おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】
」のレビュー

おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

晴田巡/荒瀬ヤヒロ

現代なら即切り案件

ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ あそこまで、幼馴染に肩入れして、常に比べるような発言や気にかける発言、行動をされてまで、交流を持ち、信頼関係を築こうとしていたヒロインは、人間関係における時間の無駄だから、いい影響を与えられないから切るべき、業務上仕方なく関わるからみたいに割り切るべき人間の選別ができるようになってしまった。
結果的に、現代の人間関係に希薄な大人になってしまったけれど、相手があれでは、自分の時間を使って親しくなろうとする必要性はない。
それに気づくなり、切り替えられるあたり、本の中の当たり前の考え方さえ捨てられるのはすごいと思う。
現代なら当たり前なのが、ヒロインみたいな人だけど、昔の貴族は男性に与えられるのが、そばにいてもらうのも当たり前でそうでないと、寂しい人になる。
そもそも、ケイオスも、女王も、相手の気持ちが一つもわからない人で、自分たちが歩みやってやっているのだからという気持ちが伝わってきて、現実にいたら、何様だよ?とため息をつきたくなるような失礼で、他者を見下して、自分から行動したら、何をしたって好かれ、信頼関係ができると勘違いしてる痛い人。
女王も、幼馴染だからと相手がいる男に頼りすぎ、どこが男前なのやら?
自サバみたいだし、人の気持ちを考えられない無神経さ、周囲のことを全く知ろうとしないで、自分だけの都合を優先して、都合のいい時だけ歩み寄ってやる、話を聞いてやるの心構えから、女友達もいなさそう。
悪意はないのかもだけど、悪い意味で男としか仲良くしできない、女社会に馴染めないし、馴染もうともしない人。
ケイオスも都合が良すぎるし、自分が歩み寄ってやる、誘ってやれば、尻尾を振って喜んでくれると思い込んでる節があるけど、女王より痛い無神経な男で、人としても最低だと思う。
女王とケイオスら適度な距離感の友達程度なら苦ではないけど、恋愛関係や婚約となったら、即座にお断り対象にしたくなるし、いっそ、この2人がくっついてる方がお似合いな気がする。
ヒロインは自分に合った人と楽しく過ごせる方が幸せだろうし、ああいう他者と割り切って付き合える人なら、本当に自分を大切にしてくれる人と巡り会って、気楽に過ごせる人を見つけて欲しい。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!