レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数9件
いいねGET23件
シーモア島


投稿レビュー
-
キャラかストーリーか2025年4月23日遊び人のマオ×普通の大学生の維人というカップリング。タイトル通り、維人がマオに絆されていきます。
最初はマオのエキセントリックなクズキャラで魅せていく感じかな?と思って読んでいたのですが、後半はそのなりを潜め、双子の兄(実は…)との確執や因縁にシフトしていきました。なので最初の印象と最後の印象がだいぶ違う感じです。それでいくとマオの改心の過程がちょっと薄かったかなぁ、と。
キャラで読ませるかと思いきやストーリーに焦点が移っていったので、少し中途半端な読後感。どっちかに振り切ってほしかったです。
絵は丁寧で見やすいと思います!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
美しい絵柄と青春に癒される2025年2月9日なんと言ってもこの丁寧な描写。美しいですわー。高校生の瑞々しさとか、夏の匂いとか、校舎の影、空の色、そんな青春を感じられる素晴らしい描写です。
ストーリーとしては…うーん、まず、長かったなって思いました。途中で300ページ超してることに気付いてちょっと早送りしたくらい。じっくり丁寧に進めたかった作家さんの気持ちは伝わります。でも展開の波としてはページ数のわりに少なかったかな、と。
あと、元家庭教師との関係は、ちょっと地雷に近い。高校生(その前は中学生…)だぞ?というのもあり、恋愛関係の方がまだ納得できたのにな、と思いました。 -
-
-
-
-
ガッチムッチ受け+1短編集2024年10月20日4CP入ってます。身体が大きい受け、ありがたい(笑)最後のお話だけは普通のおじさん受けです。
全体的にエロメイン。絵が美しいです。特に身体!鍛えられた肉体が乱れる様はどうしてこんなにも滾るのでしょうね…。
短編なのもあって、ストーリーは深追いせず、という感じ。購入当初はそれでも良かったのですが、時間が経って今読み返すと多少の物足りなさがありました。
【千夜一夜ハッピーエバーアフター】
別単行本で続編もある表題作です。魔法のランプをモデルにした褐色の魔神・ジャマルがヤバいくらいに色っぽい…。善人のルトに絆される展開です。心暖まる。
【ヤリちンDJ★ヴァージンナイト】
遊び人のカムイが童貞のユキちゃんを誘ってヤっちゃいます。ユキちゃんがモサ男童貞で、意外と押せ押せなのがいい。やっぱ絆されます(笑)
【マジェスティック・サーカス】
獣人ライオンと人間パートナー。そう、やっぱりライオンが受けよね!!
【ミミペロリDear ear】
こちらがおじさん受け。攻めがイケメン。私はおじ受け好きではあるのですが、かわいいおじさんよりも色っぽいおじさんが好きなので、ちょっと趣味とは外れました。
描き下ろしは上の2編。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
違和感を払拭できなかった2024年7月28日ストーリーとしては、霊の視える体質(フェロモンが出る)と霊を祓える体質(無意識)の2人が事故物件を除霊していくうちに…という、あれです。エロいことするのは除霊してからですが、霊と言えばエロいことというのがBL界の常識ですよね(?)
