このレビューはネタバレを含みます▼
虚しいのか満たされるのか、浅ましいのか奥深いのか、とにかく読後は余韻に浸ります。
特攻隊がテーマなので重苦しくてドラマチックですが、現代にも通じる繊細な心の動きも描かれていると思いますし、所々ギャグもあって面白いです。
どのキャラもカップルも推せますが、一番印象に残ったのは志津摩です。一見すると天然で無邪気な少年ですが、淀野の人生を変える色気、暴君八木をなだめる器の広さやずるさを秘めるところに惹かれます。そんな志津摩が思わず八木への気持ちを口走ったあとに、自分は女の代わりだから…と突き放すようなシーンは切なくなりました。蛍火の艶夜も濃くてじっくり読んじゃいました(どのカップルも素晴らしい)。ありがとうございます。