蜜果
」のレビュー

蜜果

akabeko

続き見たさに分冊に手を出した

ネタバレ
2024年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついにやってしまったよ、手を出してしまった分冊に。単行本出たら重複購入するかも。貴宏ロスが積もりに積もって、ずっと我慢してたのに買ってしまったぁぁ( ; ; )すんごい実際にいそうな、いて欲しい攻めの貴宏。akabekoさんの人間描写が生々しくてそこに沼って数ヶ月。密果にハマったきっかけは貴宏です。攻めキャラってカッコよくてスパダリ系が多くてそれも好きなんですが、akabeko先生の攻めのように内面の弱い心やずるい心とかコンプレックス、そういう部分も見えるからこそ「カッコいい」だけじゃなくてその人の存在自体が愛おしく感じます。akabeko作品の中でも貴宏が一番好きです。唯一気づいたら一晩中考えてた相手が主人公だったと気付いたり、風◯店の店長だから主人公がホストしてても何も思わないはずが、常に〝いつか女性に奪われてしまうんじゃないか〟って不安を抱えてるのがすごいリアルで、愛おしくて萌えます。それが元々無表情だから普段顔に出ないし、それを言うことも我慢してるんですよね。失いたくない、重荷になりたくないから。だけどある日「俺はもうお前なしでは考えられない。別の人が現れたらかっこよく去るとかできない。カッコ悪くすがってしまうと思う」ここまで心のドロドロを本人(主人公)に言い切るくらい愛してるのがほんとに萌えまくりです。風◯店店長だし、元々タチ専門プロだから絶倫テクニックはすごいのに、まれお(主人公)がノンケだからふだん出力80%で抑えてるとか、、所々に愛を感じるポイントがあるんですよね。こういう大人の男性現実にいませんか、、、。欲を制御できるって相当本気で大切に思ってないと出来ないですよね。そんな貴宏成長日記を楽しみに、単行本待ってたんですが、なかなか出ず、、、。ロスが耐え切れず19話から分冊買ってしまいました。感想は、「やっぱり好き!!」貴宏の寂しそうな顔とか抱きしめたくなるので、そういう面の攻めも見てみたいというBLのワンステージ上の楽しみ方したいかたは是非!!!
(そして一緒に重複購入しましょう!)
いいねしたユーザ20人
レビューをシェアしよう!