面白さ再び





それを思うと、アシガールの面白さがこの続編への期待値をこうまで押し上げていることは感慨深い。
タイムマシンものはSFでは使い古された感あるにもかかわらず、面白さをまだまだ追求できる余地があることは、今でも充分新鮮なSFジャンルの立派なツールなのだなと感じる。実際今回もドラえもんの手で、今度は主人公の月(「たま」の身代わり)が新たな目くらまし(?)を繰り出すのが、あぁ血は争えんと、可笑しかった。
速川家の皆さん(唯の方様以外)の登場も楽しいし、新キャラ、特にたまの有能なお付きの二人の暗躍にも期待がかかる。楽しい作品をいつも森本先生ありがとうです。

-
にゃん さん
(女性/60代~) 総レビュー数:16件
-
ゆみ さん
(女性/60代~) 総レビュー数:0件
-
チェブ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
yuyuka さん
(-/-) 総レビュー数:159件
-
tamagon34 さん
(女性/50代) 総レビュー数:1件
-
sachi さん
(女性/60代~) 総レビュー数:106件
-
たなはやたま さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
ゆー さん
(女性/20代) 総レビュー数:10件
-
やなぎ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
向日葵 さん
(女性/40代) 総レビュー数:18件
-
葡萄ネック さん
(女性/50代) 総レビュー数:7件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
はにー さん
(女性/30代) 総レビュー数:6件