魅力的なキャラとストーリー





2024年8月2日
web版と他サイトで読み途中ですが、まとめてこちらで購入するか検討中。
お話は面白く、異世界転生ものの中ではテンプレを基にはしつつ溢れるオリジナリティで魅力的です。
レイくんも努力家で好感が持てますが、美少女二人プラスαと今後ハーレム展開になったとしたら、全ての心理的描写のリアリティの積み重ねが無駄な感じになりそうで警戒してます。
非現実的ハーレム展開はレイくんキャラの精神性に合わないかな〜
ただ女性キャラの作り込みはまだまだ微妙に現実味がなく鼻につく部分があるので、成長物語と謎解き展開に関しての面白さと天秤がぐらぐらしながら読み進めてます。
あとは内容ではなく文章が私の中で成人指定タイプ。
勉強中のお年頃向きなのに、あまり若年層にはお勧めできない感じの文章です。言葉の使い方とか言い回しがかなりおかしいところがあり、国語力に悪影響がそこそこありそう。
最近目立って出てきた誤用も見られたので、作者ご本人もかなり若いのかも?
追い詰める、詰め寄る、詰(なじ)る、の意味で「詰める」を使ってしまったりなど。(「詰める」に同様の意味はない。)細かいけどその他にも驚嘆と驚愕の使い分けができていないなどいろいろ気になります。
全体を通してかなり簡単な単語の意味や使用法がおぼつかない感じな割に、通常ほぼ使用しない難しい単語がちょいちょい出てきて、余計に何かを参考に調べた感が強くなってしまって残念。
こうして日本語も変遷していくのかとは思いますが、騎士や貴族間の言葉使いも微妙な部分が多く、ストーリーが良いだけに残念な気持ちに…。
あとは、いい歳した立場も名誉もある女性が一貫してボクっ娘口調でドン引きな所をスルーできるかどうか葛藤があります。
まだ巷に溢れる「のじゃロリ」の方がマシかも。
深窓の高位貴族令嬢が一応のお嬢様口調の中、突然の「たはは」もナイかな…
お話は面白く、異世界転生ものの中ではテンプレを基にはしつつ溢れるオリジナリティで魅力的です。
レイくんも努力家で好感が持てますが、美少女二人プラスαと今後ハーレム展開になったとしたら、全ての心理的描写のリアリティの積み重ねが無駄な感じになりそうで警戒してます。
非現実的ハーレム展開はレイくんキャラの精神性に合わないかな〜
ただ女性キャラの作り込みはまだまだ微妙に現実味がなく鼻につく部分があるので、成長物語と謎解き展開に関しての面白さと天秤がぐらぐらしながら読み進めてます。
あとは内容ではなく文章が私の中で成人指定タイプ。
勉強中のお年頃向きなのに、あまり若年層にはお勧めできない感じの文章です。言葉の使い方とか言い回しがかなりおかしいところがあり、国語力に悪影響がそこそこありそう。
最近目立って出てきた誤用も見られたので、作者ご本人もかなり若いのかも?
追い詰める、詰め寄る、詰(なじ)る、の意味で「詰める」を使ってしまったりなど。(「詰める」に同様の意味はない。)細かいけどその他にも驚嘆と驚愕の使い分けができていないなどいろいろ気になります。
全体を通してかなり簡単な単語の意味や使用法がおぼつかない感じな割に、通常ほぼ使用しない難しい単語がちょいちょい出てきて、余計に何かを参考に調べた感が強くなってしまって残念。
こうして日本語も変遷していくのかとは思いますが、騎士や貴族間の言葉使いも微妙な部分が多く、ストーリーが良いだけに残念な気持ちに…。
あとは、いい歳した立場も名誉もある女性が一貫してボクっ娘口調でドン引きな所をスルーできるかどうか葛藤があります。
まだ巷に溢れる「のじゃロリ」の方がマシかも。
深窓の高位貴族令嬢が一応のお嬢様口調の中、突然の「たはは」もナイかな…

いいねしたユーザ2人