懐かしい。





2024年8月17日
子供の頃にアニメ見て、中学ぐらいでマンガを揃えた気がします。今もある。子どもだったので露骨な表現の意味も分からずゲラゲラ笑ってて、母に「なんなのこのマンガ!」ってキレられた記憶が。いつか新宿の伝言板に「XYZ」って書いてみたかった。
こんな露骨な表現なのに、かおりとリョウがキスするだけでドキドキなのが如何にも少年マンガって感じです。今の少女マンガの方がすすんでるよね。
北条先生は元々絵が上手かったけど、コレを描いて完成された感があります。ジャンプで画集まで出したぐらい。この当時画集出したのが鳥山先生ぐらいだったので、どれほど人気があったか分かると思います。
面白かったらぜひ「CATS EYE」も読んでみてください。
こんな露骨な表現なのに、かおりとリョウがキスするだけでドキドキなのが如何にも少年マンガって感じです。今の少女マンガの方がすすんでるよね。
北条先生は元々絵が上手かったけど、コレを描いて完成された感があります。ジャンプで画集まで出したぐらい。この当時画集出したのが鳥山先生ぐらいだったので、どれほど人気があったか分かると思います。
面白かったらぜひ「CATS EYE」も読んでみてください。

いいねしたユーザ1人
-
ちさちさ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件