世田谷シンクロニシティ
」のレビュー

世田谷シンクロニシティ

本郷地下

それを何と呼ぶか?

ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋は性欲からできてるらしいけど、この人は違うんだね。では、精神的な繋がりを重んじ性欲を持たずプラトニックを貫くのか…と言えば全くそうでは無く、男の体(他の人)には欲情して簡単に恋人を裏切る主人公の宙ぶらりんにひたすら嫌悪感。で、メガネくんが女装したときに恋と性欲が合致したってこと?都合よすぎる…。外見さえ女性的に綺麗な人に恋できるなら、大学からは女装家と付き合えばよかったんじゃない?やってること、浮気相手としか寝ないクズと何が違うのか。独りよがりな言動。気持ちはちゃんと本命にあるのにってヤってから泣いてるの笑える。
恋人や配偶者の同意を得ないまま 他の人と一線を超えたとき、掲げていたマイノリティはたちまち『言い訳』に成り下がる…相手が誰であろうと。それは人の道を外していい免罪符なんかではないはずで、周りはそれを許しても護ってもいけないと私は思う。『卑怯者』からマイノリティの名のもとに理解を求められ理解したフリをしてはならない。何よりあんなに憤慨した自身への尊厳を、そんな安っぽいずるいことに使うの?『BL』のバイアスがかかってはいないか。対象がもし幼児なら?犯罪だから言語道断…ならば老女に置き換えても寄り添って感動できる?普通とかの次元じゃなく我慢できないなら恋人を作るな。考えてしまうのは自由だけど行動に移すのはワケが違う。マイノリティとモラルの欠落を履き違えないで欲しい。これだけは言える、この人は何も頑張っていない。
結局オトナな恋人が切り出してくれたおかげでこれといった制裁もされなかった自由な主人公。弱くてお人好な風で、隠れてちゃっかり好き勝手やってたのに、結果さほど傷つくこともなく、恋を失ってもいない。もうすでにメガネくんの中にそれが宿っていたから。両方と別れる、別れなきゃって決心してなかったっけ…私の勘違いか?まさか、幸いにも彼女から言ってくれたから帳消しになって、改めてメガネくんに告白ムーブになるとは思わなかった。アイスクリームも、メガネくんのためかと思えば自分のためかい。メガネくんは病気じゃないけど、あなたは(自己愛なんちゃらの)病気かもね。本人だけじゃなくて周りもこの人に甘いよ…
散々恋人たちを傷つけておきながら、自分は世間(普通側からの偏見)のせいで傷つけられてきたと主張する。今まで読んだBLのどんな登場人物より罪深いと思った。運命と言うにはあまりに安い。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!