ひとりじめマイヒーロー
」のレビュー

ひとりじめマイヒーロー

ありいめめこ

なんで人気なんだろう…

2024年9月17日
アニメになるくらいだから名作なのかな?と思ったのと、アニメは実は見ていてイライラしたので、マンガとアニメでは展開が違うのか?と思ってチラ読み。

うーん…
やっぱり雑な設定なのにキャラクターが多過ぎてまとまってないし、描き分けが甘くて誰が誰かパッと分からないコマがあるし…
なんで人気があるのかなんで長く続いてるのか、よく分からない。

メインの登場人物(勢田川と康介、健介と支倉)のうち、比較的常識人で共感できるのは勢田川だけ。
特に康介は、勢田川と健介から見たら「かっこいいヒーローみたいな大人」なんでしょうけど
やってること言ってることブレブレで、全然まともな大人じゃないでしょう、コレ。
勢田川を振り回すところ、生徒と同棲するところ、どれも嫌な大人だなと思っちゃった。

やまべ達が大柴家でご飯食べるのも理解できない。
みんなおかしい。

たぶん、作者さんは断片的に描きたい場面や言わせたいセリフがあるんだろうけど、ガチャガチャ騒がしいところにとってつけたようにそういうシリアスなセリフが入ってきても、ガチャガチャに拍車がかかるだけな気がする。
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!