想い出の恋vs.今から始める恋





2024年7月25日
本作で音楽は添え物的。それでも入口はいつも音楽。
再会した彼は前とは違っていた。普通に何かが無くても年月が人を変える、そういうことは結構世の中ありそうなのに、彼には他にも何かがあった…。主人公が空白期間のことはほじくらずに接していると、彼のほうは突き放すようでもあり、何かと関わりが出来てしまう近さもあり、なんだかんだと結局惹かれてしまう自分を自覚。引き摺って過ごしたその後と、未練との闘い、面影を見つけてしまう自分を持て余す感覚、人を好きになったときのいろいろ揺れる気持ち、よく出ていて身につまされる。
主人公の心情の採り上げ方は、読んでいて恐らく読み手の共感力に相当訴えるものがあるだろうなぁと思った。
主人公の知らない彼のことがまだ多くて(今後発売されるであろう)続巻への興味を繋ぐ。
ライブハウスのシーンはもっと欲しいと思ったが。
あと、ピアノ弾く手の指の絵が、少し違う気がする。ここまで既刊分2巻の読了。
再会した彼は前とは違っていた。普通に何かが無くても年月が人を変える、そういうことは結構世の中ありそうなのに、彼には他にも何かがあった…。主人公が空白期間のことはほじくらずに接していると、彼のほうは突き放すようでもあり、何かと関わりが出来てしまう近さもあり、なんだかんだと結局惹かれてしまう自分を自覚。引き摺って過ごしたその後と、未練との闘い、面影を見つけてしまう自分を持て余す感覚、人を好きになったときのいろいろ揺れる気持ち、よく出ていて身につまされる。
主人公の心情の採り上げ方は、読んでいて恐らく読み手の共感力に相当訴えるものがあるだろうなぁと思った。
主人公の知らない彼のことがまだ多くて(今後発売されるであろう)続巻への興味を繋ぐ。
ライブハウスのシーンはもっと欲しいと思ったが。
あと、ピアノ弾く手の指の絵が、少し違う気がする。ここまで既刊分2巻の読了。

いいねしたユーザ3人
-
アンナ さん
(女性/-) 総レビュー数:153件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
アヲアラシ さん
(女性/-) 総レビュー数:100件