一つどうしても気になることが。
6歳年下の新卒社員があそこまで先輩に馴れ馴れしく生意気に接してくるところに違和感しかなく…。その年の差、なくても良かったのでは?序盤、話に入り込めなかった原因でした。
あと、作家さんの本を何冊か読んでると思っていたんですが、別の作家さんだった…!多分官能小説家の話でごっちゃになってる…。 -
あっさりと終わった2024年7月27日うーん?何だろう、ピンと来なかった。
登場人物が思った通りのエピソードと動きで話が進むので、意外性がなかったかなと思います。恋愛においては波乱というほどの波乱もなく、あっさりすんなりくっついたような。主人公はジタバタしているように見えたんですけど、その実、初恋のエピソードあるのでそこまで意外でもなく。
犯罪者以外はみんないい人って感じのキャラクター。悩んでたのは主人公だけというオチだし、もうちょっと一捻りほしかったかな。いいね
0件 -
ス、スタイリッシュ…!2024年7月25日【ファッションブランドで販売員として勤めている弦巻は、新人である瀬田の教育係を任される。酔っ払って瀬田と寝てから、二人の距離が近付くが…】
ファッションブランド店が舞台ということで、登場人物もシュッとしてて華やかで繊細で、まさにスタイリッシュな様子を楽しめます。専門的なことはあまり分からないのですが、裏方にもいろんな仕事があるんですね。ちょっと異世界を覗いたようなワクワク感もありました。
お話としては、主人公2人の過去を含め、ありがちといえばありがちな展開です。片方に想う人がいてもそこまでドロドロにならなかったのは良かったかな。でもさらっとしすぎていて、画面のスタイリッシュさも合わせて雰囲気だけに終始してしまった感じもしますね。落ち着くところに落ち着いたのも予定調和な印象でした。
可もなく不可もなく、なのですが、瀬田がとにかくかっこよくて、モデルになったのもすごく似合ってて良かった。華やかな雰囲気を十分楽しめました。いいね
0件 -
-
『不幸✕不幸=幸せ』の方程式2024年7月18日あばばばば…なんというラブバイオレンス…魔女の契約設定がエロス…不幸…この2人不幸…2人なら幸せ…。
【アパートの隣の住民が誰かに絡まれているところを助けた須藤は発砲を受けてしまう。目が覚めるとベッドの上で助けた相手の寿一が股がり、本契約しないと死んでしまうと言い…】
タイトル通り、魔女のお話です。寿一が魔女。魔女は使い魔を持てるのですが、その契約がセッ…なのです。その辺りは他にもありそうな設定ですが、なんか、このお話はめちゃくちゃエロス。2人が不幸で孤独だからですかね?初めて肌を合わせる相手が不幸同士で幸せになるの、たまらない…。
主人公たちのキャラに関してはそこまで破天荒に言い及ぶこともなく、2人とも善人。須藤は?という気もするけど、多分善人なんですよねーこれが。善人の不幸同士がくっつくのホントに好き…なにこれ、私の性癖?(笑)
スピンオフも出ている別の魔女と使い魔。さすがに人気ありそうですね。でも私、痛いのが苦手なので、バイオレンス系のヤクザものが得意ではなく、おそらくそちらは読めません。だってこの2人、めっちゃ痛そうだもの…!この本でもかなりバイオレンスなシーンは多く、ちょーっと流し読みしてしまいました。流し読みの中でも迫力のあるシーンで、作家さんの画力が窺えます。
画力といえば、エロスなシーンもめちゃくちゃエロスです!あの、契約だからやってるんじゃないってとこのあの、あのシーン、すっごくラブでエロスで良かったです!そして描き下ろしは鼻血が出るかと思いました(笑)
最後に思うことは、どうか2人がこれからも幸せに暮らせますように。 -
-
あれっ、これで終わり??2024年7月9日かっちりリーマンが色っぽくて買いました。途中、ページ数を確認すると127P。えっ、あれっ、短くない?クーポンでお安く買ったけど、定価高すぎません??価格と内容のバランス、大事ですよね…。
さて、お話はなにやら訳アリっぽい佐倉と、彼に仕事を依頼した柴の大人な関係からの恋愛話です。
