ヒーローなんかじゃない【単行本版】
」のレビュー

ヒーローなんかじゃない【単行本版】

宇井カシ

えっ、と……?

ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話がとりとめもなくてあまり入り込めないまま終わりました。なんだろう、設定というかテーマが微妙に分散してて全部が薄っぺらくなってしまってるような…。最初の幼い頃の受けくんの性格と再会した時の性格が全然違っていて、それは全然良いんですけどその理由という肝心な部分がサラっと終わっていて全く心に残りませんでした。本当は攻めくんがすきだったのにチャラくなっちゃって遊ばれてたんだ!と思ってウリしてしまったとか…そういうのかなと思ったんですが、うっすい「褒めてもらえるから」という理由で終わってて残念すぎました…。褒めてもらえるからって理由なんだったら、なんか幼少期全然母親に見向きされなかったとか、「褒められること」に執着する理由も欲しかったんですがそこも特になく…。未成年がウリするって現実的に考えたらかなり可哀想な事なので、さすがに大きい理由がないと受け入れられないです。

性格が大きく変わった点も重要だと思ったんですが、そこからさらに女装配信してるという設定も盛り込まれてきて、いつのまにかそっちメインになってました。この設定も普通に面白いし、それなら最初からこっちメインの話だと思わせて欲しかった。途中からふわっと入ってきて序盤の性格が大きく変わった話と特に交差することもなく進んで終わったので、印象が薄く感じました。

あとギャグ絵になるタイミングが謎すぎて置いていかれました…。このギャグ絵自体は好きで最初はおもしろいと思って読んでたんですが、最後の方かなり重要な場面でも唐突に出てくるのでここでも出てくるの!?となって話に入り込めませんでした。同人誌だったらページ数も少ないのでこういうノリがポンと出てきても何となく受け入れられたと思うんですが、商業誌だと話数も多いのでこのノリで来てもその先もシリアスな感じで進んでしまい、どういうノリなのか分からず混乱してしまいました。

後半はこのゆるいタッチのギャグ絵がかなり増えて、なんか作画疲れちゃったのかな…と素直に思いました。笑
色々と解せない点が多かったのですが、絵は良いです!!ありきたりな絵でもなく、少し濃いめのタッチなので独特の良さが出てて印象に残ります。漫画の世界よくわかりませんが、良い担当さんと出会って程よく舵取りしてもらったらすごく良くなりそうだなと思いました。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!