ヒロインが和風な名前で着物風の衣装なのにどう見ても東洋系ではなかったり、主人公がどう見ても革ジャンにジーパンみたいな服装をしていたりと、かなりやばいレベルで錯綜気味。この辺が気になる人は本気で回避した方が良い。
さんざん書いたが、致命的につまらない作品ではなく、それ相応には面白い。この系統の話としては、無難な作品。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!