佐倉はリーマンかと思ったけど、フリーのインテリアコーディネーターなのかな?あんな人嫌いそうな感じでよく務まるな…。柴は余裕のあるスパダリ系イケオジ。猫みたいな佐倉を構いたくて恋人になりたくて、最後ちょっと必死になるところはカッコ悪かったのがかっこ良い、というパラドックス(笑)
ストーリーはそこで終わっちゃってるんですが、佐倉はなにやらトラウマを抱えてそうな感じ。まだまだ気持ちの面でも安定してない恋愛模様で、もうちょっと続きが読みたかったのが本音です。もしかしたらあと2話くらい続く予定だったのかな?分かりませんが、そこがもったいないなと思いました。お値段も高いですしね…。
大人×大人の、なんかちょっとモダついてるけど最後は攻めの大きな愛に包まれて終わる、っていう感じがお好きでしたらオススメです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
ウサギさんたちが頑張ってる2024年5月23日基本的に一棒一穴主義なので風俗物は個人的にいけるやつといけないやつがあるのですが、こちらの作品は他との絡みが少なかったので割りとさらっと読むことができました。
【ウサギさん(男)に癒されるための会員制クラブ、moon。ウサギさんたちにはいろんな事情があり、今夜も身体を使って稼いでいるー】
ざっくりと3CP入っております。
1CP目。金持ちVIPさんとウサギさん。これはほぼ風俗のテイを成してないですね?(笑)安心して読めます。
2CP目。テーマが百合BLだったそうで、ウサギさん2人のカプです。どっちが攻めとか受けとか曖昧で、少し新鮮。
3CP目。表題作である表紙の2人です。ヤクザさんとウサギさん。ウサギさんがヤクザさんにヤキを入れるという(笑)スタートからの関係ですが、2人とも素直ではないのに一途で、頑張れと応援したくなるカプ。
短編なのもあり、あっさり目で読みやすかったです。いいね
0件 -
-
物足りなさを感じる2024年4月22日読み放題で途中まで読んで気になったので購入しました。
テーマとしては唇フェチ、なのですが、その描写がもうちょっと足りなかったような…?何か物足りなさを感じてしまいました。恋愛においてもそうで、先輩はどこで好きになったのかな?とか、おそらくノンケ?の二人なのに抵抗なかったのかな?とか、ちょっと詰めが甘いというか、納得のいくエピソードが足りなかった気がします。エロみも…線が硬めなので、柔らかい唇ではないフェチだともっと良かったかもしれないですね。いいね
0件 -
-
迷ったこの評価は…2024年4月21日ぶっちゃけ顔がいいから(笑)
【転校の多い穂高は、キャラを作ることでみんなの印象に残るように擬態している。現在のキャラは経験豊富男子だが、実際は未経験。ところが新しく転入してきた染谷に師匠と仰がれ、恋愛指南をすることになり…】
話やキャラは正直、荒唐無稽です。ギャグマンガだと思えばアリなキャラですけど、恋愛ものにはちょっと現実味がなさすぎる…。染谷のことも早い段階で「そうだろうな」って気付くし、オチも全部分かった上で進んでいく感じです。
で、何を楽しみに最後まで読んだかというと、顔です!顔がいいから読めた!(笑)このビジュアルは作家さんの武器ですね。かわいい、かっこいい、丁寧、キラキラしてるDKを存分に楽しめます。絵柄が好きなら読めると思うので、試し読みをどうぞ。いいね
0件 -
-
-
-
-
5年は長い!!2024年2月1日読後感が幸せなので、幸せになりたい日に読むことをおすすめします。
【相原と嘉島は元恋人同士だが、交際1年で別れてから早5年。現在は和カフェで店長とマネージャーとして一緒に働いている。お互いに今もなお好きでいるが、想いが伝わることはなく…】
大好きな両片想い!ということで読んでみましたが、両片想いとはまた何か違ったジャンルの何かを感じました。何か。何だろう。両片想いって、それじゃない感が強い。とにかくラブラブなんです。両片想いなのにラブラブとはこれいかに…?
