もう引けない、わかってて止められない





2024年7月25日
超短編BL。
恋愛は頭でするのではない(実際は脳であっても)から、感情が存在してしまう以上、何をも自分を押し留められない。年齢差(1つ目)?立場の違い(2つ目)?家庭(3つ目)?それら全てが自分に警告を発していても、踏み越えてしまう。
そんな本質を描いて、一見冷ややかに見える彼らはその内側では実は熱く燃える何かがあるのだと匂わせる。そして身体は正直であると。
あれは過ちであったのか始まりであったのか。読み手の想像で物語のその先は続けられていく。
代表作のひとつ「キス」では主人公のピアノの先生は、主人公にほとんど見せないセクシュアルな影が過去の一時期として描かれることによって、先生のそうした一面を裏に貼り付けて造形されていた。
本作の店長も、その実何を秘めているかわかりゃしない。マツモトトモ先生の巧妙な構成でストーリーは意外な方向へ皮が剥け始めて、店長の魅力に嵌まった主人公はもう引けないところにいるのだ。
二人は止まらないだろう、との暗示を私は思った。構って構われての関係の冒頭を思い返すと…。
ずるさでかわす店長、そう泳がせているのは主人公の巧みな(接客に通じる)誘い言葉、形では逃げの余地を作られているので安心して(?)、渋々(であるかのように)乗る姿を、予感した。
恋愛は頭でするのではない(実際は脳であっても)から、感情が存在してしまう以上、何をも自分を押し留められない。年齢差(1つ目)?立場の違い(2つ目)?家庭(3つ目)?それら全てが自分に警告を発していても、踏み越えてしまう。
そんな本質を描いて、一見冷ややかに見える彼らはその内側では実は熱く燃える何かがあるのだと匂わせる。そして身体は正直であると。
あれは過ちであったのか始まりであったのか。読み手の想像で物語のその先は続けられていく。
代表作のひとつ「キス」では主人公のピアノの先生は、主人公にほとんど見せないセクシュアルな影が過去の一時期として描かれることによって、先生のそうした一面を裏に貼り付けて造形されていた。
本作の店長も、その実何を秘めているかわかりゃしない。マツモトトモ先生の巧妙な構成でストーリーは意外な方向へ皮が剥け始めて、店長の魅力に嵌まった主人公はもう引けないところにいるのだ。
二人は止まらないだろう、との暗示を私は思った。構って構われての関係の冒頭を思い返すと…。
ずるさでかわす店長、そう泳がせているのは主人公の巧みな(接客に通じる)誘い言葉、形では逃げの余地を作られているので安心して(?)、渋々(であるかのように)乗る姿を、予感した。

いいねしたユーザ2人
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
アヲアラシ さん
(女性/-) 総レビュー数:100件