放課後水入らず
」のレビュー

放課後水入らず

あぶく

カサバース…バ、バース??

ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうこれ、バースじゃないしBLじゃないし…真面目なギャグマンガだったよ…!

カサバース…。一体どんな特性を持つバースなのかと思いきや……か、傘やないか!傘と傘立て(物理)やないか…!!置物みたいって、そりゃ傘立てだから。俺は男で君もーー、いや傘立てと傘だから!

バースって、そういうこととちゃうやろ?

例えば傘特性を持っていたら傘立て特性持ちを見ると突っ込みたくてたまらない本能的な衝動が抑えられない…傘立て特性持ちは自らを守るために肉体的に解錠不可能な鍵(処女錠)を持っていて、傘特性がその鍵を開けるには傘立てからの信頼と愛情が必要。その二つが揃ったときに傘立て特性は己の堅牢な穴を開き、傘特性持ちを受け入れるーーみたいなやつじゃないんかーーい!

…はっ、カサバースを真面目に考えてしまった。まったく、バースっていくらでもいけるなぁ(笑)

物理的な傘と傘立てじゃないカサバースも見てみたいけど、ふんわりBLのコンセプトには合わないですかねー。あぶく先生の臨場感溢れる描写はすごく良かったです。泳ぐシーン最高でした。あと最後に傘が開いてるところ(笑)何があったか、腐女子には分かるのです…。

【翌日追記】

何回か読んでいるうちにちょっと癖になってきました。傘立てのダイナミックな泳ぎ…遅そう(笑)ゴーグルちっちぇー!傘立てが競パン履いたらちぎれそう。穴、無数にあるやん!なんなら横からもイケるやん!ビニ傘がイケメン攻めなら日傘ははんなり攻めか?黒いコウモリ傘は年上紳士攻めっぽいな。一棒一穴主義の私としては、一輪挿しの傘立てが理想では?いや、一輪挿しって言葉がエロいな?

無機物を受け攻めに例えるのは昔からありましたよね。でもそれは、いわゆる擬人化を前提とした萌えだったわけです。まさか無機物同士の絡みをこんなハイクオリティで拝めるなんて、誰が想像したことでしょう。キュウリとちくわならまだ分かる(?)、しかし傘と傘立てとは…。正直萌えやエモさは良く分からないのですが、その発想を現実(二次元)にしたシーモアさんのチャレンジ精神とキャパの広さに敬意を表したいと思います。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!