あと、5年の月日は長過ぎる…!自然消滅?で別れたのに、一緒に働くことになった経緯は?5年も想いを伝えられない状況って何?周りは分かってるのに何年も放置してるのはなんで?そこまで強い気持ちがあったらもっと早く告白してるよね?そんな状況に違和感があって、あまり没入できませんでした。5年という設定でなければそこまで違和感なかったと思うので、個人的にはその点が一番残念です…。
しかし、相原の表情や言動がかわいくて、嘉島と一緒に萌えることは間違いありません。たがが外れたあとの2人の愛の告白も良かったし、最後は幸せな気持ちになれました。 -
-
オメガバースビジネス2024年1月25日見事にオメガバースをビジネスに落とし込んだ作品でした。
【オメガ用グッズを開発している会社の社長、昌。開発中の『魂の番』マッチングシステムで新入社員の葵とマッチングされる。葵と顔を合わせると発情が始まり関係を持ってしまうが、発情は本当に『魂の番』のせいなのか…?】
ちょっとテーマがいろいろありすぎて伝わりにくいところがあるのかなと思います。私が最終的に感じたのは、オメガバースも抑制剤以外でうまいことビジネスに繋がるもんだな、ってところでした(笑)オメガバースの社会を真面目に考えたらこうなっちゃうんでしょうね。そこからの『魂の番』に関係ない恋愛への繋がりが弱く感じて…。おばあちゃんのエピソードも、唐突に感じました。伝えたいことは分かるのですが伝わりにくく、そこがもったいなかったです。
良く見たら、めっちゃページ数が少ないんですね。150ページない。なるほど、その中でまとめるには少し無理のあるテーマだったのかもしれません。いろんなエピソードへの補足情報がもっと欲しかったです。
しかしコメディ部分はすごく面白かったです!内面を表した人格や「我、社長ぞ?」みたいなニッチなセリフの数々、SDGsな番とか(笑)テンションが良かったです。コメディになりすぎない、ウィットに富んだ癖になる味わい。
と思ったら、おっぱい星人の作者さんだったのですね!あれも真面目な部分がコメディで、そこが面白かったです。オリジナル設定部分を破綻せずに描ききる、そういうお話を今後も期待しています。 -
-
幸せなメロドラマ2024年1月24日最初から最後まで2人の恋愛が成熟していく様をご覧いただけます。
【仕事人間の一晴。階段から落ちてきたイケメン副社長を助けたところ気に入られ、お付き合いをスタートさせる。副社長の史は、今まで運命の人を待っていたため『童貞処女』だった。一晴は史との関係をゆっくり進めることに…】
ガッチムチの特殊性癖が得意なイメージの作家さん(失礼)ですが、今作はそのあたり控えめです。主人公2人とも性格がいいというか、嫌味のない感じでストレスなく進んでいきます。職場にも家族にも恵まれ…本当にまぁすんなりと最後までそのままでいきます。
お話自体に物足りなさはあるかもしれません。でも2人の心情が丁寧に描かれているので、少しずつ進んでいく関係を見て幸せな気持ちになります。 -
-
-
-
神城くんの存在が…2024年1月22日作中に神城くんという、ゲイの男の子が出てくるのですが、そのエピソードがかわいそうで…。悩む展開にするため、あのようなリアルな立場での話があったと思うのですが、結局主人公2人には関係なく、最後まで彼には救いもなかったので、本当にそのためだけに出てきたキャラクターとしてかわいそうな立場でした。多分、いてもいなくても2人は上手くいったと思うんですよね。
2人の関係自体は、片方は恋愛としてのラブを隠し友達としてルームメイトに。1日1回のハグを条件としていて、徐々に気持ちが近付いていきます。わちゃわちゃ感があって楽しかったです。将来にまで言及するのは、若さゆえかな…。 -
-
-
ガッチガチのムッチムチ2024年1月21日すごく、筋肉です…。
【警察官の倭は先輩の早乙女に助けられた過去があり、彼を尊敬している。憧れを募らせる倭に、早乙女は自分の秘密を明かし…】
というわけで、警察官という特殊業務の2人。白バイ勤務組です。なので身体がすごいです。ムッキムキの身体がぶつかり合ってます。なんですけど、なんか2人ともかわいい…。倭はどう見てもワンコだし、早乙女はその名の通り乙女。誤解やすれ違いもありましたが、無事にカップルが爆誕しました。早乙女の過去や性的嗜好、上司の存在はあんまり気にならなかったですね。当て馬エピソードとしてはイマイチだったかも。
別カプの読み切り短編が入っています。こちらは高校生?のケンカ漫画。ケンカ相手は別人ですけど、殴り合いのあとのエッチでカプ誕です。
若干、絵が独特というか、少し昔のヤンキー漫画みたいな絵柄なのが…。作家さんの味、という感じがします。 -
-
-
-
-
有休からの育休オメガ2023年12月31日前回、鈴谷の妊娠発覚で終わり、その続きですね。1、2話は少し時間が巻き戻った過去編なので戸惑いましたが、その後はマタニティブルー全開の鈴谷とマタニティハイの古池を拝めました。
ここまで続くとこの子守唄編は若干の蛇足である気がしなくもない。番外編のような扱いでしょうか。前回までの勢いが好きだったので読みましたが、なかったらなかったでもいいような。登場人物も増えて、それぞれ「誰だっけ?」って思いながらその背景を思い出す作業も疲れました。みんな顔が似てる…。
育休復帰の鈴谷が会社で外面を演じつつ、怠惰な有休を取るところが好きだったので、ママになってもそんなちゃっかりした鈴谷が見たかったですね。
あ、ママといえば、古池の父親はママだったのでしょうか?その辺を詳しく知りたかった…!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
舞台設定の割には…2023年12月23日大学教授を優秀な生徒がストーカーしている話です。タイトルとキャラクターからすぐに想像できると思います。(実際にはダブルミーニングなタイトルですが、別に問題はない)なので最初からネタバレした状態で読み進めることになり、ミステリー感はないし、教授がすぐに彼を好きになってしまうのでドキドキ感もなく、平凡な展開でした。もっとキャラを立てるとか、ストーカー行為が半端ないとか、学部生時代にも何かあったりだとか、伏線を回収していくような展開が欲しかったですね。留学も必要だったのかな…?すぐに会いに行っちゃうし、なんとなく、この舞台設定を描きたいためだけのお話のように感じました。絵はシャープで読みやすいと思います。
いいね
0件 -
-
-
匂いフェチよりも…2023年12月13日同人誌や前作では乳首責めをメインに描かれている作家さんです。今回は匂いフェチということで、攻めの三輪さんは受けの一夏くんの、主に汗の匂いとお尻の匂いをクンカクンカしています。首をクンカ。脇をクンカ。お尻をクンカクンカ。絶頂を迎えると匂いが変わるそうで。こう、キュンッ!と締まると変わるらしく。それはもう、これでもかとクンカクンカしています(笑)
いやそれよりも!!
受けの一夏くんのビジュアル、三白眼……かわいくないですか?ちらっと見える八重歯とか、一瞬三つ編みにしてるのとか、ビジュアルがめちゃくちゃ好みです!!三白眼受けが好きなんですよね~。かわいい。ひたすらかわいい。この顔でヤンチャしてた設定はあんまり生かされてない気がするけど(笑)
ストーリーとしてはそこまで波乱な展開はなく、フェチズムをテーマにしているのでそれを楽しむという感じです。いやぁ、できれば焦らして焦らして汗だくになった一夏くんが見たかったなぁ。三輪さんが汗の味とか、あらたなフェチズムを発症するとか、そういう展開もあったらいいなぁと妄想しています。
あとがきで初コミックスと書かれていて、「あれ?『とろとろ巡査くん』は?」って思ったんですけど、あちらは電子版しかないんですね。初コミックスおめでとうございます! -
-
-
-
-
-
スピンオフはどこですか?2023年12月3日高校時代の恋人たちが初体験に失敗し、その後の恋愛人生に支障があるほどのトラウマとなっています。しかも片方は立派なネトストに。こじれにこじれた両片想い状態の二人。お互いのお互いへの想いに若干のすれ違いがありつつも、進む関係が微笑ましく、コメディタッチで楽しかったです。
ところで。
スピンオフを探したんですけど、まさか…ない…だと…?そう、モブというには二人に振り回されすぎるゲイバーの店員、本宮くんと、存在感ありすぎるモサ男、越地さんのスピンオフです。ワイルドな男が好みという本宮のリクエストによりつれてこられた、何も知らないひげ男の越地。彼がゲイなのかノンケなのかも分からないけど頑張ってアプローチする本宮。ストレートかと聞かれたらちぢれ麺が好きだと言ってきた越地とのラーメンデートが見られるスピンオフがあるはず…!…え?ないんですか?…ウソでしょ…。 -
山・谷・谷・平地・谷・平地(名言)2023年11月23日すんごく面白かったです!正直、試し読みのあとは怖いもの見たさで購入したのですが(笑)、名言のオンパレードでめちゃくちゃ笑えました。ストーリーはキュン死もののシリアス路線(?)で、2人が幸せになっていく様子が微笑ましい(?)です。
【モブ人生を歩んできた葵。ある日、勇気を出して主人公顔である加瀬を『お誘い』することに成功する。顔は王子、中身はグズな加瀬は、ありのままの自分を全肯定して好きでいてくれる葵に惹かれていくが、あくまでモブキャラをやめない葵は…】
ちょっと、名言を並べていいですか?
「立てば芍薬座れば牡丹、パチ打つ姿は百合の花」「4ヶ国語で言質を取った」「痴・女ってしまう」「無限オ○ニー循環システム」「人間創業20年」「内定(隠語)、圧迫(物理)面接」「これが『生理的な涙』」「妖狐の末裔」「PDF」「編集してAVにして送ってください」
まだまだありますが、ちょこちょこ挟まれる名言に笑ってしまうのは、やはり私がオタクだからか?(笑)葵のオタクムーブにニヤニヤしてしまうんです。このテンポの良さは本当に秀逸。
ストーリーとしては、常にオタクのコンプレックス、主人公への劣等感に苛まれながら生きる葵を、加瀬が主人公人格の強引さで壁ドンや顎クイしながらキラキラのトーンを撒き散らしてキュンキュンどころかギュンギュンに引っ張っていく感じです。トーン増し増しでもオプション料金は取られません!
まぁエロはエロいんですけど、私からしたら今作ではそこまで重要ではなく。葵と加瀬の関係を知る上では重要なのですが、その行為自体に意味があるという感じで。そこにエロさを求めてはいないんです。でもゴム射には萌えましたよね。
はいここまで一気に早口で語りましたよ。そう私がオタクだから!モブ人生万歳!でも葵は本当のヒロイン(2つの意味で二次元的に)になれて良かったね!!これからも幸せなモブヒロインであることを願います。そして死んだら悪役令嬢に転生してください。加瀬は王子のままでしょう。 -
-
-
-
星屑のデビュタント【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
キラキラと星屑が輝く、ノーブル・ロマンス2023年10月30日上流階級世界にオメガバースという特殊設定も加わって、ファンタジックできらびやかな作品に仕上がっています。1話目を単話で読みまして、単行本化を今か今かと待っておりましたので嬉しいです。
【ベータであるはずのセオドア伯爵。甥の社交界デビューに付き添って王宮での舞踏会に足を運んだとき、突然オメガとして発情してしまう。フェロモンを抑えるために抱かれた相手のアルファは誰か分からず、ただその金色の瞳の輝きと山羊座のような胸のほくろを覚えていたがー】
貴族!社交界!伯爵に公爵!と、ハーレクインのような豪華な舞台設定です。服装や建物、内装も凝りに凝っていて素晴らしく、読む人の目を楽しませてくれます。やん先生は以前もエグゼクティブBLを描かれていましたが、豪華な描写が似合うというか、好きで描かれているのがよく分かります。とても丁寧な画面です。
お話はオメガバースであり、貴族にもいろいろと制約のある世界観です。オメガである貴族はアルファとつがわなければならないので、婚活の場として社交界があります。そこで出会った運命の2人…!しかしアルファと思われる彼には何やら秘密があるようで、その辺りが隠されて進んでいきます。ここは読んでのお楽しみ!大団円が待っていますので、ハピエン派は安心してくださいね。
さて、攻めであるヒューゴ。そばかすと目の下のクマ?が印象的です。ハッキリとかっこいい!素敵!となっていないところが、今回のお話のミソなのかな、とも思います。容姿で語るアルファ論ではないというか。その身に抱える秘密もあって、少し控えめな印象でした。体型は全っ然控えめじゃなかったですけどね!(笑)
受けである主人公のセオドアは、見た目からいい人、なのですが、オメガ覚醒してからは色っぽさもふんわりと漂い、年上受けの葛藤もあったりして、かわいらしい人でした。おじさん受けが好きな私としては、彼が受けで嬉しかったです!
ノーブルなオメガバースBL、楽しませていただきました。甥っ子くんのスピンオフがあればぜひ見たい!彼も幸せになってほしいなぁ~。
短編でもう一つ、オメガバースBLが入っています。こちらは現代設定。なんかちょっとときめく強そうな金持ちアルファと、貧乏オメガのコメディタッチなストーリー。気がつけば1日で恋に落ちるところからベッドイン、入籍の約束まで終わってました(笑)やっぱりおじさん受けはいい…。 -